新年最初の記事です。こんにちは。コンピュータ同好会顧問の元木です。

#【松の内】は処によって「3日まで」「7日まで」「15日まで」と異なりますので、「あけまして、おめでとうございます」という挨拶は避けてみました。:)

昨年末の記事で「論文を書く時に・・・」という主旨の文章を書かせていただきました。書式という点において句読点も、また一つの大事な物ですね。で、今回は、視点が違いまして、画面の大きさ問題と言いますか・・・最近、ノートPCを使っていて、解像度が高くなって発色もいいし、キレイだなぁ、と思ってはいるのですが、文章を書いていて【もっと高さが欲しいなぁ】と思ったことはありませんか?

昔の画面のアスペクト比(縦横比)は、【3:4】だったと思います。最近は、Hiビジョンの規格に合わせてPCの画面も【9:16】になってきています。そのおかげで、横幅に比べて、縦方向の表示範囲が狭く感じてしまっています。実際、縦方向のスクロール回数が増えました。文章を書いていて、読み直す際に、上下スクロールが頻繁に行われるので、文章を読むことがつらくなってしまいます。

せめて、ほんのちょっとでも縦方向に文章を多く表示出来ないかなぁ?と考えていたのですが、みつけたのでご紹介します。Word2013での対処方法です。

先ず、Word2013で文章を入力します。今回は行数を確認しやすくするために、こんな文字列を入力しました。

01

Word2013のdefault設定のままです。11行目まで見えていますね。これを縦に少々スクロールしてみますと・・・

02

となって、14行目まで表示されます。「もう一声!」と声があがりそうですので、その方法です。

03

Word2013のウィンドウの右上にある赤枠に囲まれたボタンをクリックします。するとプルダウンメニューが表示されますので、【リボンを自動的に非表示にする】を選択します。すると・・・

04

この様に17行目まで表示されるようになります。ここで使っているフォントのポイント数は、24ポイントですので、普通の文章を編集している場合、もっともっと行数をかせぐことが出来ると思います。

どうぞ、お試しあれ。

3日前の1月7日から文学部試験入試奨学特待生選抜試験の願書受け付けが始まっています。受験生の皆さんは、自分にあった入試方法をみつけて、締切に遅れないように出願して下さい。皆さんと、お会いできることを楽しみに待っています。

本学科の内容を詳しくお知りになりたい方は、ドキュメンテーション学科紹介ビデオをご覧ください。

ドキュメンテーション学科ホームページ