2025年5月22日、大本山總持寺で参禅会が行われました
2025/06/10
本学は曹洞宗大本山總持寺によって設立されたため、曹洞宗の教えを学ぶ機会が折に触れてありますが、参禅会はその中でもとても重要なものです。
毎年、全学部全学科の新入生が参禅会に参加します。
總持寺の三松閣(さんしょうかく)が集合場所でした。
それから大祖堂へ向かいました。開講式・瑩山(けいざん)禅師様へのお焼香・高田学長のお話・花和老師のご法話がありました。
続いて、ゲッペルト老師にご指導いただきながら、坐禅を行いました。
その後は總持寺内の見学をいたしました。
次の記事へ続きます。
日時:2025/06/10 21:25ウェブログ学科の紹介宗教時事問題歯科衛生科の実習歯科衛生科の講義