« 講演会「文化財学科の宝物(オタカラ)」 | メイン | 「昔の本にさわってみよう!」in 戸部小学校 »

2015年11月 6日 (金)

「昔の本にさわってみよう!」in 森の台小学校

今週の月曜日、

横浜市立森の台小学校の6年生を対象に、

古典籍実見・体感プログラム

「昔の本にさわってみよう!」を開催しました。

Dscn1795

今回は、事前に学校司書さんから

さまざまな書写材料や

文字の歴史などについてのお勉強と

資料の紹介をしてもらっていたのでchick

Dscn4612

お話スライドは短めに、

古典籍を見るときのポイントを重点において

説明をきいてもらいましたsandclock

Dscn1711

Dscn1723

Dscn1761

Dscn1790

そのあと手をよく洗ってからpapershine

グループにわかれて、机を順番にまわりながら

古典籍を、見たりeye 触れたりgood

してもらいましたsun

Img_1725

Dscn1717

お昼休みには、他の学年の児童たちも

た~くさん見にきてくれましたsign03

Dscn1768

Dscn1776_2

大盛況sign01

Dscn1783

このとき廊下では、順番待ちの

長い行列ができていましたhappy02sweat01

Dscn1777

特に4年生は

吉田新田について学んだばかりだそうで

「御開港横浜大絵図」が大人気でしたhappy01

Dscn1741

保護者の方々も見学中~eye

 

そのあとの和本作りは、担任の先生の指導で

教室で行いましたbook

Dscn1749_2

図書ボランティアさんや保護者の方々の協力で

みんな上手に作れたようですup

Dscn1759

ちなみに、森の台小学校の6年生は全6組full

なので、1時間目から6時間目まで

みっちりの実施となりましたclock

 

お昼は、給食をいただきましたlovely

メニューは酢豚pig 

なんと、年に1度しか出ないのだそうですscissors

Dscn1765

ごちそうさまでしたdelicious

おいしかったですnote

 

森の台小学校のみなさま、

ご協力ありがとうございました。

 

森の台小学校ホームページより

森小に貴重書がやってきた!(6年生)

  

この事業は、

神奈川県大学発・政策提案によるもので

小学生が古典籍類を実見・体感して、

感性を涵養するための

プログラムと教材の開発を目的として、

昨年度から継続しています。

 

プログラムについての過去記事はこちら

小学生に古典籍を

「昔の本にさわってみよう!」

「昔の本にさわってみよう!in 平戸小学校」

(hh)