2025年7月27日、オープンキャンパスが行われました!
2025/07/30
2026年度以降に受験する学生と保護者の皆さんを対象に、2025年7月27日(日曜日)にオープンキャンパスが開催されました。
はじめに、藤原久子先生より学科紹介をいたしました。
今回は、今年3月に本学を卒業した卒業生を招き、インタビューも行いました。
授業や学生生活に関する卒業生からの視点や、歯科衛生士になってよかったことなどを話してもらいました。
本学で学んだ先輩の話に、皆さんも聞き入っていた様子でした。
続いて、花谷重守先生より本学の入学試験についてご説明いたしました。
入試も近付いていますので、具体的な受験対策の説明にも熱が入りました。
今回のオープンキャンパスでは、齋藤 渉先生による「⻭科医院の診療台を動かしてみよう」と、石黒 梓先生による「いろいろな⻭の磨き⽅を知ろう」の2つの体験講座が行われました。
「⻭科医院の診療台を動かしてみよう」では、診療台の歴史を学んでから、実際にチェアを動かしたり、スリーウェイシリンジやバキュームなどの器具の部分の操作もしました。
普段は自分で操作できない器具に、皆さん興味津々の様子でした。
今回の来場型オープンキャンパスでは、受験生53名・付添者45名、合計98名の方にいらしていただきました。
ご来場いただきました皆さん、どうもありがとうございました。
次回のオープンキャンパスは、8月24日(日曜日)に行われる予定です。
次回も、女子学生寮見学ツアーや、無料で昼食を提供する学食体験も行います。
受験を控えた高校3年生の皆さんはもちろん、高校1・2年生の皆さん、社会人の皆さんのご来場も大歓迎です。
是非いらしてくださいね。
なお、全学合同で行う大規模なオープンキャンパスは、次回が今年度最終回です。
体験講座の参加や先生との個別相談を希望する皆さんは、ぜひこの機会にご来場ください。
(9月以降はキャンパスツアーや学生とのコミュニケーションを中心とした「オープンキャンパスmini」を開催します。)
どうぞよろしくお願いいたします。