貴重書展

2024年2月16日 (金)

講演会開催のお知らせ

講演会を開催いたします。

演題:「鶴見大学図書館蔵『源氏物語礼讃』」

日時:2月24日(土曜日)11時~12時(10時30分開場)

講師:田口暢之(日本文学科 准教授)

会場:鶴見大学図書館 地下ホール

参加費無料、事前申込不要です。図書館へ直接お越しください。

講演会にご来場いただいた方に、『源氏物語礼讃』色紙のレプリカ(全54種よりランダムで)1枚と、書籍『与謝野晶子が詠んだ源氏物語 鶴見大学図書館蔵『源氏物語礼讃』二種』(後日送付)を差し上げます。

当日24日の展示は8時50分~18時まで開催しています。最終日となりますので、ぜひお越しくださいhappy01

学外の方の入館について:入館ゲート横のチャイムを鳴らすとスタッフがゲートを開けますので、カウンターへお声がけください。お帰りの際もスタッフまでお知らせください。

202402161857色紙レプリカ表(一例)

202402161909色紙レプリカ裏(一例)

9784909832887_600与謝野晶子が詠んだ源氏物語 : 鶴見大学図書館蔵『源氏物語礼讃』二種

鶴見大学 日本文学科・源氏物語研究所編


展示についての詳細はこちらから

2024年1月26日 (金)

貴重書展 展示資料の紹介

貴重書展を2月24日(土)まで開催中ですdelicious

展示風景をご紹介します。

撮影者が写り込んでいますが、ご了承くださいeye

展示の詳細や解説はこちらから

159genjiraisan_23_2

159genjiraisan_3

159genjiraisan_4

159genjiraisan_5

159genjiraisan_6

159genjiraisan_7

159genjiraisan_8

159genjiraisan_9

159genjiraisan_10

159genjiraisan_11

159genjiraisan_12

159genjiraisan_13

159genjiraisan_14

159genjiraisan_15

159genjiraisan_16

159genjiraisan_17

159genjiraisan_18

159genjiraisan_19

159genjiraisan_20

159genjiraisan_21

159genjiraisan_24

159genjiraisan_25

展示の詳細や解説はこちらから

(hh)

2024年1月16日 (火)

貴重書展「与謝野晶子の『源氏物語礼讃』」

貴重書展開催のお知らせですfuji

鶴見大学図書館 第159回貴重書展

「与謝野晶子の『源氏物語礼讃』」

202401161743_4

会期:2024年1月20日(土曜日)~2月24日(土曜日)

会場:鶴見大学図書館 1階エントランス

【展示品】

  • 与謝野晶子自筆「源氏物語礼讃」(歌帖)
  • 与謝野晶子自筆「源氏物語礼讃」(色紙)
  • 与謝野晶子自筆「源氏物語」(原稿) *『梗概源氏物語』
  • 与謝野晶子自筆書簡
  • 与謝野晶子『新訳源氏物語』縮刷版(金尾文淵堂、1913~14年)、縮刷合本版(金尾文淵堂、1926~27年)ほか
  • 与謝野晶子『新新訳源氏物語』(金尾文淵堂、1938~39年)
  • 与謝野晶子『みだれ髪』(東京新詩社・伊藤文友館、1901年)
  • 与謝野晶子『光る雲』(実業之日本社、1928年)
  • 与謝野晶子『流星の道』(新潮社、1924年)
  • 『源氏物語』伝尊鎮法親王筆。〔室町末期〕写
  • 『源氏物語』無刊記小本〔寛文頃〕刊
  • 本居宣長『源氏物語玉の小櫛』〔寛政11年(1799)〕刊

解題(1月20日更新)

【講演会】

「鶴見大学図書館蔵『源氏物語礼讃』」

田口暢之(日本文学科 准教授)

2024年2月24日(土)11時~12時

鶴見大学図書館 地下ホール

2月24日(土)の講演会の来場者には「与謝野晶子自筆『源氏物語礼讃』」のレプリカをランダムで1枚プレゼントいたしますhappy02

展示、講演会とも入場無料、申込不要です。学外の方もご覧になれます。

【学外の方の入館について】入館ゲート横のチャイムを鳴らすとスタッフがゲートを開けますので、展示を見にきたとお伝えください。お帰りの際もスタッフまでお知らせください。

