10/15 定例会

2014/11/03

この日は夏期活動報告ポスターの製作者決めや、後日に迫った鶴見大学の文化祭「紫雲祭」に備えての役割分担、

そして10/18に行われる鶴見臨海フェスティバルにおいての再確認や、物品の把握等を行いました。

P1040685

物品販売は5月に行った豊岡商店街での復興支援物品販売以来なので、あの日を思い出しつつ様々な準備に取り掛かりました。

今回、鶴見臨海フェスティバルで取り扱わせていただく商品を提供してくださったお店は、気仙沼のショップ&サロン「ギャラリー縁」さん和菓子屋さんである「いさみや」さんの2店舗です。

新商品もいくつか発注させていただいたので、おすすめ商品が目白押しです。

こちらはその後の紫雲祭、つるみ夢ひろばにも販売する予定なので、興味のある方は是非足をお運びください。

10/8 定例会

2014/11/03

本日の定例会は、この団体の結成初期から大変お世話になっている「公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(SVA)」の方々が来てくださいました。

今回定例会でお話することができたシャンティのスタッフは左から、私たちと一緒に学びーばの活動をされた経験のある東さん、大谷小学校の卒業生でもある畠山さん、大谷小学校PTAにも所属されている笠原さんの3名です。

P1040662

この日は今後の学びーばについてや、学びーばでの希望と気付き、などが議題に取り上げられました。

今までの話し合いは活動してきた者のみの意見でしたが、シャンティという別の団体の方々からの別視点の意見をいただくことができたのは大変貴重だったと思います。

P1040668

畠山さんや笠原さんは、郷土愛を持てるような、一度地元を離れてしまった人がまた帰ってくるような現地活動をしているとおっしゃっていました。

時が流れれば状況も変化していきます。ですから、むこうの変化にあわせて学びーばもやり方を変化させていくべきではないかというご意見をいただきました。

自分たちにやりたいことがあり、それをやっていくのも団体として大切なことですが、現地の需要を聞いて取り入れていくことも大切です。この取組みを今後も忘れずに活動に励んでいきたいと思います。

P1040675

最後に東さんから「今やっていることはとても価値のあることだと思う」と、とてもありがたいお言葉をいただきました。この学びーばで、今まで積み重ねてきた様々なものを大切に次へと託していきたいです。

今回の定例会で自分の気持ちや考え、学びーばのこと、今後の方針、人の気持ち、子どもたちのこと、他にも色々と学びました。そのせいか時間の経過速度がとても早く感じました。

本日は鶴見大学までお越しくださりありがとうございました。

ご対面、そして真剣な話し合いができて本当に良かったです。私たち学生も今できることを一生懸命やっていこうと思います。

東さん、畠山さん、笠原さん、貴重なお時間のなか本当にありがとうございました。

そして今後とも学生ボランティアチームをよろしくお願いいたします。

10月5日に横浜市みなとみらい21地区のクイーンズスクエア横浜内で行われる『ヨコハマ大学まつり』に参加してきました。

今年の鶴見大学学生ボランティアチームは、毎年恒例となりつつある「歯のクイズ大会」と今回初の体を使った「英語でアクティビティ」という2つを行いました。

当日はあいにくの雨でしたが、たくさんのご家族が鶴見大学のブースへ足を運んで下さり嬉しかったです。

まずは石川さん担当の歯のクイズ教室!正解すると学びーばシールがもらえますdog

Dsc03685 

ウォーミングアップとして第1問sign01

「もしも虫歯菌が増え続けていったら、二日でどれだけ重くなるでしょう?」

①トラック

②ジャンボジェット機

さて、お考え下さい。

子どもたちと、メンバーである文学部の人たちはサッパリ分かりませんでした笑

そもそも2日でトラック以上に虫歯菌って増えるのか!と衝撃ですcoldsweats01

①だと思う人は右側、②だと思う人は左側、とロープで境界線を作って子どもたちには分かれてもらいます。

Dsc03689

さて正解は・・・

Dsc03693

②のジャンボジェット機だったみたいです。

恐ろしいですね。虫歯菌に限らず細菌というのは繁殖力が非常に高いです。口の中の細菌だけで数兆匹もいるのだから、それらがどんどん増殖していけばジャンボジェット機並になる、ということなのでしょう。且つ虫歯菌は増殖がとても早いのだそうです。

