折り返し地点です!
ぐっと学生の人数が減り、不安を抱えつつ、対応の対策をねり…今日もみんなで作ったおにぎりを持ち、眠い目をこすりながら、石川さんと橋本先生の運転で小学校へ向かいましたrvcar
今日も1時間目は、みんなの集中度の高い学習から!

Dsc_0399

そして横浜創英大学が主催の2日間に渡るうちわ作りのイベントが始まりました。オリジナルのうちわを作ろうという企画ですup

まず、1日目はうちわの色つけです!
5〜6人のグループに分かれて、障子紙を4色の絵の具の中から好きな組み合わせをチョイスして染めました!

Dsc_0406_2

1度作った経験がある生徒は、自分でもどんどん進めながらも、他の戸惑っている生徒に教えている姿がありました☆
紙は紙でも障子紙を使うことによって、じんわりと広がる毛細血管現象を利用することで、ふんわりとした夏らしい模様が広がるのです!

Dsc_0417

子どもたちの中には、色を組み合わせることで新しい色を作っていました☆また、模様を描くことでお花を作ろうとする生徒もいました。
まさに、世界にひとつだけのオリジナルのデザインです(^.^)
創造力が豊かで、思わず感心してしまいましたっgood
どのようになったかは4日目のうちわの骨に貼る作業のところでご覧くださいcatface
そしてこちらは3年生と4年生の中学年に説明をしてくれた安久くん!
初参加ながらも、期待以上の仕事をこなしてくれました!

Dsc_0411

午後はプールへ行く生徒が多く、プール組は元気いっぱいに泳ぎに行っていました。
学びーばに残る生徒は少なくなりましたが、勉強に励んだり折り紙をしたりして午後を過ごします。

Dsc_0405

学びーば終了後は学生らで、染めた障子紙を乾かすために収納の整理をしたり、掃除をしたりと最後まで手を抜かずしっかり行います。
人数が少ないながらも、午後から上野さんが到着したので人手が増え、
無事に1日を終えることができました!
残り2日をお楽しみに!

日時:2014/10/23 00:422014年度夏期活動『学びーば9in大谷』2班

このページのトップへ

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
RSSを配信しておりますRSS