大体の夏季活動の日程も決まり今回の定例会は
現在の現地でのニーズ、イベント、夏祭りについて、
それぞれの意見を出し合うものになりました。

Dsc_0834


人数も集まったので、案や意見がホワイトボードいっぱいに!

Dsc_0848_2

次回はイベントの手順なども考えたうえで話し合い
実際に現地で行えるものかを検討していきます。


そして先日お誕生日を迎えました、この団体の創立者であり
現在運営部長の大蔵さんのお祝いをしました。

Dsc_0847

本当におめでとうございます!!

六月には写真展とイベントが続きますが、夏季活動に向けての準備もすすめております。
発表会も終えましたので、夏季活動に向けての話しあいが中心の日々がはじまります。
Dsc_0764
夏に向けての実質第一回の定例会では夏季活動の日程やイベント数など概要が話しあいました。
実は春季活動のふりかえりと合わせて、早々に夏季のイベントの案がメンバーから2、3でております。
このイベントを軸にして、現地・気仙沼の方々とご相談しつつ具体化に動いていきます。

Dsc_0767


定例会も常時20人ちかく集まるようになっておりますし、一年生や新メンバーの士気も高く
夏季活動が楽しみでもあります。
活動三年目にして初の二校開催ですから万全の準備を目指しがんばりますconfident

今回の定例会では、
先日KJ法というまとめ方で
大谷小学校、鹿折小学校の冬活動、春活動の反省をまとめ、
それぞれの活動した班の代表者が発表しました。
お忙しいところ鶴見大学副学長の前田伸子先生も聞きに来てくださいました。

Dsc_0747

Dsc_0749

発表の後は活動の中でのことを1分間くらい話をしてもらい
活動に参加したことのない人にもより知ってもらえたと思います。


最後に次回の活動、今年の夏に行いますが、
その夏の活動のイベントで夏祭りをできないかと考えているので
次回までに何か内容をみんなで考えようと思っています。
夏にみんなでわいわいお祭りが出来たら楽しそうですね◎


5月最初の定例会はこのボランティアチームの活動目的を考えました。

活動目的はたびたび話し合われていたことですが、
あらためて考え、それを共有できるように、説明できるようにするために
今回は自分がこの活動をしたきっかけ、続けている理由を話し合いました。

Dsc_0751

Dsc_0766

Dsc_0767

ひとりひとり考えていることは違いますが、
次回以降も時間を作り団体の考えとしてみんなで共有し
目的をまとめ上げていきます。

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
RSSを配信しておりますRSS