こんにちは。
この間の日曜日、6月26日に、鶴見大学の本年度第2回オープンキャンパスが開催されました。
当日は、多数の生徒さんや、保護者の方々、ご家族の方々がおいで下さいました。
ありがとうございました。
本学科でも、まず書誌学コース教員の伊倉が、学科紹介と入試説明を行いました。
また、在学中の学生さんからも、学生生活の中で一生懸命に取り組んでいることを話してもらいました(教員が言うのも何ですが、自分自身の言葉で、しっかりと話しており、頼もしく思いました)。
その間に、隣接しているブースで、学科の展示もご覧いただきました。
パネル展示や、小型コンピュータの操作体験、
また何百年も昔の本を、実際にさわってもらえるような展示(こういう機会は、なかなかないと思いますよ!)などを、毎回、行っています。
ちなみに、活用ばかりではなく、保存についても考える必要がありますので、本は毎回、なるべく入れ替えるようにしています。
ともあれ、楽しんでいただけたでしょうか。
続いて、情報学コース教員の田辺が「学習するコンピュータ」という模擬授業を行いました(ピント甘めの写真が多く、恐縮です…)。
コンピュータの得意な仕事、苦手な仕事について、使われる側のコンピュータの心情を交えながら(いわゆる擬人法ですね)、お話ししました。
また、本学部で取得可能な資格の説明会もありました。
そのほか、学部・学科別の個別相談や、AO面談なども行いました。
昨年度以上に、多くの方々がご来場下さったようです。
本学科、ひいては本学での学生生活に、ご関心をお持ちいただけたようでしたら、幸いです。
次回のオープンキャンパスは、7月24日(日)10時からです。
http://ccs.tsurumi-u.ac.jp/seminar/pdf/admissions/opencampus2016.pdf
7~8月のオープンキャンパスでは、お昼時を挟みますので、学食体験やカフェタイムなどがあります。
初めての方も、2回目、3回目という方も、ぜひともご来場下さい。
お待ちしています!