参禅会が行われました②
2025/06/10
参禅会関連記事の第2弾です。
總持寺境内の諸堂拝観は、少人数のグループに分かれて、拝観ガイドの方と修行僧が引率してくださいました。皆さんとても博学でいらっしゃり、さらに親切に色々と教えてくださって、曹洞宗や總持寺に対する理解が深まりました。
まず、大祖堂から紫雲臺(しうんたい)へ移動しました。
總持寺の貫首猊下(かんしゅげいか)が接見をなさるお部屋で、總持寺の独住第四世でいらっしゃる石川素童禅師様の肖像画を見ながらお話を伺いました。
そのほかにもたくさんの場所を拝観いたしました。
見学の後は、点心(てんじん:お昼ごはんのこと)を頂きました。
続きます。
日時:2025/06/10 21:41ウェブログ学科の紹介宗教歯科衛生科の実習歯科衛生科の講義