新着図書紹介

2023年12月 8日 (金)

巡回展示会で選書された本を新着コーナーで展示中です!

bell巡回展示会で選書された本を新着コーナーで展示中です!

 

10月17日(火)~18日(水)に図書館で開催された巡回展示会で選書された本を新着図書コーナーで展示しています。

本日より新着図書コーナーで1週間展示crownし、毎週、入れ替えを行う予定です。

 

図書の巡回展示会は、図書館内で手軽に選書ツアー気分notesを味わいながら、学生さんや教職員の方に選書をしていただいく今回初の新企画newでした。

 

皆さんに選書していただいた結果は、計601冊で、そこから重複等を除き、最終的に計420冊sign03が図書館の蔵書として受入されることになりました。

420冊をすべて書架に並べることは難しいsweat01ため、うち54冊は電子書籍を購入しました。

 

当初の予想をはるかに上回って選書された膨大な冊数を一度に展示することが難しいsweat01ことや、展示スケジュール等の諸事情により、新着図書コーナーに受入順に展示をする運びとなりました。

 

新着図書コーナーで「巡回展示会で選書された本です」表示を見かけましたら、ぜひ、手paperに取ってご覧ください。

 

Dsc_0259新着図書コーナーの中央と右側の棚は今回、すべて巡回展示会で選書された本です。

Tripart_0001_burst20231207160502869「巡回展示会で選書された本です」表示が目印です。

2021年10月14日 (木)

新着図書が貸出できるようになりました!

図書館では毎週金曜日に新着図書展示の入れ替えを行っています。

今までは展示期間中の1週間は貸出ができませんでしたが、10月15(金)から貸出できるようになります!

今読みたい!すぐ見たい!という皆さんの声にお応えし、即日貸出できるように変更しました。

そのため、人気の図書は早い者勝ちとなります。

Photo
ぜひ毎週金曜日には図書館へ足をお運びいただき、新着チエックをしてみてくださいbookeye

2021_3 (kt)cat

2020年4月 8日 (水)

学外から利用できる電子書籍サービス【専任教職員/学生対象】

現在、図書館は利用制限中ですdanger

学生さんが来館できないので、学外からも利用できる電子書籍のタイトルを増やしているところですup

図書館ホームページでもお知らせしています。

https://www.tsurumi-u.ac.jp/site/library-official/library-news20200403-2.html

clip学認サービスclip

one学認サービスは、一回ログインすれば、同一の認証を必要とする他システムに認証なしでログインできるサービスです。

※学認フェデレーション(学認:Gakunin)とは学術e-リソース(電子ジャーナルなど)を利用する大学、学術e-リソースを提供する機関・出版社等から構成された連合体のことです。各機関はフェデレーションが定めた規程(ポリシー)を信頼しあうことで、相互に認証連携を実現することが可能となります。

https://www.tsurumi-u.ac.jp/site/library/gakunin.html

two「利用可能なサービス・システム」一覧よりアクセスしてください。

three初期設定方法は、ログイン手順をご覧ください。

id学認のID・パスワードは『2020年度学生生活』の49ページをご確認ください。

(2019年度の場合は47ページ)

※学認サービス利用対象者は、専任教職員・学生のみです。

学認対応のサービスから、いくつかご紹介します。downwardleft

flagMaruzen eBook Library

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookList?37

”Maruzen eBook Libraryは、学術書籍に特化した機関向け電子書籍配信サービスです。”

flair今回の新着本ほかflair

『思考を鍛える大学の学び入門 ―論理的な考え方・書き方からキャリアデザインまで―第2版』

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000087015

内容:大学での「学びの基本」を学びたい大学1、2年生を対象とした好評解説書。付属のワークシートを使いながら、学ぶとはどのようなことか、大学とはどのようなところかを考え、調査・取材・レポート作成・発表を通じて、学びの基本的スキルを身につける構成。

『大学生のための実践的キャリア&就活講座』

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000086412

内容:本書は、大学生がどのような学生生活を送り、将来の生き方(ライフキャリア)や職業人生(職業キャリア)を考えるかのヒントになるようにと書かれたものです。著者はいずれも民間企業等での勤務経験があり、現在は大学でのキャリア教育や就職支援に携わっています。また、全員がキャリアコンサルタントの資格を持っており、民間企業等での実務経験と、大学でのキャリア教育・就職支援を踏まえた、「使える」内容になっています。

