本学はキャリア教育の一環として、2年生前期に「ステップアップセミナー」という科目を履修します。

2年生の後期から臨床の現場に出て医療人の一員として実習を受けるので、医療人として適切な身だしなみとしてのメイクを習います。(株)花王のスタッフの方にお越しいただき、身だしなみとおしゃれの違い、適切な肌の手入れ方法などを学びました。 1 

医療の現場では、顔の半分がマスクに隠れるため、眉毛の描き方は特に大切だとのことで、実習がありました。2お二人の先生が色々と見て回って、アドバイスをくださいました。3

プロの先生にお墨付きをいただくと、いつも悩んでいる眉毛の描き方に自信が出てきました。

また本学には男子学生が2名いるので、男性向けのアドバイスもしてくださいました。 

4

 

それぞれ自分の悩んでいるところのアドバイスを頂いて、大変有意義な実習でした。

どうもありがとうございました。

参禅会関連記事の第2弾です。

總持寺境内の諸堂拝観は、少人数のグループ毎に雲水(うんすい:修行僧)の皆さんが引率してくださいました。皆さんとても博学でいらっしゃり、親切に色々と教えてくださいました。

 

まず、大祖堂から紫雲臺(しうんたい)へ移動しました。8

總持寺の貫首猊下(かんしゅげいか)が接見をなさるお部屋や、お庭を見せていただきました。上の写真の左下は、總持寺の独住第四世でいらっしゃる石川素童禅師様の肖像画です。 

そのほかにもたくさんの場所を拝観いたしました。

 

20240523__11

最後に閉講式がありました。

 

参禅会に参加して、曹洞宗や總持寺に対して理解が深まり、とても有意義なものとなりました。参禅会の開催にあたって、ご尽力いただいた總持寺はじめ、スタッフの皆様に深く感謝申し上げます。 

本学は曹洞宗大本山總持寺によって設立されたため、曹洞宗の教えを学ぶ機会が折に触れてありますが、参禅会はその中でもとても重要なものです。

毎年、全学部全学科の新入生が参禅会に参加します。

 

總持寺の大祖堂(だいそどう)が集合場所でした。みんなで向かいます。 

1 2

大祖堂の中はこんな感じです。 

3

開講式に続いて瑩山禅師様にお焼香をしました。

 

4
5

早川副学長のお話と、花和老師のご法話がありました。6

続いて、ゲッペルト老師様にご指導いただきながら、坐禅を行いました。

7 

その後は總持寺内の見学をいたしました。

次の記事へ続きます。 

 

2025年度以降に受験する学生と保護者の皆さんを対象に、5月26日(日曜日)に、来場型でオープンキャンパスが開催されました。

 

歯科衛生科長の小林一行先生が学科紹介をしました。1

※画像は加工しています。

 

花谷重守先生が入学試験についてご説明いたしました。 

2

入試形式はいくつかありますので、自分の力を一番発揮できる方法で受験してみてくださいね。 

次に、4号館2階の歯科衛生科の実習室で体験授業が行われました。

阿部智美先生による「いろいろな歯磨き粉を使ってみよう」、白川哲先生による「石膏で模型を作ってみよう」の2つのテーマでした。

 

体験授業の様子です。3画像は加工しています。

4

今回の来場型オープンキャンパスでは、受験生41名・付添者31名の合計72名の方にいらしていただきました。

どうもありがとうございました。