6月27日 付属高校生への説明会
2013/07/02
こんばんは。
昨年度に引き続き鶴見大学付属高校の生徒が参加を検討してくださっているということなので
2013年度夏季活動説明会を高校生に向けて開催しました。
開会に先立ってボランティア推進委員会の山根明先生からお言葉をいただきました。
主な活動内容を代表がパワーポイントを利用したり、
活動経験者が経験談などを交えて高校生たちに説明していきました。
こちらの学生が持つ冊子は彼女が作った初めて参加する人に向けての
FAQ集「はじめての学びーば」です。
とても便利なもので、どのように宿泊するのか、持ち物は何が必要なのか
不安なことがこれを見ればなくなります。
また実際に昨年度夏季活動に参加し、大活躍をしてくれた高校三年生の三人にも
彼女たちが経験したことをもとに参加への心構えをお話してもらいました。
最後はボランティアアドバイザーの飯田良平先生からのお話と
先生が過去の活動記録を編集した動画を見て本団体の歴史を振り返りました。
高校生たちもかじりついてみていました。
動画で見たことでより活動の様子が具体化したと思います。
この説明会を聞いて興味が出た人がいて今年の夏も
高校生が参加をしてくれたら嬉しいと思います。
高校生でなくても定例会は水曜日18時から行っています。
ぜひ来てみてください。
日時:2013/07/02 00:04