学びーば3日目は、午前中にイベントを行いました。その名も“みんなでドミノ!”題名の通り、低学年から高学年まで体育館に集まり各6〜7名ほどでグループを作って一つの作品を作り上げるというものです。

P1070167

1時間目はグループ作り。その中で、リーダー決めと何をどんなものを作るか、作成にあたり自分たちで倒してしまった時のルールも決めてもらいました。私は中学年担当だったのですが、遅刻してきた子も仲間に入れてあげてと声をかけると「いいよ!おいで!」と元気な返事。覗いてみると3年生と4年生が混じっている女の子グループが2つありました。

同じ教室で授業を受けていても、自由席なことから同じ学年が固まりやすい傾向にありますが、学年関係なくグループを作ったり、誰にでも優しくする姿は、大谷小学校の特色の表れだと思います。

P8191789

そして作戦を練った画用紙と水筒を持って、いざ体育館へ!

P8191830

この日は割と風も吹いており涼しい印象を受けましたが、学年全員が2時間も集まるということで熱中症を心配ていました。
熱中症対策は万全にと言うことで、窓を全て開け扇風機を4つ置き、ジャグも2つ完備しました。休憩も子どもたちが、さっき取ったばっかりだよと言われるほど水分補給を促しました。お陰で体調不良を訴える子も出てくることなく終えることが出来ました。

ドミノ倒しを嫌がる子もおらず、みんなが真剣そのもの!でもやっぱり、真剣になりすぎてついつい倒してしまう子もちらほら。。
自分たちで決めたルールを守って喧嘩しないか、やる気を無くさないか心配していましたが私が考えていたよりも子どもたちはずっと大人でした。倒したところは直せばいいとどの学年も口を揃えて言います。
成功したのは紛れもなく子どもたちの集中力と思いやりがあったからでした。みんなでドミノをしたことが今年の夏の思い出の一つになってくれてたらいいなと思います。

P8191878

P8191932

P1070257

午後はほとんどの子がプールに向かい、学びーばに残った子たちは高学年と低学年が数名。みんなで午後も体育館でバレーボールや、ドッジボールをして楽しみました。

前々日から学習ばかりだったため、退屈だと感じてた子も良いリフレッシュになった1日だったと思います。

鈴木汐莉

日時:2015/11/13 14:272015年度夏季活動『学びーば11in大谷』

このページのトップへ

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
RSSを配信しておりますRSS