二月最後の定例会となり、三月からは月曜、水曜の週二日になります。
春の活動まで残り三週間となり、学習指導、イベントについての詳細が話し合われました。

1、2班のメンバーもほぼ決まり、今回は本大学の教員だけでなく
歯学部OB、付属中・高教員の先生方も参加していただけることになりました。

イベントの内容、学習指導で使用される教材らの原型は出来上がりつつあるので、
今回の話し合いをもとに具体的なかたちに仕上げていくことになります。

安全管理や受付、各学習指導の担当者らは次回正式に決定される予定です。
Img_3157


また先日、技工研修科・主任をされておられる水野行博先生に人工歯のご提供をいただきました。
この人工歯は気仙沼の仮設歯科診療所にて活用されることになります。
Nec_0090
水野先生のご提供に感謝いたします。

広報・石川


本日の定例会では3月26日から始まる気仙沼での学習支援における時間割と学習指導案、その他のイベント内容について話し合われました。

Img_3120

今回話し合われた内容は、前回の冬季活動における反省点を生かしてどのような形で次回の学習支援及びその他の企画に繋げるかが課題となりました。 
子供たちをなるべく飽きさせない学習指導や、児童全員が参加する催し物の策定それに必要な準備後片付け、資金的な制約についてなどボランティア部員からの自由な意見の交換がなされました。

又、前回の活動での反省点として挙がった、ボランティアグループ内でのコミュニケーション力、一体感を高める目的で、3月9日からボランティアグループ内の有志で山梨県のキャンプ場で二泊三日の強化合宿が行われることになりました。春季活動を前に全員の一体感を高めこれからの活動がより良いものになることでしょう。 

また今季より鶴見大学学生災害ボランティアチームは代表:太田杏奈 副代表:丸尾亮太 の新体制になりました。皆様の温かいご支援を今後ともよろしくお願いいたします。 

本日の定例会では三月末に気仙沼にて開催が決まった『学びーば』の日程の確認、
先月の反省会で得られた問題点の共有、
現地で企画するイベント内容の詳細について話が行われました。
Img_3102
今回出された8っのアイデアと、次回の定例会までに考えだされたアイデアから
内容、時間、費用らを吟味したうえで、現地で行われるイベントを来週の定例会で決定することになります。

今回のイベント企画にあたっては、本学歯学部OBの二俣川の江口康久万先生がご提供くださったe - 口模型作成もアイデアとして加わっています。
Img_3076
江口先生はこのe - 口模型は既に小学校での歯科教育で実績をあげておられ、我々にとっては強力な武器となりそうです。

春季の活動でのイベントは来週の定例会で決まります。
より様々な方からの意見をもとにして充実したイベントとしたいところですので、
活動に興味のある方、後方支援に携わりたい方からもご意見をいただきたいです。

お時間があれば来週の定例会(2/22、記念館二階、2-1セミナー室)にぜひ!

広報・石川

2月8日より、春季活動へ向けた定例会がスタートしました。

既に学内にポスターが掲示されておりますが、
3月25~31日に気仙沼でボランティア活動を行うことが決定いたしました。
3月25~28日、27~31日の2班構成となります。

気仙沼市大谷小学校で、子どもたちへの学習指導を中心とした活動を行います。

定例会では、春の活動のスケジュールの確認や企画内容について話し合いました。
冬季活動で学んだ点を生かし、子どもたちにより楽しんでもらうにはどうすればよいか、様々な意見が飛び交いました。

Img_3060

ボランティアの定例会は毎週水曜日の17:00~、記念館2階2-1セミナー室で行います。
春の活動に参加されたい方は、出来れば2月中に定例会にご参加ください。

3月は毎週月・水曜日の17:00より、同様の場所で行う予定です。
ふるってご参加ください。

本日、鶴見大学記念ホールにて鶴見大学協和会主催のクラシックコンサートが行われ、
ボランティアの支援金集めをさせていただきました。

ヴァイオリンとピアノのアンサンブルで、とても素敵な演奏でした。

冬季活動紹介のポスターと、子どもたちからもらったメッセージを掲示させていただき、
多くの方々に活動について知っていただくことができました。

Img_3055


本日の支援金は春以降の活動に活用させていただきます。
ご支援いただいた皆さま、有り難うございました!

Img_3056


S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
RSSを配信しておりますRSS