その虫歯菌・歯周病菌の増殖を防ぐために、私たちは日々歯を磨くのです。

これは予行練習なので、正解してもシールはもらえません。

では本番!1問ご紹介させていただきます。

「スキージャンプの選手が真っ直ぐ飛べない理由は?」

①虫歯が痛いから

②歯の噛み合わせが悪いから

さてどちらでしょうか。

子どもたちは「虫歯あると歯ぁ食いしばれないから、虫歯なんじゃない?」「いや、歯並びだよ!キレイに生えてないとバランスも悪くなるんだ!」と様々な意見が飛び交いますsmile

正解は・・・

Dsc03696

②ですsign03

何人か正論を言い当てていた子もいましたが、歯並びが悪いと体幹にも影響するみたいですね。

実際に目をつむってその場で足踏みをしたり片足だちをしたりしてみるとわかります。

Dsc03707

片足立ちをするとき、無意識に奥歯を噛み締めていると思うのですが、実は歯を食いしばってバランスをとっていたのですねhappy01一見虫歯が原因のようにも思えますが・・・

歯を食いしばらないと余計にバランスが取りづらくなるとのことです。歯並びの良さはとても大切な働きをしていたのでした。

もうそこから子どもたちのハートを鷲掴みです。その後のクイズも大盛況!

「子どもの歯は全部で何本?」なんて問題では皆実際に自分の歯の本数を数えていましたhappy01

Dsc03709

全部で4問(うち1問は練習問題)、全問正解しシールを3枚コンプリートした子もいました!すごい!

次は「英語でアクティビティ」です。

こちらは英語英米科の山口弘二くん「こうじ」が担当で、サポート役に前田さん「まえしょう」がまわりました。(ゲーム中は親しみを込めて子どもたちには「」の中のニックネームで呼んでもらいます。)

Dsc03721

「みんな英語って知ってる?好きかな?」という問に「知ってるよ」と答えるので

今日の天気は?と聞くと子どもたちが手を挙げて「rain!rain!」と答えていました。

相手の調子を英語で尋ねるときは何と言うかな?と少し難しい問いにも1人の男の子が「How are you?」と答えていたのは驚きです!

すごいですね!!

楽しく子どもとふれあえたということで本腰へ。

こうじとまえしょうが子どもたちの前で模擬ゲームを行います。それを見て子どもたちはすぐにルールを飲み込み、早くやりたい!とうずうずしていましたhappy02

Dsc03733 

簡単にゲームの内容を説明すると、こうじが「How are you?」と聞いてきたら、三種類の感情(happy、sad、hungry)の表すポーズどれか1つをし、こうじと同じポーズをした人の勝ちというもの。負けた子はこうじとまえしょうの元へ行き一緒に次のポーズを考えつつ、不正をする子がいないか見張り番もしてもらいます。(ルールの詳細は「10/1定例会」にて書かれています。)

Dsc03744 (負けた子は集まって、次はどんなポーズをするか作戦会議flair

この英語でアクティビティ、当初はワンゲームのみ予定だったのですが子どもたちの反響がすごく良くて、時間もまだあったので急遽ツーゲーム行うことになりました。

予想以上の大盛り上りにこのゲームを考えた山口くんもとても嬉しそうで良かったです!まさに「I'm happy!」でした笑

勝ち残った子に学びーばシールをプレゼントしていたのですが、みんなとてもよく頑張っていたので最後はシールを参加賞で全員に配布してお別れです。

終わったあと今日は楽しかったかな?と聞くと、「楽しかったよ!ありがとう!」「I'm happy!」と言ってくれた子が沢山いましたcrying嬉しい

この声を励みに頑張っていきたいですsign03

鶴見大学のブースに来てくださった皆さま、ありがとうございました。

そして、「歯のクイズ大会」担当の石川さん、「英語でアクティビティ」担当の山口くん、お疲れ様でしたconfident

大変素敵な出し物をありがとうございます。見ているこちらも楽しめた大学まつりでしたhappy01

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
RSSを配信しておりますRSS