夏季活動『学びーば9in鹿折小学校』5日目(8/22)
2014/10/10
鹿折では5回目となる夏の学びーばもいよいよ本日で最終日です・・・!
いつもどおりの朝を迎えますが、「まだやってほしいな~」「ねえまた来てくれる?」と子供たちは最終日を実感しているようで、1週間を共にしたメンバーとゆっくりお話をしていました。
学びーばは三時間目の閉校式で終了となります。しかし「うちわ作り」のイベントが続いているため、本日も机の配置を向かい合わせにして学びーばスタートです
最終日の学びーばのお約束を唱えてくれたのは初参加である我那覇さん!
子どもたちの前に立つのももう慣れたご様子です。
うちわを完成させるためにも一時間目二時間目はイベントに集中しました。
昨日は障子紙に絵の具で色付けをする工程までだったので、今日はその模様がついた障子紙をうちわ型に切り取って、うちわの骨組みに障子紙を貼り、ペンで名前や絵・メッセージを書いたら完成です
淡くとても綺麗な色をした世界で1つだけの自分のうちわ、それに子どもたちは喜びを感じ、完成させた子は模様を眺めたり友だちと見せ合いっこをしたりしていました
みんな楽しんでうちわに色々描くだろうと思っていたのですが、「こんなにきれいな模様がついているから何も描かない」と言って、骨組みに障子紙を貼って完成、という子が多かったのは少し驚きましたとても気に入っているみたいで良かったです!
もちろんうちわにオリジナルデザインする子もいます
よく見てみると「8.22 学びーば」と書いてくれている子も・・・
3日間かけて行ってきたうちわ作り、もう少し早く仕上がる予定でしたが実際はギリギリとなってしまいました。反省すべき点ではありますが、しかし何事も予定通りに進むとは限りません。
何より時間はかかりましたが、その分丁寧に仕上がりました
その完成度に子どもたちは顔を曇らせることなく、むしろとても満足そうな笑みを浮かべてうちわをあおいでいました子どもが楽しくのびのびと行えていたのなら結果オーライです!
私たちはそんな子どもたちとの時間を大切に、温かく過ごして三時間目の閉校式を迎えました。
閉校式の司会は「ビー玉迷路」を担当した山口くん!
リーダーである森さんの挨拶から始まります
その後は校長先生から、この二週間の子どもたちのことについて、学びーばのことについて、ありがたいお言葉をいただきました。姿勢を正して校長先生のお話を聞く子どもたちの後ろには、教頭先生や教職員の先生方も閉校式にご出席しており、私たちも気が引き締まります。
次に、夏の学びーば一週目(8/4~8)・二週目(18~22)全て参加してくれた子どもに送る皆勤賞授与式を行いました。
今回も一年から六年までたくさんの皆勤賞をとった子がいて、一人一人に温かい拍手が送られます。二週間参加してくれてありがとうございましたっ
メンバーも全員前に出て一人ずつ感想を述べます。
最後は記念に全員で集合写真を撮って閉校式は終わりました。
午後からはプールにいく子もいれば用事がある子もいるので、別れ惜しいのですが子どもたちとはそのまますぐにお別れです。
しかし子どもたちは「絶対また会おう」、「学びーば楽しかった、忘れないでね」と言い、ハイタッチをしたり一緒に写真を撮ったり手紙の交換をしたり、そこには強い絆が生まれていました。
「うちわ作り」の鹿折での担当者は主に横浜創英大学の荒井さんでしたが、彼女は一生懸命指揮をとり、見事素敵なイベントへと仕上げてくれました。
何事も不安はつきものですが、事前にしっかり準備をすればするほどその不安は自信へと変わっていきます。今回の学びーば2班は本当に初参加の方々がガッツを見せてくれたと思います。
結果、初参加のメンバーはみんな、初めてとは思えないほどに子どもたちとの信頼関係を築いていて、とても楽しく活動を送ることができたそうです。
一人一人が真剣に慎重に綿密に活動に取り組んでいたこともあって、今回も無事鹿折で素敵な学びーばを行うことができました。
今年も鹿折小学校で活動を行い、そして無事に終えることができたのは、保護者の皆さま・地元の方々からのご支援、鹿折小学校の校長・教頭先生をはじめとする教職員の方々のご協力あってのものだと心から思います。たくさんの方のご支援ご協力なしにはここまで充実した活動は送れなかったように思います。
更に鹿折小学校では、小学校内のいくつかの教室を宿としてお借りいたしました。
活動がある毎に小学校での生活を送ることができていましたが、宿泊どころをお貸しいただけるという恵まれた環境におかれていたことを改めて実感し、感謝しております。
大変お世話になりました。重ねて深く御礼申し上げます。
そして今後とも学生ボランティアをどうぞよろしくお願いいたします。
明日で私たちは神奈川県へと帰ります。しかしその前に・・・感謝の気持ちを込めて、使った教室・廊下・トイレ・階段等を全力で掃除します。
もちろん、「来たときよりもキレイにして帰る」が目標です
以上、2014年夏季活動学びーば9の鹿折小学校での活動報告でした。
引き続き大谷小学校2班の活動報告もご覧ください。
井水
日時:2014/10/10 22:132014年度夏期活動『学びーば9in鹿折』2班