実は試験週間も真っ只中の中、本日発表会を行いました。

先日の反省会に引き続き歯学部副学長の前田先生もご出席いただき
発表者は緊張をしていたようですが、
「冬期活動の反省点の抽出とその改善について」と題した反省会の熱気をそのままに
よい発表会となりました。

Img_2949

次回に活動に向けて、はからずも1班、2班ともに同じコミュニケーション能力の練成が最重要課題としてあがりました。
内部、外部との連絡を含めて、日頃からメンバー間でのコミュニケーションの質をあげていくことは基本ですし、
現地での活動の根幹にも関わることなので、一朝一夕に深められることでもない以上まさに急務と言えましょう。

Img_2972

テスト期間のため、毎週水曜日に行っていた定例会はしばらくお休みとなります。
2月8日(水)より再開し、春の活動に向けた企画がスタートします。
反省会で話し合われた内容をどの様に次の活動へ生かすことができるでしょうか。
メンバー全員で話し合っていく必要があります。

定例会の詳細については別途お伝えいたします。

担当:石川

神奈川県に帰って、学校生活も始まった私たち学生ボランティアチームは先週11日に反省会を行いました。

普段の定例会の時間に、反省会とうってSGD(スモールグループディスカッション)「冬期活動の反省点の抽出とその改善について」と題し、kj法によるポスター作成を終えました。
本日18日の定例会で発表となります。

今回はkj法のご指導を前田副学長にお願いいただき、短時間でクオリティの高いポスターを作成することができましたありがとうございます。

Img_2831


また広報個人もこのkj法によるSGD,ポスター作成は1年生の医療人間科学実習をとおして経験済みでしたが、「二次展開」といった作業までは未経験で、皆この「二次展開」により改善策のための非常に有意義なディベートができたようです。

Img_2864

18日定例会は3号館の4階セミナー室で行いますので、興味がある学生は入会されてなくても是非お越し下さいませ。


担当:吉田(龍)

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
RSSを配信しておりますRSS