企画展

2015年3月20日 (金)

ごはん、ちゃんと食べてる?

 

みなさん、ご飯restaurantはちゃんと食べてますか?

4月から新しい環境での生活が始まる人も多いと思います。

新1年生は、

これから始まる大学生活に、不安や緊張している人もいるかな。

そして、在学生も学年が上がって、

新しいことnew、挑戦することrun、いろいろあると思います。

そんな時、大事なのは健康ですよsign03

健康のために、食事から見直してみてはいかがでしょう。

ということで、

第36回の企画展は、

『ごはん、ちゃんと食べてる?』

です。

鶴見大学図書館:第36回企画展「ごはん、ちゃんと食べてる?」(展示風景)  

栄養を考えた献立・レシピ、

世界の食事bread、食の文化史など、関連の本を集めてみました。

どうぞ、図書館に来て、展示を見てくださいheart04

 

合わせて、主に新一年生を対象に、

図書館のサービスやコーナーを知ってもらうために、

図書館マップの各コーナーの説明も示しています。

鶴見大学図書館:第36回企画展「ごはん、ちゃんと食べてる?」(図書館マップ)  

今回、つるみん・つるたんは、

大展示ケースの中で、皆さんが来るのを待ってますよsmile

鶴見大学図書館:第36回企画展「ごはん、ちゃんと食べてる?」(つるみん・つるたんは展示ケースの中)※図書館内は飲食厳禁です。

 

鶴見大学図書館:第36回企画展「ごはん、ちゃんと食べてる?」(第36回企画展ポスター)

ポスターは、

歌川国芳の「木曽街道六十九次之内」の

守山 達磨大師です。

 

(tamcapricornus)

2015年3月 3日 (火)

流浪の展示「図書館を知る!第3弾」

 

2階で展示を行っている『おすすめ本コーナー』

今月・3月は、「書館をる!」第3弾 歴史(2類)

を展示しています。

 

鶴見大学図書館「図書館を知る!」分類:歴史(2類)ポスター:イラストに意味はありません。作成者の遊び心です。

 

書館をる!」は、

図書館について知ってもらおうというテーマの展示で、

今は、分類について展示しています。

図書館の本bookは、

内容ごとにジャンル分け(分類)しています。

つまり、同じ内容の本が同じ場所に並びます。

それらを0~9の数字を使って、表しています。

例えば、

200なら歴史、210なら日本史、242ならエジプト史という感じです。

 

今回は2類、歴史footです。

1月の0類book、2月の1類heart02と、順番にご紹介しています。

2類foot歴史は、おすすめしたい本は山fujiほどあるのですが、

ここは自分の趣味ribbonはグッと押さえて、選んでみました。

どの本も貸出可能okです。

ぜひ、ご覧eyeください。

鶴見大学図書館「図書館を知る!」分類:歴史(2類)  

流浪の展示になっていますが、

今回もちょっとだけ移動runしてみました。

先月の絵本コーナー前から、

2階へ階段を上がってすぐの

通路に向かって右側に展示しています。

先月の絵本コーナー前は、

通行する場所じゃないので、

わざわざ展示を見に行かないと、いけない場所だったのが欠点down

そこで今回は、その点を重視し、

1階からは見えませんが、2階へ上がる人は必ず目が行く場所。

そんな理由で、この場所を選んでみましたflair

 

決して、一人で展示ボートを運んでいたら、

ここで力尽きてbearingしまったわけではありません。

確かに、重くてあれ以上運べなかったかもしれない。

しかし、それは偶然です。

たまたま力尽きた場所が、

誰にも明かしたことはありませんが、

展示しようとひそかに思い続けていた場所だったのです。

 

(tamcapricornus)

2015年3月 2日 (月)

第31回ミニ企画展「春のおさんぽ」

3月のミニ企画展は、「春のおさんぽですhappy01

まだまだ寒くはありますが、少しずつ暖かくなる時期、

tulipや生き物snail、建物、歴史、駅train、廃墟などなど

さまざまな面から見る「おさんぽ」に焦点をあてて

近郊の本をあつめてみましたgood

Blog

2月はあまいもの特集birthdayでしたので、3月はおさんぽで

カロリー消費もある意味利にかなっているカモ・・・?

3月28日まで展示していますheart04

(C.Y.)