アクセス方法などはホームページをご確認ください。

(hh)

2023年7月31日 (月)

貴重書展「中世の歌業―勅撰集、実朝、百人一首」

貴重書展「中世の歌業―勅撰集、実朝、百人一首」を開催しています。

Pxl_20230731_022621615_2

8月25日(金)まで。

開館時間は、月~金曜 8時50分~18時です。

(7月31日、8月1日・2日は21時まで)

土曜・日曜・祝日・8月14日~18日は休館です。

Pxl_20230731_030045247_2

Pxl_20230731_022644237_2

Pxl_20230731_023037598_2

Pxl_20230731_023043783_2

Pxl_20230731_023001207_2

Pxl_20230731_022801673_2

入場無料です。

学外の方は、入館時にゲート横の呼び出しボタンを押してください。

展示解題など詳細はこちらから


ポータルサイト「これつる~日日是つるみ~」で記事を掲載していただきましたhappy01

鶴見大学図書館 『新古今和歌集』や『百人一首』 鎌倉時代などの貴重書20点展示 25日まで「中世の歌業」テーマに貴重書展

(hh)

2023年2月21日 (火)

卒業記念展示のご案内

3月14日(火)の卒業式・修了式に合わせて

「源氏物語扇面貼交屏風」を展示します。

20230220_2

年に1度の限定展示ですfuji

学外の方もご覧になれますので、ぜひご来場ください。

日時:2023年3月14日(火)10時~16時

場所:鶴見大学図書館エントランスホール

(入場無料。当日は貴重書展も16時に終了します)

【屏風について】詳しくは過去記事をご覧ください。

(hh)

2023年2月20日 (月)

貴重書展「源氏物語の古注釈」

貴重書展「源氏物語の古注釈」を開催しています。

Pxl_20230220_043022543_5

【展示資料画像】

※斜めまたは写り込みあり。また、解題とは順番が違う場合があります。

Pxl_20230220_043126449_3

Pxl_20230220_043131182_2

Pxl_20230220_043139985_3

Pxl_20230220_043144034_2

Pxl_20230220_043148220_2

Pxl_20230220_043152708_2

Pxl_20230220_043159224_2

Pxl_20230220_043205495_2

Pxl_20230220_043218896_3

Pxl_20230220_043223655_2

Pxl_20230220_043223655_2_2

Pxl_20230220_043236766_2

Pxl_20230220_043240398_2

Pxl_20230220_043246683_2

Pxl_20230220_043251766_2

Pxl_20230220_043256908_2

Pxl_20230220_043300535_2

Pxl_20230220_043318779_2

Pxl_20230220_043326415_2

Pxl_20230220_043332142_2

Pxl_20230220_043343334_2

展示期間は3月18日(土)まで。

貴重書展終了後、担当教員による各資料のミニ解説動画をアップする予定ですkaraoke

Pos

展示についての詳細はこちら

(hh)

2023年2月10日 (金)

貴重書展「源氏物語の古注釈」を開催します

*展示資料などの詳細は決まり次第お知らせいたします。

第157回 鶴見大学図書館 源氏物語研究所 貴重書展

源氏物語の古注釈

【期間】 2023年2月20日(月曜日)~3月18日(土曜日)

【会場】鶴見大学図書館 エントランスホール

【開館時間】 

2月20日~3月4日: 月~金曜 8時50分~21時/土曜 8時50分~18時

3月6日~3月18日: 月~金曜 8時50分~18時/土曜 8時50分~12時30分

3月14日(火曜日): 10時~16時

日曜・祝日: 休館

入場無料。学外の方も展示をご覧になれます。入館時はカウンターにお声がけください。入口のゲート横に呼び出しボタンがあります。

開館時間が変更となる場合がありますので、ご来館の際は図書館ホームページをご確認ください。

アクセス・開館カレンダーなどはこちら

(hh)

