2/05 定例会

2014/02/08

2月に入りました。今回の定例会も引き続き春の活動について話し合いをしました。

P1000870_2

現地のニーズや要望を参考に、イベントを考えていきました。たくさんのイベント案が挙がりましたが、春の活動は日数が少ないです。

P1000876

次回は、スローガン等を決めていきます。

ボランティアや気仙沼等に興味・関心を少しでもある方は、定例会へ足を運び下さい。

みなさんの力で春の活動を作っていきましょうscissors

前後してしまいますが、1/25にチャリティーシンポジウム「被災地で芽生えた医療連携」にスタッフとして参加しました。

Dsc_0730

震災後より地域医療の為に活動されてきた3名の先生方がお話をしてくれました。

外部からの医療支援スタッフと連携を取りながら、医科歯科連携や多職種連携の礎になった震災当時の歯科医師会長である金澤洋先生


Dsc_0755

山梨では、整形外科プライマリ・ケア医として診療を行っており、現在では気仙沼市本吉病院の外来も担当し、気仙沼と山梨の往復生活を行っている。また、山梨で口腔のケアから始まる多職種連携について全国の有志と活動を展開している、山梨市立牧丘病院院長古屋聡先生

P1000802

Dsc_0796

学生時代にプロボクサーに合格し、「現役医学生プロボクサー」として注目を集める。その後東日本大震災支援を機に気仙沼市立本吉病院の院長に就任された川島医師

Dsc_0836

3人の先生方が行っている活動は、気仙沼周辺ではとてももったいないことだと感じた。これらの活動を全国で行なえば、医療支援の課題や多職種連携が進み、より良いサービスに繋がると想定することができました。 

>>続きはこちらから

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
RSSを配信しておりますRSS