2015年2月 3日 (火)

「図書館を知る!」第2弾は・・・

 

2月のおすすめ本コーナーは、

書館をる!」

第2弾 哲学(1類)

 

 

図書館の本は、

内容ごとにジャンル分けしています。

つまり、同じ内容の本bookが同じ場所に並びます。

それらを0~9の数字を使って、表しています。

例えば、

100なら哲学、120なら東洋思想、180なら仏教という具合。

 

 

今回、おすすめする分類は『哲学(1類)』

哲学や心理学、倫理学、宗教といった内容の本が分類されます。

つまり、人の心heart02に関する本ということですね。

占星術nightなど占いもこの分類ですね。

鶴見大学図書館:おすすめ本コーナー「図書館を知る!第2弾哲学(1類)」

 

今回お試しに、展示の場所をちょっと変えてみました。

前回は、2階に上がってすぐのガラス壁前(コピー機の裏)に展示していましたが、

ちょっと移動runして、絵本コーナー前のガラス壁前cherryに展示してみました。

階段を上ろうupwardleftとすると、ドーンsign03と見えるeye位置です。

鶴見大学図書館:1階から見上げると「ドーン!!」とおすすめ本コーナーが見えるはず

鶴見大学図書館:2階絵本コーナー前の「おすすめ本コーナー」  

展示している図書bookは、すべて貸出可能okです。

ぜひ、おすすめ本コーナーをご覧ください。

 

 

(tamcapricornus)

 

 

(以下、ひとり言です。特に内容はありません。)

『展示の理想郷を求めて -絵本コーナー前ガラス壁篇-』

おすすめ本コーナーの存在をもっとアピールできる場所はないものだろうか。

1階を利用する人も、2階を利用する人も目にする場所で、

『ミニ企画展』などと、かぶらない場所はないものだろうか。

そんな夢のような場所を、探し求めて三千里。

そこは、いうなれば、展示のエデン?アルカディア?理想郷?

そんな探し求める私たちを嘲笑うかのように、悪魔の試練は・・・特になく、

私たちは見つけました!!

ここなら、

2階に上がる人は絶対、目にする位置だし、

1階から見上げても見つけられる場所。

ただ、この展示場所には、人通りがない。。。そこが難点。

ここは、

我らの探し求めている『展示の理想郷』では、

ないのかもしれない。

ひとまず、この場所で展示をしてみるか。

次回もまた『展示の理想郷』を求めて・・・私たちは彷徨い続ける。

このまま、放浪する展示というのもいいかもしれない。

「彷徨える展示」、「神出鬼没な展示」みたいな・・・。

(完?)

 

2015年2月 2日 (月)

ミニ企画展「あまいものだーいすき」

 

第30回になるミニ企画展は、

「あまいもの だーいすきheart01

です。

今の時期、チョコレート売り場がにぎわってshineいますが、

今回の展示はチョコレートだけでなく、

プリンやシュークリーム、もちろん和菓子japaneseteaなど、

甘いものの店や作り方を紹介した図書bookを中心に展示しています。

 

実は、3月下旬から始まる企画展(“ミニ”企画展ではなく)の

テーマが『食』riceball

どちらかというと、「栄養バランスを考えて、健康的な生活を・・・」という

どうも、スイーツcakeが入り込むすきがなさそうなので、

甘いもの大好きlovelytamcapricornusは、

んじゃ、プレ企画展の意味も込めて、このミニ企画展でやっちゃいますか。

・・・という後付け理由gawk&言い訳bleahで、

『食』breadテーマがかぶったことを、誤魔化すつもりでしたが・・・。

すいませんcatface

何も考えずに、両方の展示準備していました。

 

 

まあ、何はともあれ、この展示の準備は、ヨダレsmileが止まらなくて大変でした。

どれもこれもおいしそうなスイーツcakeばかり。

あれも食べたいhappy02

これも食べたいsmile

あぁ、ダイエットは明日からということで・・・good

 

鶴見大学図書館:第30回ミニ企画展「あまいもの、だーいすき」  

 

(tamcapricornus)

2015年1月14日 (水)

新装開始、おすすめ本コーナー

 

図書館2階にある「おすすめ本コーナー」をご存知でしょうか?

鶴見大学図書館2階「おすすめ本コーナー」

過去、「美しい建築学の本」buildingや「地理・地誌・紀行」shoeなどを紹介しおすすめしていました。

【過去のブログ】

 

少しの間、「おすすめ本コーナー」を休憩catfaceしていましたが、

2015年から、装いも新たな「おすすめ本コーナー」がはじまります。

名付けて、書館をる!』

図書館独特な本の並び方など、

図書館のことを少しでも知ってもらおうという新シリーズnewです。

 

図書館では、0~9の数字を使って、

bookの内容ごとにジャンル分けしています。

つまり、同じ内容の本が同じ場所に集まるように整理しています。

ジャンル分けの仕方にも、いろいろ種類があるのですが、

鶴見大学図書館では「日本十進分類法」というものを使っています。

0類・総記present、1類・哲学eyeglass、2類・歴史snail、・・・というジャンル分け。

 