2022年10月 5日 (水)

貴重書展「出島と唐人屋敷―その景観と貿易―」を開催します

第156回鶴見大学図書館貴重書展「出島と唐人屋敷―その景観と貿易―」を開催します。

いわゆる鎖国体制下において、長崎は海外-オランダ・中国(唐)-に対して公に開かれていた江戸幕府の直轄都市でした。この長崎を舞台として展開したオランダ船貿易と唐船貿易は、物の取引だけでなく人や情報・学問などの交流を生みました。近世日本において長崎は他所にはみられない異国情緒ただよう国際貿易都市でした。オランダ人に対しては出島が、中国人(唐人)に対しては唐人屋敷が居留地としての役割を果たしました。

鶴見大学図書館では、30年以上にわたって長崎貿易をテーマとして古文書・地図・絵図・絵画などを収集してまいりました。展示スペースの関係上、すべて展示することはできませんが、今回「出島と唐人屋敷―その景観と貿易―」と題して収集品の中から厳選し紹介します。

(石田千尋/本学名誉教授)

【展示資料】

I.景観

  • 1.肥州長﨑圖 安永7年(1778) 大畠文次右衛門板 1舗 67.2×90.5cm
  • 2.出嶋阿蘭陀屋舗景 安永9年(1780) 冨嶋屋文治右衛門板 1枚 41.7×56.8cm
  • 3.唐人屋舗景 安永9年(1780) 豊嶋屋文治右衛門板 1枚 43.8×57.5cm
  • 4.〔長崎諸役所絵図〕所収出島図・新地荷物蔵図・唐人屋敷図 安永期(1772~1781) 折本1帖 25.4×10.9cm
  • 5.モンタヌス『オランダ東インド会社日本遣使録』 (アムステルダム、1669) 所収出島図 1枚 30.7×36.8cm
  • 6.長崎唐人屋舗絵圖 幕末期 1舗 37.8×79.4cm
  • 7.ライデン門・マイデン門図 安永期(1772~1781) 1軸 69.3×51.5cm
  • 8.長崎港図 江戸時代後期 文錦堂板 1枚 31.6×45.0cm
  • 9.長崎土産 磯野信春著・画 弘化4年(1847)刊 大和屋板 1巻1冊 23.0×15.7cm
  • 10.阿蘭陀船圖 江戸時代後期 文錦堂板 1枚 32.3×22.5cm
  • 11.瓊浦港碇泊之圖 半山直水画 幕末期 1枚 48.8×33.5cm
  • 12-1,2.清俗紀聞 中川忠英監修 寛政11年(1799)刊 13巻6冊 26.2×18.3cm
  • 13.開道入寺之図 江戸時代後期 1枚 22.5×30.8cm

II.貿易

II-<1>オランダ船貿易品

  • 14.〔辰紅毛船持渡端物切本帳〕 〔天保3年(1832)〕 1冊 13.5×38.6cm
  • 15.〔反物寄〕 〔文化元年(1804)~万延元年(1860)〕 1冊 15.5×22.8cm
  • 16.丑紅毛船脇荷物一二三四五六七八番部屋見帳 〔文化14年(1817)〕 1冊 12.3×17.0cm
  • 17.物類品隲 平賀源内編著 宝暦13年(1763)刊 松籟館蔵板 本文4巻・図絵1巻・附録1巻、計6巻6冊 27.0×18.3cm
  • 18.辰紅毛脇荷物壱番ゟ拾四番部屋見帳 〔文政3年(1820)〕 1冊 12.3×16.5cm
  • 19.一角纂考 木村蒹葭堂著 寛政7年(1795)刊 浪華蒹葭堂蔵板 2巻1冊 26.0×18.0cm
  • 20.丑阿蘭陀船脇荷品代り落札帳嘉永六丑四番割 嘉永6年(1853) 1冊 12.3×17.3cm
  • 21.紅毛雑話 森島中良著 天明7年(1787)刊 5巻5冊 22.6×15.7cm
  • 22.大隅源助引札 江戸時代後期 1枚 33.3×48.1cm

