企画展

2016年2月 1日 (月)

2Fおすすめ本コーナー展示

今年1年間書館をる!』と題しまして

図書館独特の本の並びを紹介してきましたhappy01

0類総記、1類哲学、2類歴史地理、7類芸術…などなど

展示してきましたが、今回は9類についてご紹介しますsign03

9文学!happy02

日本や中国、英米、ドイツ、フランス、ギリシャなどの

文学作品bookだけでなく、文学とは何ぞやといった文学理論や

小説の書き方penをしめした作法も取りそろえられています。

たくさんありますので、今回は世界の文学日本の文学

についてほんのさわりだけ展示していますcoldsweats01

Img_1994

2階の階段をあがってupすぐのところに展示しています。

ぜひご覧くださいませheart04

もちろん、貸出もできますnote

展示期間は、2月15日までです。

(C.Y.)

2016年1月18日 (月)

ミニ企画展 源氏物語の世界

メインカウンター横でミニ企画展を展示しています。

期間:1月15日(金)~1月30日(土)

今回は源氏物語の世界として、多彩な魅力あふれる源氏物語に関連する図書をほんの一部ですが展示しています。

001_4

また、次回の貴重書展は源氏物語となっております。

第142回鶴見大学図書館貴重書展

源氏物語 んだりべたり」

会期:平成28年2月1日(月)~2月27日(土)

会場:図書館1階エントランス

入場無料

 

講演会

日時:平成28年2月27日(土) 14:00~15:00

講師:高田信敬(本学文学部教授)

会場:図書館地下1階ホール

入場無料・事前申込不要

 

鶴見大学図書館・源氏物語研究所

後援:紫式部学会・武蔵野書院

 

 

アクセスマップ

http://www.tsurumi-u.ac.jp/about/accessmap/

http://library.tsurumi-u.ac.jp/library/mappu/toshokan/toshokan.htm

 

JR鶴見駅より徒歩約10分

京急鶴見駅より徒歩約15分

開館時間

平日:8:50~20:00

土曜:8:50~18:00

日曜・祝日:閉館

 

(I・Y)

2015年11月20日 (金)

11月20日選書ツアー展示開始!

10月15日(木)にそごう横浜店7階紀伊國屋書店bookにて開催された、

選書ツアーの展示準備を、11月19日(金)に参加メンバーで行いましたwink

Dscn1828

 ↑つるみん(ミニxmasクリスマスbirthdayバージョン)に見守られつつ、展示準備ですrock

Img_1910

完成!

POPも参加した学生さん達の力作ですcat

展示の本とともに、楽しんでくださいネsign03

展示期間

     平成271120日(金)~

                平成281月27日(水)

 

展示されている本は、1週間は展示のみ。貸出できませんsign01ng

貸出は、1126日(木)から貸出可能ですgoodok

予約pencilできますので、カウンターに申し込んでくださいねheart04run

 

あいにく、時間の関係で参加できなかった学生さんもいましたweepが、

参加してくれた学生のみなさん、ありがとうございましたhappy01

POPも、「準備に行けなかったけど、作ったよsign03」でも、

「もっと作りたくなっちゃったから、作ったよgoodshine」でもかまいません。

いつでも貼りにきてくださいnote

 

前回の選書ツアー展示も皆さんの予約・貸出がたくさんありました。

年末年始は、選書ツアーの本をお供に過ごしてはいかがでしょうheart04

(C.Y.)

2015年10月 6日 (火)

図書館を知る! 10月はD

2階の階段横でおすすめ本を展示しています。

10月はDです。

DとはDentalのD。歯科学の本の印です。

十進分類法の4類の497をDに置きかえて、中身を詳細に分類した、鶴見大学図書館独自の歯学分類表。請求記号の頭にDが付きます。

歯学分類表.pdfをダウンロード

歯学科以外の人は絶対にDのところなんか関係ない?

そうでもないかもよ…っていうような本を集めてみました。

専門分野の人でなくても読める本を。これならちょっと面白いかも、という本を持ってきたつもりです。

Dten

Turumin_2歯にはクラウン、ぼくはレッドクラウンクレイン。ぼくには歯がない…。

S.A.

2015年9月 1日 (火)

ミニ企画展「あかちゃんのえほん」

今月のミニ企画展は、

「あかちゃんのえほん」ですchick

Img_9904

保育科の学生さんが実習で使えそうな

乳幼児むけの絵本を集めてみましたscissors

 

もちろん、このほかにも

これからの時期にちょうどいい

秋に関する絵本mapleや、紙芝居eye

絵本コーナーにたくさんありますよhappy02

Dscn1476

9月30日まで展示していますclock

 

第34回ミニ企画展

「あかちゃんのえほん」

展示期間:平成27年9月1日(火)~9月30日(水)

(hh)

2015年8月27日 (木)

2階オススメ本コーナー展示

「図書館を知る!」企画の続編です。今月は6類の本を展示中です。

場所は…図書館2階、階段をあがってすぐ左側の柱の前です。

Dscf1715 
6類は「産業」!mobilephonecherryblossomcattrainfishchickdogtrain

農林水産商業運輸通信などがこの分類になります。

ネコの本や、観光関係、鉄道関係の本などもここになります。

Dscf1717 
この分類の本は、2階の一番奥に置かれています。

普段あまり歩かないrun?でしょうか。

個人閲覧スペース(2階建て)の前の棚にありますので、通った際にでも棚を眺めてみてください。

9月30日までの展示ですgoodwink

(kt)