今回は最初ですので、

0類の『総記』からご紹介します。

「図書館を知る!」分類:総記(0類)平成27年1月展示 
『総記』には、

知識や学問に関する本(002)、図書館(010)、

ジャーナリズム(070)、郷土資料などの本bookが並んでいます。

ここで、鶴見大学図書館オリジナル分類happy02

郷土資料については、【K】という特殊な分類を使って整理しています。

K 神奈川県全般の郷土資料

K1 横浜市の郷土資料

といった感じです。

 

0類zeroの中から、何冊かピックアップして展示しています。

「どんな本が0類だろう?」と思った方は、

2階への階段上がってupすぐのところに展示しています。

「おすすめ本コーナー」は1ヶ月で展示替えrecycleします。

1月の『0類』展示をぜひ見eyeに来てください。

展示している本は貸出okできますよ。

鶴見大学図書館2階おすすめ本コーナー「図書館を知る!」分類:総記(0類)平成27年1月展示

 

(tamcapricornus)

2015年1月 7日 (水)

第29回ミニ企画展 羊

第29回のミニ企画展のテーマは「羊」です。

タイトルに「羊」が入っているものを集めていますので、「羊皮紙」や「羊毛」も含まれています。

一冊、タイトルに「羊」がなくて、著者名に「羊」が入っているものがありますが、これは著者名の「羊」

で集めたのではなく、タイトルに入っている人名が登場人物となっている別の作品のタイトルに「羊」

が入っているので持ってきました。

残念ながらそちらの作品自体は図書館には入っていませんが。

ジョナサン・デミ監督で映画化され、件の人物はアンソニー・ホプキンスが演じている作品です。

なんという作品かわかりますか?

展示してある(タイトルに「羊」がない)本の「まえがき」の5行目にそのタイトルが書いてあります。

Hitujim

S.A.

2014年12月18日 (木)

クリスマスの季節

つるみん・つるたんは

クリスマス気分bellxmasbellxmas

Img_59177_2

つるみんサンタさんから、

プレゼントpresentshine

ないそうですcrying

(だから目を合わせてくれないんだ…)    

 

その隣では、

ミニ企画展「クリスマス」

開催中ですcrown

Img_0736

あわせて、ぜひご覧くださいwink

(hh)

2014年12月16日 (火)

第28回ミニ企画展 クリスマス

年の瀬が近づいてまいりましたsign01今回は、クリスマスxmasについてのミニ企画展です。

皆さんにとってのクリスマスとは今までどんなものだったでしょう?家庭presentでのクリスマス、友達restaurantとのクリスマス、恋人wineとのクリスマス…などなど色々なクリスマスを過ごされているかもしれません。

ここでは、そもそものクリスマスの起源や日本でのクリスマスの始まりといった、クリスマスxmasという文化について書かれた本や、クリスマスxmasに関係した小説book、工作hairsalon、絵本carouselponyなどをそろえてみました。

Blog

22冊、貸出もできますheart04

展示期間は、12月16日(火)~12月26日(金)までです。

さあ、今年はどんなクリスマスにしたいですか?あなた次第ですsign01

(C.Y.)

2014年12月 4日 (木)

第2回学生選書ツアー本展示 開始

今年最後の学生選書ツアーcherryが、

11月1日(土)にtyphoon丸善 丸の内本店typhoonにて開催されました。

ツアーの様子はこちらで紹介しています

そこで選書された本の展示japaneseteaが、本日より始まりました。

 

thunder展示期間thunder

平成26年12月4日(木)~

平成27年1月31日(土)

 

展示されている本appleは、1週間は展示のみで貸出はできませんngが、

12月11日(木)soonより貸出が可能okになります。

 

本の紹介(POP)musicや展示の並びcarouselpony

選書に参加してくれた学生のみなさんにご協力shoeいただきたかったのですが、

準備日の昨日は、皆さん授業やバイト等で数人しか来られませんでしたheart03

参加してくれた学生のみなさん、ありがとうございましたup

平成26年度第2回学生選書ツアー本展示:鶴見大学図書館

「準備penguinには行けなかったけど、POP作成したぜぃsign03」って人は、

いつでもPOPを貼りに来てくださいね。

お待ちしてます。

shine展示が終わるまでが選書ツアーですよぉぉshine

 

さて、どの本もおもしろそうな本bookばかりですよ。

いいね!goodと思える、推せる本fujiばかりです。

この年末年始aries

「おせちもいいけど、読書もね!」

ってことでsnail、選書ツアー本を読んでみるのはどうでしょうeyeglass

平成26年度第2回学生選書ツアー本展示ポスター(いいね!):鶴見大学図書館

 

 

(tamcapricornus)