『モバイルメディア時代の働き方 ―拡散するオフィス、集うノマドワーカー―』

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000078495

内容:長時間労働や過労死の危機感は募り、働き方改革が急がれる。そもそも私たちは働きたくないのか?いや、「働きたいように、働きたい」のだ。モバイルメディアが普及した現代の「働き方」は、何がどう変わったのか、変わっていないのか。日本のみならず世界各地でのフィールドワークに基づき、働き方への新しい視点と可能性を提供する。

『就職活動がまるごと分かる本 2021年度版 ―いつ?どこで?なにをする?―(内定獲得のメソッド)』

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000076113

内容:新就活スケジュールに対応した最新の就職総合ガイド本です。「きまじめA君」「ちゃっかりB君」「しっかりC子さん」が、試行錯誤しながら立ち向かう就活戦線。就活生の等身大の悩みから、絶対に知っておきたい就活情報と攻略ポイント、人事担当者の意見や本音が満載。「いつ、どこで、なにをすべきか?」最新情報を盛り込みながら、リアルな「就職活動のオモテとウラ」を紹介します。

『就活テクニック大全 ―最小の努力で「トップ内定」し「仕事力」も高める―』

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000074345

内容:「エントリーシート本」売上ランキング11年連続1位 (大手書店・大学生協)の著者のノウハウを1冊にまとめた完全版、遂に刊行!

『口腔生理学サイドリーダー 第4版』

https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000042779

内容:教科書の理解を助ける、歯科医師国家試験で7割とれるをコンセプトに、学生の試験対策を得意とする著者が執筆した人気シリーズ。著者の個性を生かした編集は、科目により構成が全く異なる。本書は、生理学・口腔生理学の重要事項を表形式で整理した新タイプサイドリーダー。簡潔で適確な文章が知識の整理、ポイントのチェックに役立つ。学内試験・CBT・国家試験対策、授業のサブノートとして活用できる。生理学がこれ1冊に集約。

このほかにも医学書や文学関係、「CNN ENGLISH EXPRESS」などの雑誌もありますので、購読契約タイトルから検索してみてください。

同時にアクセスできる制限数は、書籍により1または3で設定されています。

今回紹介したうちの就職関連本はすべて同時アクセス数3です。

アクセス数に空きがないときは「書籍を閲覧できません」と表示されますので、時間をおいてからご利用ください。fullfullfull

閲覧後は必ず「閲覧終了」してください。

スマートフォンの場合は、左上の「≡」から「閲覧終了」を選んでください。

購読していないタイトルで利用したい書籍がありましたら、MyOpacからリクエストしてくださいgood

flagジャパンナレッジLib

”70以上の辞事典、叢書、雑誌が検索できる国内最大級の辞書・事典サイトです。基本検索はすべての辞事典を横断検索しやすいようにシンプルな作りにしている一方、詳細(個別)検索では各辞事典に応じたオリジナルな絞り込み機能(ファセット)を加え、より詳しく検索できるようになっています。”

https://japanknowledge.com/library/

事典類を読み込んでみたり、コラムを読んでみたり、活用してみてくださいsmile

アクセス数の制限がありますので、閲覧後は必ず「ログアウト」してください。

同時アクセス可能数はです。

※4月4日(土)~5月31日(日)まで同時50アクセス可(4/17追記)

そのほか電子書籍の利用についてはこちらdownwardleft

https://www.tsurumi-u.ac.jp/site/library-official/library-news20200403-2.html

学認サービスの利用対象者は、専任教職員・学生のみです。

非常勤の方は、学内LANに接続した端末から契約タイトルをご利用になれます。

(hh) ※4/10・4/13・4/17 一部加筆修正

2019年7月24日 (水)

第53回企画展 学生選書ツアー展示

鶴見大学図書館では、第53回企画展学生選書ツアー展示を開始しました。

6/1開催の選書ツアーに参加してくれた学生10名が選んだ図書を約150冊、展示しています。

Img_8653

展示に先立ち、7/19日~20日にツアーに参加した学生が、それぞれ展示準備を行いました。

Img_8627_3

Img_8630 参加できる時間帯にポップ作成や展示を行ない、学生自作のPOPを飾りました。

Img_8639_2

Img_8636_6

Img_8634_2

Img_8644_8

展示中の本に添えられているPOPは、学生さん達の作品です。

Img_8662

色々工夫を凝らしていますので、是非見に来てください。

Img_8697

展示期間:2019年7月22日(月)~9月19日(木)

※7月22日から貸出できます。

(S.S)

2019年6月25日 (火)

マルチメディアDAISY図書『ねこじた』が、わいわい文庫に掲載されました

当館の館長である元木教授の研究室と課外活動団体「情報バリアフリー推進会」が作成したマルチメディアDAISY図書『ねこじた』が、公益財団法人伊藤忠記念財団の「わいわい文庫」の一つとして、全国の1,201団体へ配布されました。全国の学校図書室や公共図書館、大学図書館等に配られています。