2015年7月 6日 (月)

「図書館を知る!」

2階で展示を行っている『おすすめ本コーナー』

7月は、「図書館を知る!」言語(8類)を展示しています。

001_2

「図書館を知る!」は、

図書館について知ってもらいたいというテーマのもと、現在は分類に関する展示をしています。

図書館では、0~9の数字を使用して

図書bookの内容ごとに分類しています。

つまり、同じ内容の図書が同じ場所に集まるように整理しています。

8類「言語」には、

言語学に関する図書(801)、言語生活(809)、各言語などがあります。

展示している図書bookは、ごく一部ですので、ぜひ8類の書架もご覧ください。

展示している図書bookは、すべて貸出可能です。

(I.Y)

2015年7月 3日 (金)

第33回ミニ企画展「海の日」

7月のミニ企画展は、「海の日wave

ということで、について考えてみようsign01というテーマを

元に、本bookを集めてみましたheart04

今年の海の日waveは、7月20日(月)。ハッピーマンデー制度で

7月の第3月曜日となりましたが、制定当初と同日notes

ちなみにのない県では、山の日fuji川の日fishとしているところも

あるとか。

の構造や環境、浜や生き物、に関する絵本など35冊を

展示していますhappy01

Img_1133

貸出できますので、ぜひごらんくださいshine

展示期間は、7月1日(水)~7月31日(金)までです。

(C.Y.)

2015年5月27日 (水)

学生展示開始 ~図書館とコラボ~

いよいよ今日から、学生展示が始まりましたsign01

今回の企画展のメインは学生ですsign03図書館とコラボしての企画展示になります。

ドキュメンテーション学科角田先生の授業「ドキュメント処理各論Ⅱ」で、学生が5つのグループに分かれて展示の企画・運営・撤収・分析まで行います。

5つのテーマ

「SF」「絵本」「旅行」「文学」「夏」

に沿って展示を行います。

図書館で用意した、展示ウォールとテーブルを使って展示開始ですhappy01

Tenjiblog1

5グループあると、場所を決めるのも難儀しますcoldsweats02

しかし、あくまで学生主体。角田先生に見守られつつ、割り振られた展示用のラックや机上スタンドを使って進めていきます。

図書館員は、pop用の文房具や展示用グッズ、図書を選出するためのブックトラックなどを用意しましたgood

また、展示の準備をすすめる上での疑問や質問に答える形で各グループを補助しています。

Tenjiblog2

角田先生もグループを見回りつつ相談にのります。

Tenjiblog3

学生は、展示テーマに沿って本を選び、popやポスターを作成しています。

各グループの工夫を凝らした展示をご覧ください。

気になる本は手paperにとって是非貸出へsign01 

今回の展示は貸出状況も調査することになっているため、展示の本は、全て貸出期間が3日間となっております。

ご協力お願いしますhappy01

Tenjiblog4

展示によっては視聴覚資料もあります。

一緒に置かれている利用案内をよく確認の上、ご利用ください。

 

期間:2015年5月26日(火)~6月23日(火)

場所:図書館1階エントランスホール

※貸出期間:3日間

 

それでは、約1ヶ月間の学生展示をお楽しみくださいheart04

(C.Y.)

2015年4月 1日 (水)

「未来は今 :2015」 第32回ミニ企画展

 マーティ・マクフライは、通称ドクことエメット・ブラウン博士と、ガールフレンドのジェニファーと共に、博士の作ったタイムマシンで未来に向かいます。マーティとジェニファーの間に生まれることになる子供のトラブルを回避するために

 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』のお話です。 マーティ・マクフライ(マイケル・J・フォックス)、 ドク(クリストファー・ロイド)、ジェニファー(エリザベス・シュー)

Photo

 その“未来”というのが、2015年です。映画で見た未来が、もう今なのです。

 自動車は空を飛び(『ブレードランナー』の主人公が乗るスピナーも出てくる!)、スケボーも空を飛ぶ(というか、ちょっと浮く)。

 ジャケットは自動でサイズフィットしたり、濡れても自動で乾いたりするし、スニーカーの紐は自動で締まってくれます。

 映画は空中に立体投影できるようになっています。映画館の前でマーティがサメの立体映像に驚きます。ちなみに、その映画は『ジョーズ19』です。

 現実の2015年と比べると、映画の中はとても進歩している世界ですが、現実世界の中にももう実現しているものもあります。実現間近というものも。

 展示では、映画に出てきたモチーフをテーマにしたものや、科学技術に関する本、発明などに関する本を集めました。 2015年がどこまで便利になったか、どれだけ人間が努力してきたか見てください。

 『バック・トゥ・ザ・フューチャー・シリーズ』は図書館にもソフトがあるので、一度見て映画と現実の違いを確認してみてください。媒体はLD(レーザーディスク)です。映画の中にもLDが出てきますが、もう使われないものとして束になって捨てられています。現実でも、とっくにLDは使われなくなっています。今からLDでソフトを買おうという人はあまりいないでしょう。でも図書館ではまだ現役です。

 そういえば、『2001年宇宙の旅』という映画もありますが、現実ではもう過去のことになってしまいました。でも『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』ほど実現できていませんね。

Miraimamini

 今回の展示タイトルに似た名前の映画があります。『未来は今』というコーエン兄弟監督作品です。主演はティム・ロビンス。興業的には失敗してしまった作品らしく、好き嫌いが分かれるようですが、私は好きです(もう内容をよく覚えていませんが)。

S.A.