3/20 壮行会(第8回学びーば)
2014/04/04
25日よりはじまる第8回学びーば(鹿折小学校は通算4回目)を控え壮行会を開催しました。
他大学からの参加となるメンバーも交えて最終的な確認も行います。
開会に先立ち初回より常に応援してくだっている前田伸子副学部長よりお言葉をいただきました。いつも先生の激励を聞くとこれから”はじまる”のだと感じるものです。
前田先生は今回組まれている震災教育プログラムにもご参加くだされます。
続いて今回初参加となる東京都市大学の皆さんにもご挨拶いただきました。
川崎看護大学、帝京大学、横浜創英大学、長岡工業高等専門学校、続いての参加になります。
この他に日本大学、吉備国際大学の学生さんも参加します。
それぞれが事前に定例会に参加していても初顔合わせのメンバー同士もいることでしょう。ここでしっかりコミュニケーションをとらねばなりません。
最後に、そして最重要ともいえる安全管理について太田杏奈さんより説明していただきました。
発案者でもある彼女から最終確認が行われます。
その後はイベントらの進行、個々の役割を担当小学校ごとに分かれ確認をします。
こちらは大谷小学校の面々。
班長は紙谷尚君です。
こちらは鹿折小学校の面々。
班長を務めるのは二度目となる前田翔平君。
打合せを終え、ボランティアアドバイザーの飯田良平先生よりお言葉をいただきました。
先生は同時期に気仙沼で医療支援に入られます。
卒業生の面々より感謝の気持ちを込めて色紙を贈らせていただきました。
お忙しい先生に渡せる機会はこのような時以外なかなか訪れません。
現地でも医療支援でお忙しいのに、学びーばに必ず顔を出してくださいます。
飯田先生を囲んで卒業生の一緒に記念写真。
この先なかなか取れない一枚になりました。
最後に番外編。
こちらは鹿折小学校で実施予定のイベントリハーサル風景。
どんなイベントになるかは学びーば8をご覧ください
仕切るのはイベント企画・実施担当の井 水さん。
直前ともなれば土日もありませんね。
壮行会を終えれば気仙沼が目に浮かぶような気がするものです。
次回の更新は第8回学びーば・・・ではなく今回、初の試みの震災教育プログラムの模様をお報せいたします。
日時:2014/04/04 02:44