もちろん、『ねこじた』当館も所蔵しています。Nekojita

CD-ROM版ですので、カウンターで出納して利用してください。

ブログ 元木先生のつぶやき もご覧ください。

(kt)cat

2016年2月 8日 (月)

新着図書の紹介

お久しぶりですsign03

今回は新着図書の中から5冊book紹介します。

365日、今日行くべき世界で一番すばらしい場所 /

サラ・バクスター編著 ; 駒野谷理子 [ほか] 訳

自然をこよなく愛する旅行雑誌の編集者が選んだ365日のベストスポットeye

単なる素晴らしい自然の紹介かと思いきや、何月何日どこに行けば

こんな素敵なものがみられるよnoteという解説つきがナイスgood

 

顔の百科事典 / 日本顔学会編

動物学leo・人類学run・医学hospital・心理学eyeglass・美容学rouge・などなど、さまざまなジャンルから

」について語っているのが面白いhappy01

いい顔の人間になってくださいねcatface、とある意味顔から伝えている深い本。

 

認知症予防トレーニング認トレ :

一生ボケない!38の方法 / 広川慶裕著

テレビtvでも認知症にはアロマオイルtulipが…と一部盛り上がっていますが、

これもまた認知症予防に気になる一冊。

 

南武線・鶴見線 : 街と駅の1世紀 :

昭和の街角を紹介 : 懐かしい沿線写真で訪ねる /

生田誠著

鶴見線trainが載っているので選んだ一冊。

当時の面影も残る場所もあるので、探検に行ってみても…run

 

芸術がわからなくても美術館がすごく楽しくなる本 :

知識がなくてもできる教養の磨き方 / 藤田令伊著

気楽に美術館を楽しんでね、という美術館の楽しみ方searchの案内書eye

オススメhappy02の美術館も載っています。この春休みにまったり楽しんでもいいかもしれません。

今回は以上です。

また、次回をお楽しみにheart04

(C.Y.)

2015年11月20日 (金)

新着図書の紹介

今回は、ランダムに以下の5冊を選びましたhappy01

装丁デザインのアイデア! :

実例で学ぶ!!本の表紙のデザインテクニック /

オブスキュアインク, ボーンデジタル書籍編集部著

本の構造から実例表示のデザインまで載っていますhairsalon

文字のサイズや配置、イラスト、写真、配色などの

様々な装丁の工夫が奥深い1冊。

 

写真と文によるヴィクトリア朝ロンドンの街頭生活 /

ジョン・トムソン, アドルフィ・スミス著 ; 梅宮創造訳

以前、ヴィクトリア朝時代の生活を体験する、というのを

テレビで見たことがありますclubそれを思い出してつい選んだ1冊。

ご一家で掃除機もなくコルセットをして、かなり大変そうに生活

していたのが印象的でしたcoldsweats02

 

東京居酒屋ガイド :

Bilingual Edition What to Do at Night in Tokyo /

島本慶著 : SKIP著

居酒屋beerの言葉を見て選んでしまいましたcoldsweats01

でもこの本は、英語で紹介されています。

左ページ英文・右ページ和文でわかりやすいgood

カラー写真だと臨場感がアップしていいと思うのですが、

カラーは表紙のみでした・・・。

 

産地別すぐわかるやきものの見わけ方 / 佐々木秀憲監修

日本のやきものjapaneseteaから世界のやきものcafeまで紹介された1冊sign01

作り方やメンテナンスまで解説されていますwink

 

クリスティー「アクロイド殺人事件」 :

小説を味わう力をつけるDual reading英和併読/ 藤澤光治著

解説つきpencilで読めるアガサ・クリスティーの代表作。

文法からその時代の村や教会などの解説もあるので、

想像しやすくなっています。

ブロックごとに解説されているので、ちょっともどかしいと

感じるかもしれませんwink

それでは、今回はここまで。

次回をお楽しみにsign03

(C.Y.)

