7月25日から、いよいよ! 現地・気仙沼での活動を開始しました!

現地からの写真を公開します。

詳細は後日、このブログでお知らせ致します。

(金子)

Dscf0488Dscf0481

この度は、鶴見大学歯学部同窓会東京支部の皆様より、

鶴見大学災害ボランティア活動への深いご理解を示されるとともに、

多額のご寄付をしていただき、本当にありがとうございました。

御好意を深く感謝申し上げます。

 

 

また、いよいよ近づいてまいりました現地のボランティア活動に於いて、

我々は全力で活動することを誓います。

 

 

今後ともご支援に応えるべく精進してまいりたいと思いますので、

どうぞ、今後もお力添えのほどよろしくお願い申しあげます。

7月2日に
文学部、短期大学部、歯学部の父母会が開催されました。


恐縮ながら、そこにて私たちボランティアチームは活動支援の援助を募らせて
いただきました。


お忙しい中のご協力ありがとうございました。
この場を借りてお礼を申し上げさせていただきます。


「頑張って!!」
「僕らの代わりにも是非頑張ってきてくれ!」
「成功を祈ってるよ!」
「私も被災地の人間なので、嬉しい。ありがとう!」

などなど、とてもあたたかいお言葉も頂きました。


皆様のご厚意に応えるためにも精一杯頑張りたいと思います。


ボランティア活動チームの熱意がさらに深まった一日でもありました。

__1_2

この度、鶴見大学東日本大震災救援ボランティア対策委員会による 、

学生ボランティアの夏季休暇中の活動を予定しております。

場所: 宮城県気仙沼市

 

活動期間: 2011年7月24日~9月1日

  

内容: 1)現地の小・中学校での学習指導・学童保育
    2)口腔保険医療や口腔衛生の啓蒙活動・お手伝い
    3)介入地域での各種ボランティア活動
      シャンティ国際ボランティア会への協力
 
連絡先: 鶴見大学・鶴見大学短期大学部 学生課
       TEL:045-580-8221/8222(代表)
      東日本大震災救援ボランティア対策委員会
 
毎週水曜日・金曜日18:00~定例会を開催しています。
参加される方は、必ず一回はご参加ください。
また興味のある方の見学も受け付けております。
 場所: 記念館セミナー室(2階or3階)
 

締め切り: 7月15日(金)18時~定例会 まで

活動人数: 40名(予定)

 

 

 

Image_3

これは、第一回目の定例ミーティングにて、
現地でどの様な活動をするかを、
みんなで話し合って決めている所です。

2


この時はまだまだ、参加者が少ないですね。

ですが、、、
定例ミーティング第二回、三回、四回と重ねていきますと、、、

P1020397

このように、だんだんと参加者が増えてきました!

まだまだ参加者を募集しておりますので興味のある方は、

毎週水曜日・金曜日の定例ミーティング18:00~(記念館セミナー室2階or3階)

ご出席ください。


この調子で人が集まってくれたら良いなぁと思います★

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSSを配信しておりますRSS