« 2012年6月 | メイン | 2012年8月 »

2012年7月

2012年7月23日 (月)

第32回企画展示「みんなが選んだ絵本展」開催中です。

鶴見大学学生のみなさん、図書館選書(2012年6月下旬から7月上旬開催)への多数のご参加、ありがとうございました。

現在開催中の第32回企画展示「みんなが選んだ絵本展」では、図書館選書で参加者の方が選んだ絵本を全て展示しています。

11

開催場所

 鶴見大学図書館メインカウンター前

開催期間

 2012年7月20日(金)-2012年9月20日(木)

 ※7月20日(金)-7月31日(火) 平日8:50-20:00 土曜日18:00 日曜・祝日は閉館

 ※8月1日(水)-8月31(金) 平日8:50-18:00 土日・祝日は閉館(8月13日-17日は閉館)

 ※9月1日(土)-9月20日(木) 平日8:50-20:00 土曜日18:00 日曜・祝日は閉館

 

3151

図書館選書での投票用紙・付箋での投票を集計した結果からランク付けし、ラベルを貼ってわかりやすく表示しています。

 

21_3 41_2

「あの付箋貼った本じゃない?」

「これ私が選んだ本だ!!」といった声も聞こえてきました。

展示中の絵本は、7/25(水)から貸出可能です。

 

[S.S]

2012年7月18日 (水)

2012年度 第2回 雑誌製本のお知らせ

2012年度 第2回雑誌製本作業として、人文社会科学系雑誌の製本を行います。

製本作業中の雑誌タイトル、巻号のリストは下記のとおりです。

第2回雑誌製本リスト 人文社会科学系

図書館に戻るのは8月末頃の予定です。

製本期間中の雑誌の利用はできません。至急の場合は、1階レファレンスカウンターにお問い合わせください。

なお、一部の雑誌は電子ジャーナルでも利用できます。詳しくはリストをご覧ください。

製本作業中は利用者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力ください。

(te)

2012年7月14日 (土)

学修支援スペースに可動式ホワイトボードが追加されました。

鶴見大学図書館2Fの学修支援スペースに、新たに可動式ホワイトボードが追加されました。

小型のホワイトボードを縦横両面に置くことができ、マーカーも常備されています。

20120713a1

 

早速、歯科衛生科の学生さんがグループ学習に利用してくれました。

数式を書きながら、熱心に議論していましたpen

20120713c1 20120713b1_3

椅子にに座ったままの体勢で使用できるので、グループで情報を共有しながらの学習には最適な機材です。
学習支援スペースに常備されていますので、どうぞご自由にお使いください。

[S.S]

夏期節電による書庫利用制限について

鶴見大学図書館では、昨年に引き続き7~9月の節電対策とし書庫照明の消灯を行います。
これに伴い、書庫利用を下記の時間帯で制限させていただきます。
図書館B1Fの教職員閲覧室ご利用の際も、消灯時間中は後退出願います。

このような節電対策をとることで、図書館を通常時間で開館するができます。ご不便をおかけしますが、ご協力をお願い申し上げます。

7月、9月
・平日 8:50-10:00、19:00-20:00 消灯 入庫不可
・土曜日 17:00-18:00 消灯 入庫不可

8月
・終日消灯 入庫不可

※教職員の方は、消灯時間帯も入庫可能です(教職員閲覧室はご利用いただけません。)
入庫の際は、事故防止と利用状況把握のため、必ずカウンター職員にお声をおかけ下さい。

[S.S]

2012年7月13日 (金)

図書館の本、病院で有効利用!

鶴見大学の先生方や職員から”ぜひ病院へ”sunと寄贈して頂いた図書や、
図書館で不用になった図書を、歯学部附属病院にお届けし、有効活用していますbleah

来院されたお客様が、診療の待ち時間にご利用頂くこともできますし、
気にいった図書をお持ち帰りいただくこともできますnote
とても好評のようですscissors

ブックトラック(可動式の小本棚)を病院の入り口に設置し、
両面に有効利用図書(約200冊)を載せましたok

Yukou1 

 設置当日(7/4)、数時間後のブックトラック

Yukou3

 1週間後(7/11)のブックトラック

大好評heart02 あっという間にこんなに少なくなってしまいましたpunch

ある程度の量が溜まったところで、病院へお届けしているので、
時期は不定期なのですが、第2弾をどうぞご期待ください。

CY

2012年7月 5日 (木)

世新大学の大学院生が図書館見学!