2015年10月27日 (火)

新着図書の紹介

今回選んだのは、以下の5冊です。

 

グループでもできるビブリオトーク : 「わくわく」「どきどき」する本の紹介方法

/ 笹倉剛著

ビブリオバトルが盛んなことですが、小中学生にはあまり適していないため

一人から数人で本を紹介していくことにしよう、というものbleah

まだ、当図書館ではビブリオバトル開催に至れていないので、

ビブリオバトルのとっかかりとしてまずこちらをしても良いかもしれないと思いました。

 

不思議で美しい貝の図鑑 / ポール・スタロスタ, ジャック・センダース著

一ページにつきひとつ、あるいはふたつくらいの配分で、非常にくっきりしたカラー画像が

美しい一冊camera 殻高も表記されているので、実際の大きさもわかります。

 

50の名機とアイテムで知る図説カメラの歴史

/ マイケル・プリチャード著 ; 野口正雄訳

どんなものにも始まりはあるもので、カメラcameraはどうやって思いついたんだろうと

改めて考えてしまうものですが。1983年から最新までを納めた一冊。

 

日本刀 : 神が宿る武器 / 服部夏生, 仲森智博著

最近人気の日本刀happy01 刀鍛冶の仕事の流れから、作品についての語り

また巻末には名刀50選を紹介しています。

 

じっちょりんのふゆのみち / かとうあじゅ作

冬物の絵本が多数はいってきました。0歳児向けのものも入りましたが、こちらは1歳から。

じっちょりんシリーズの1冊です。じっちょりん一家が冬を過ごすためのみちのりですsnow

では、また次回をお楽しみにsign03

2015年9月19日 (土)

新着図書の紹介

今回は、ゆるーく選ばせていただきましたhappy01

『日本の最も美しい図書館 / 立野井一恵文』

素敵な図書館が厳選された見事な1冊。

映画「図書館戦争」で出てきた図書館もあるなぁとじっくり見てみたり、

近未来マンガで昔あったようなデザインや、古き良き書斎タイプ、

はたまた開放的で緑のある図書館などなど厭きませんshine

 

『仏教のすべてを英語で語ろう : 対訳 / ジェームス・M・バーダマン著』

以前、留学していた友人が質問されたことがある、といっていたテーマだったので

選んでみましたairplane

その時は神道だったような気もしますが。

イラスト写真付き、見開きページで対訳になっています。

 

『和菓子の本』

ずばり、食欲restaurantで選択しました。

『究極の文房具カタログ / 高畑正幸著』も気になったのですが、食欲一択でsign01

いまは栗もののお菓子がお店に並んでいますが、この本は

綺麗でかわいくて美味しそうな品がより取り見取り。カラーで見れます。

きんつば、どら焼き、たいやき、豆大福、定番もしっかりありますよgood

 

『日本のふくもの図鑑 / 上大岡トメ, ふくもの隊著』

ふくもの=縁起物。

よろしくないニュースの多い昨今、ちょっと縁起をかつぎたくて手が伸びた1冊。

イラストがかわいくてほっこり和みました…catface

 

『ファンタジーを書く : ダイアナ・ウィン・ジョーンズの回想 /

ダイアナ・ウィン・ジョーンズ著 ; 市田泉, 田中薫子, 野口絵美訳』

「ハウルの動く城」読んだな、と思いつつ選んだ1冊。

著者の半生を回想したもの。最後に著作リストもまとまっているので、

探して読み直すのもいいかもしれませんnote

 

今回は、ここまで。

また次回をお楽しみに。

(C.Y.)

2015年9月 2日 (水)

新着図書の紹介

今回の新着図書紹介は、

学生アルバイトさんshadowshineに選んでもらいましたscissors

『忘れられないあの日 : 広島・長崎被爆者の詞画集 : 被爆70年 / 神奈川県原爆被災者の会編 ; 関西学院ヒューマンサービスセンター訳』

戦争を知らない世代で、話だけは聞いているけれど

絵で見ると悲惨さがよくわかります。

写真は見るのが怖いですが、絵なのでちょっと見やすいかもeye

 

書物がひらくルネサンス / 印刷博物館学芸企画室, トッパンアイデアセンター, 五柳書院編集・制作 (ヴァチカン教皇庁図書館展 ; 2)

本が好きで、図書館めぐりも好きなので

名前がかっこいいなと思って手に取りましたup

図書館史の授業で、海外などの図書館の写真camera

たくさん見せてもらいました。

自分も行ってみたいですairplane

 

日本の祭と神賑(かみにぎわい) : 京都・摂河泉の祭具から読み解く祈りのかたち / 森田玲著

お祭りや神様に関心がありますshine

近所のお祭りでは屋台などが中心で、行事がないのですが

世の中にはいろいろな祈りごとがあるんだなぁと思いましたconfident

写真もたくさんあっておもしろいです。

 

今回はここまでですdash

shadowshineさん、コメントもありがとうございました。

違っているところがあったらお知らせくださいねbleah

 

9月4日(金)から貸出できます。

では、次回をお楽しみにpaper

(hh)