学内公開授業を開催 講師 北京大学情報管理学科 周庆山(Zhou Qingshan)教授
2014/10/05
総持学園創立90 周年記念事業
学内公開授業
鶴見大学文学部
ドキュメンテーション学科
今回の学内公開授業は、昨年5月に北京大学情報管理学科と鶴見大学文学部 ドキュメンテーション学科との間に締結された国際学術交流協定に基づいて、2大学間の学術交流の一環として実施されたものです。
※本講義は本学の学生を対象として実施されました。
講師:北京大学情報管理学科
周庆山(Zhou Qingshan) 教授
公 開 授 業 1
日 時:2014年9月16日(火) 13:00-14:30
場 所:記念館 3階 第3講堂
講義内容:Policy Issues on the Access, Quality, Property and Security of Information Resources(情報資源の利用、品質、知的財産権、セキュリティに関する政策的課題)
鶴見大学記念館3階第3講堂で、100名以上の学生に「情報資源の利用、品質、知的財産権、セキュリティに関する政策的課題」と題して、行われました。最初に、長塚教授より、北京大学情報管理学科とドキュメンテーション学科の姉妹校協定に基づいて、本日の学内公開授業が行われることと、周庆山(Zhou Qingshan) 教授の紹介がありました。その後、周 教授から、パワーポイントを使用して、学生に英語で講義がされました。講義の後、学生から中国における著作権など知的財産権に関係する法体系の整備状況などについて、多くの質問があり、周教授は丁寧に答えておられました。
(講義をする北京大学の周教授(右)と通訳をする長塚教授(左))
講義終了後に、学長室にて、 伊藤克子学長と親しく懇談をされました。
(左より角田教授(ドキュメンテーション学科主任)、周教授、伊藤学長、長塚教授)
夕刻には、文学部国際交流委員会の主催で、周教授の歓迎会が、高田文学部長ほか文学部の教員と、授業を受けたドキュメンテーション学科の学生が参加して記念館の特別室で開催されました。
公 開 授 業 2
日 時:2014年9月17日(水) 13:00-14:30
場 所:記念館 3階 第3講堂
講義内容:デジタルメディアの今後の動向:図書館情報学にとっての機会と挑戦 (Digital Media Convergence Trends : the Opportunities and Challenges for LIS)
二日目は、前日と同じ、鶴見大学記念館3階第3講堂で、「デジタルメディアの今後の動向:図書館情報学にとっての機会と挑戦」と題して、100名以上の学生が出席して、講義が行われました。最初に、前日と同様に、長塚教授より、北京大学情報管理学科とドキュメンテーション学科の姉妹校協定に基づいて、本日の学内公開授業が行われることと、周庆山(Zhou Qingshan) 教授の紹介がありました。その後、周 教授から、パワーポイントを使用して、学生に英語で講義がされました。今後の図書館の在り方などについて、講義の後、学生から多くの質問があり、周教授は丁寧に答えておられました。
(授業の後で学生を前に教室で、周教授(右)と長塚教授(左))
授業に出席した学生から提出された感想文では、今まであまり学んできていない情報政策などについて講義を受け大変刺激になった、あるいは中国での知的財産権関連諸法規の整備状況や、中国の図書館の抱える課題などを知ることができてよかったなど、これからの学びに大きな刺激となったようです。
(ドキュメンテーション学科教授 長塚 隆 記)