台湾の世新大学の大学院生が図書館見学に訪れましたbookeye

005

図書館業務の研修を受けたり、貴重書のミニ展示を見たりと、職員の説明に熱心に耳earをかたむけていました。

約2週間ほど日本に滞在し、図書館での研修のほか、古写本演習や卒論演習の講義に参加したり、国会図書館や神田古書店街などをまわったり、盛りだくさんな研修となっているそうです。充実した2週間になるといいですねhappy02rocknotes

003

004

006 007 001

(kt)

2012年7月 4日 (水)

第131回貴重書展「鶴見大学図書館所蔵貴重書展」を開催中です。

鶴見大学図書館では、第131回貴重書展を開催しています。

Butuin1_s

展示場所:図書館1階メインカウンター前

展示期間:6月27日(水)〜7月18日(水)


今回の貴重書展は、6月30日(土)~7月1日(日)に本学を会場として開催された日本印度学仏教学会 第六十三回学術大会に伴い、本学所蔵の仏教貴重書を展示しています。

P1040429_s_s

『賢愚経 巻第九断簡』(大聖武) 伝聖武天皇筆 奈良時代写 

 

Butin2_s_3

『紺紙金銀字不空羂索神変真言経 巻第二十八断簡』(中尊寺経) 平安時代後期写

 

P1040409_s_s_2

『ソグド語善悪因果経断簡』 大谷探検隊将来(吉川幸次郎旧蔵本)

 

P1040422_s_s

P1040418_s_s

『対大己五夏闍梨法 断簡』(道正庵切) 道元筆 寛元二年(1224) 写

 


一般の方もご覧いただけますので、ぜひ図書館に足をお運びください。

開館時間 平日:8:50~20:00 土曜日:8:50~18:00

日曜・祝日:閉館

(SS)

2012年7月 1日 (日)

小学生が図書館見学!

本学の学生災害ボランティアチームが震災直後から活動を行っている、宮城県気仙沼市の大谷小学校の6年生が、修学旅行の一環として、大学を訪問してくれました。(詳しくは学生災害ボランティアチームのブログをご覧ください。http://blog.tsurumi-u.ac.jp/gakuseisaigai/2012/06/post-da0b.html

図書館としても、小学生を対象にした展示は、大学始まって以来coldsweats01sign01

子どもたちは、大学に来る前日には鎌倉を見学し、大学の後には横浜へ、という日程を伺ったので、展示資料にもひと工夫しました。

P1040380

通常の展示にはあまり出ない、鎌倉の古地図や、江戸時代の横浜や鶴見が掲載されている名所図会など。小学生向けにわかりやすく説明書を用意しての展示となりました。

準備担当としては、子どもたちがどんな反応をするのか心配でした。もし、何も興味を示してもらえなかったら・・・・crying子どもたちが楽しんでくれなければ、今回の展示は意味がないのですからwobbly

当日は担当の心配など吹き飛ぶ程の大盛況でしたlovelygoodガラスケースなしでの展示に、身を乗り出して見入る子どもたちeye

090528_093 090528_095 090528_087

「僕これ知ってるよ~」と話しかけてくれたり、質問してくれたりと、とても喜んでもらえましたscissorsshine

Hata_2 

図書館には、大谷小学校の子どもたちが作成した旗が飾られています。

図書館を訪れる大学生たちも思わず見上げる大きな旗です。

そこにはとても力強く、あたたかなことばが綴られています。

夏までの期間限定となっていますので、図書館に来館した際には、ぜひご覧くださいsmilesmile

(kt)

『業平文治漂流奇談』が撮影されました!

岩波書店から刊行される『円朝全集』に、当館所蔵の『業平文治漂流奇談』が図版として掲載される事になりましたup

先日撮影camerashineが終わりましたので、その様子をご紹介eye

2013年3月に刊行予定ですので、お楽しみにhappy02

Enchou

22 5

(kt)