夏季活動『学びーば11in大谷小学校』2日目(8/4)
2015/08/27
学びーば2日目はイベントはなく、学習と体育館での運動を行いました。大谷小学校の子ども達は体を動かすことが大好きなので、体育館で運動する事を伝えるとみんな大喜びでした1限を高学年、2限を中学年、3限を低学年が体育館を利用し、それ以外は学習の時間という形態をとりました。
私は低学年を担当したのですが、低学年は1、2限は学習を行いました。この日も気温が30℃を超えており、学習の始めからばてている子がチラホラそれでも3限にある大好きな運動のためにみんな頑張って夏休みの宿題に取り組んでいました。
そして我々大学生もその頑張りに応えるように勉強をサポートしました
低学年は2限の終る前に子ども達みんなで話し合って、片方のコートをドッジボール、もう片方のコートでサッカーをすることにしました
今回も熱中症対策として体育館の窓を全て開けて、冷たい麦茶の入ったタンク、救急箱、経口補水液であるOS-1を完備した状態で運動を行いました。また10分に1回は水分補給をとらせるためにこまめに休憩をはさむようにしました。
子ども達は汗をかきながら走り回り、楽しそうに運動をしていました。
サッカーは男の子達に大人気!ちなみに下の写真は休憩していた子が我々のカメラで撮った写真です
ゴール自体が軽いのでみんなでゴールを運び片付け!
こちらは大谷小学校では定番のドッジボール!男女平等にみんなで協力しながら楽しくやっていました。
上記のような事前の準備のかいもあって熱中症をおこす子は一人もいませんでした
そして午後は学校のプールに行く子が多く、学び‐ばは少人数の状態で始まりました。低学年は前半に学習をした後、後半はメンバーで唯一の保育科1年生の青木さんが、絵本の読み聞かせをしてくれましたさすがは保育士の卵!絶妙な声の強弱で子ども達を惹きつけていました。
こうして無事に活動2日目が終わりました!今回は初参加のメンバーが多かったのですが、早くも感覚をつかんだようで経験者が助言をしなくても自ら考えて行動していました。本当に今年のメンバーは経験者も新人も頼もしい人ばかりです
山口
日時:2015/08/27 19:402015年度春期活動『学びーば10in鹿折』