7/6 定例会

2016/07/08

今回の定例会では、学びーばのイベントについて、グループごとに話し合いました。

熊本組では、地元の団体などの主催で、スポーツチャンバラ、紙粘土人形、バルーンアート、ミニ四駆などのイベント行う計画があり、私たちも参加することになりました。どれも魅力的なイベントで、とても楽しみです!

地元のイベントと学びーばのイルカのイベントとのバランスを考え、時間割を少し変更しました。
変更点をみんなで共有し、各担当の進捗状況を報告しました。

毎回斬新なアイデアを考えてきてくれる神澤さんが、今回は「簡単に作れるミサンガ」の提案をしてくれました。勉強が早く終わってしまった子どものちょっとしたお楽しみにする予定です。
ドミノを並べるイベントや、気仙沼の学びーばで好評だった、滞空時間の長い紙飛行機を折って飛ばすイベントも計画中です。

また、鶴見大学ならではの企画として「歯磨き教室」も実施することになりました。歯学部教授の桃井先生は熊本県ご出身で、歯ブラシ、歯磨き粉、タオルを100セット用意してくださるそうです。

Dsc_0543_2

そして、気仙沼の学びーばの日程が決まりました!

大谷小学校で88日~9日、鹿折小学校で817日~19日午前中まで、開校させていただきます!

気仙沼組では、前回の定例会で検討した「ペットボトル顕微鏡」の材料集めが難しいため、イベントのアイデアを練り直し、「傘袋ロケット」を作る方向で計画を進めることになりました。

Dsc_0545

安全面で見落としているところはないか、もっと工夫できることはないか確認したい、という意見があり、次回の定例会ではイベントのシミュレーションを行う予定です。

夏の活動の準備に専念するため、学びーばのテーマソングについては、夏の活動以降に話し合うことになりました。

現地での活動まで残すところあと1ヶ月となりました!
準備も大詰めで忙しい毎日ですが、子どもたちにイキイキと楽しく過ごしてもらうためにできることを考えながら、メンバーで一致団結して頑張っていきたいです!

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
RSSを配信しておりますRSS