本日7月28日は壮行会と説明会が行われました。
現地活動参加者が一堂に揃い、その数60名近くsign01
Dsc_0080
壮行会に先立ちまして、現地参加者のため安全研修が行われました。
代表からは安全管理チェックリストを基に安全責任者と各人が注意すべきポイントの説明がありました。

今回の活動ではイベントにて運動プログラムもあり、子どもたちが怪我をした際の対応もメンバー間で共有する必要もあります。
また今夏の東北は猛暑となることが予想されており、熱射病や脱水症状にも留意せねばなりません。

Dsc_0089_2
(メンバーを負傷者にみたてメンバーが実演)

安全研修後、壮行会が開催。
はじめに文学部学部長の長塚先生にお話しをいただきました。
長塚先生の激励のお言葉は学生たちにとって力強い後押しとなりました。
先生方は本団体の活動の参加者であり支援者でもあり、今夏の『学びーば』が開催までこぎつけることができたのも先生方のご協力があってこそです。

Dsc_0117
(学びーば4のポスターを持つ代表)

先生方のお話に引き続き、『学びーば4 ~飛び出せ元気に夏びーば~ 』のポスターがお披露目。学習で使用される教材の表紙を飾り、開校中は現地のシンボルとなります。

また代表からは活動要綱を手に現地活動にあたっての説明がされました。
本学の名を冠しての活動となりますし、支援者の方々が満足していただけるだけの活動するための約束はたくさんあります。
現地での注意点、SVAでの生活上の留意点、そして災害発生時の子どもたちの避難誘導も含まれます。


Dsc_0131


今夏の活動期間は8/1より8/24まで。
4班編成にて気仙沼市、本吉町、大谷地区にて行われ、今回も大谷小学校での学習支援が主たる活動となります。
現地活動の様子はこのブログにて逐次お伝えしてゆく予定です。
次回の更新は現地、気仙沼からになりますね。

『学びーば4 ~飛び出せ元気に夏びーば~ 』は8月1日開校ですsign03

広報 ・ 石川 達哉

日時:2012/07/29 01:21

このページのトップへ

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
RSSを配信しておりますRSS