II-<2>唐船貿易品

  • 23.※唐方反物切本 文政11年(1828)1月 1冊 26.9×19.2cm
  • 24.唐方端物寄 従文政七申年至同十二丑年 文政12年(1829) 1冊 9.4×19.7cm
  • 25.嘉永六年丑壹番割唐方銀札寄 嘉永6年(1853) 1冊 13.3×38.2cm
  • 26.唐方銀札寄 従嘉永六丑年至安政三辰年安政3年(1856) 1冊 9.2×18.9cm
  • 27.六物新志 大槻玄沢訳考 杉田伯元校訂 天明6年(1786)序 浪華蒹葭堂蔵板 2巻2冊 26.1×17.9cm
  • 28.鮫皮精義 稲葉通龍著 天明5年(1785) 2巻2冊 22.2×15.4cm
  • 29.装劍奇賞 稲葉通龍著 天明元年(1781) 芝翠館蔵板 7巻7冊 22.8×16.2cm

※=文化財学科所蔵

156

会期 : 2022年10月8日(土曜日)~11月5日(土曜日)

会場 : 鶴見大学図書館 1階エントランス

​開館時間 :

平日 : 8時50分~21時

土曜日 : 8時50分~18時

日曜・祝日 : 休館

※10月10日(月曜祝日・授業実施日)は開館 : 8時50分~21時

※10月16日(日曜日・学園祭開催期間)は開館(展示のみ) : 10時~16時

入場無料。学外の方も展示をご覧になれます。入館時はカウンターへお声がけください(ゲートに呼び出しボタンがあります)。

開館時間は変更になる場合がありますので、来館前にホームページをご確認ください。

10月20日(木曜日)15時~16時に、担当の石田先生が展示の解説をします。参加の申し込みは不要です。直接会場へお越しください。

展示解題はこちら [PDFファイル/818KB]

Pxl_20220930_082426459Pxl_20220930_082534324_2


【関連】

貴重書展「出島と唐人屋敷―その景観と貿易―」を開催します【10月8日(土曜日)~11月5日(土曜日)】

(hh)

2022年3月 2日 (水)

卒業記念展示のご案内

3月14日(月曜日)に、源氏物語扇面貼交屏風を展示します。

00001

年に1日だけのshine限定shine展示です。

卒業生・修了生のみなさんは、記念撮影にぜひお越しください。

00002

げんじものがたり せんめん はりまぜ びょうぶ

文化元年[1804]制作 解説 由来書き

【日時】2022年3月14日(月曜日)10時~16時

【場所】図書館エントランスfuji

00006

00004

00005

00003

当日は貴重書展の最終日でもあります。

学外の方も入場できますので、今回は屏風も一緒にご覧になれるチャンスですsmile

Byobu_2

貴重書展についての詳細はこちら

(hh)

2022年2月14日 (月)

第155回貴重書展「歌仙と物語――共鳴する和歌と源氏物語の世界」

第155回貴重書展「歌仙と物語――共鳴する和歌と源氏物語の世界」を開催しています。

Pxl_20220214_064741269_2

第155回 鶴見大学図書館 源氏物語研究所 貴重書展

「歌仙と物語――共鳴する和歌と源氏物語の世界」

【期間】2022年2月14日(月曜日)~3月14日(月曜日)

【会場】鶴見大学図書館 1階エントランス

​【開館時間】

2月14日~3月5日:平日 8時50分~21時/土曜日 8時50分~18時

3月7日~3月12日:平日 8時50分~18時/土曜日 8時50分~12時30分

3月14日(月曜日):8時50分~16時

日曜・祝日:休館

Pxl20220214065029806

入場無料。学外の方も展示をご覧になれます。入館時は総合カウンターにお立ち寄りいただき、展示会場の入館記録カードにご記入をお願いいたします。2022155kityoushoten726x1024

詳細はこちら (図書館ホームページお知らせ)

展示解題第1版(PDF)

ポスター(PDF)

源氏物語研究所Twitter @TsurumiGenjiken

アクセス 

Pxl_20220214_064656986_2

(hh)