学習支援

2016年1月19日 (火)

学修支援スペース利用実績:2015年12月

2015年12月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2015年12月

・12/3(木) 14:40-16:10 情報サービス各論Ⅱ 河西先生

            利用者:ドキュメンテーション学科3年生 20名

 

・12/8(火) 13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

            利用者:ドキュメンテーション学科2年生 30名

 

・12/8(火) 14:40-16:10 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

            利用者:文学部3年生 30名

 

・12/10(木) 14:40-16:10 情報サービス各論Ⅱ 河西先生

            利用者:ドキュメンテーション学科3年生 20名

 

・12/21(月)  13:00-14:10 生物選択科目 西川先生

            利用者:歯学科 年生 30名

 

・12/22(火)  10:40-12:10 英語Ⅲ 長谷川先生

            利用者:ドキュメンテーション学科2年生 30名

              

利用回数: 6/利用人数:160

(C.Y.)

2015年12月 2日 (水)

学修支援スペース利用実績:2015年9~11月

2015年9~11月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2015年9月

・9/30(水) 13:00-14:30 図書館ガイダンス 下室先生

              利用者:文化財学科3年生 11名             

利用回数: 1/利用人数:11

 

2015年10月

・10/2(金) 9:30-13:30 看護実習指導者養成講習会 

             利用者:看護実習指導者 36名

・10/7(水) 9:30-17:00 看護実習指導者養成講習会 

             利用者:看護実習指導者 36名

・10/13(火)13:00-16:10 情報サービス演習Ⅰ  早野先生

             利用者: ドキュメンテーション学科2年生 36名

・10/20(火) 10:40-12:10 英語Ⅲ 長谷川先生 

             利用者:ドキュメンテーション学科2年生 30名

13:00-16:10 情報サービス演習Ⅰ  早野先生

             利用者: ドキュメンテーション学科2年生 36名

・10/26(月) 14:35-15:55 生物 西川先生 

             利用者:歯学科 30名

・10/27(火) 10:40-12:10 英語Ⅲ 長谷川先生 

             利用者:ドキュメンテーション学科2年生 30名

13:00-16:10 情報サービス演習Ⅰ  早野先生

             利用者: ドキュメンテーション学科2年生 36名

・10/29(木) 14:40-16:10 情報サービス各論Ⅱ 河西先生

            利用者:ドキュメンテーション学科2年生 20名

利用回数: 9/利用人数:290

 

2015年11月

・11/5(木) 14:40-16:00 情報サービス各論 河西先生

            利用者:ドキュメンテーション学科2年生 20名

・11/10(火)9:00-10:30 英語Ⅰ 長谷川先生

            利用者:ドキュメンテーション学科1年生 40名

・11/12(木) 14:40-16:00 情報サービス各論 河西先生

            利用者:ドキュメンテーション学科2年生 20名

・11/17(火)13:00-15:00 ブックピックオーケストラ 深谷先生

            利用者:英語英米文学科 約15名

・11/19(木) 14:40-16:00 情報サービス各論 河西先生

            利用者:ドキュメンテーション学科2年生 20名

・11/26(木) 14:40-16:00 情報サービス各論 河西先生

            利用者:ドキュメンテーション学科2年生 20名

 利用回数: 6/利用人数:135

(C.Y.)

2015年9月11日 (金)

学修支援スペース利用実績:2015年8月

2015年8月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2015年8月

・8/4(火) 9:00-16:10 卒論指導 元木先生

            利用者:ドキュメンテーション学科4年生 15名

・8/18(火)  9:00-16:10 卒論指導 元木先生

            利用者:ドキュメンテーション学科4年生 15名

・8/31(月)  9:00-16:10 卒論指導 元木先生

            利用者:ドキュメンテーション学科4年生 15名

             

利用回数: 3/利用人数:45

(C.Y.)

2015年7月 1日 (水)

学修支援スペース利用実績:2015年6月

2015年6月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2015年6月

・6/2(火) 10:30-12:10 ドキュメンテーション各論Ⅱ 角田先生

                       利用者:ドキュメンテーション学科3年生 40名

・6/4(木)13:00-14:30 図書館ガイダンス 松山先生

                                利用者:英語英米文学科1年生 30名

・6/9(火) 10:40-12:10 ドキュメンテーション各論Ⅱ 角田先生

                       利用者:ドキュメンテーション学科3年生 40名

・6/11(木) 10:40-12:10 リーディングb 深谷先生

                         利用者:英語英米文学科1年生 30名

                13:00-14:30 図書館ガイダンス 松山先生

                                    利用者:英語英米文学科1年生 30名

・6/16(火) 10:40-12:10 ドキュメンテーション各論Ⅱ 角田先生

                         利用者:ドキュメンテーション学科3年生 40名

・6/17(水) 14:40-16:10 情報サービス演習Ⅰ 河西先生

                          利用者:ドキュメンテーション学科2年生 30名

・6/18(木)10:00-17:00 看護実習指導者養成講習会 

                        利用者:看護実習指導者 40名

・6/23(火)10:40-12:10 ドキュメンテーション各論Ⅱ 角田先生

                       利用者:ドキュメンテーション学科3年生 40名

              13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                  利用者:ドキュメンテーション学科3年生  20名

・6/24(水)14:40-16:10 情報サービス演習Ⅰ 河西先生

                       利用者:ドキュメンテーション学科2年生 30名

・6/30(火)13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                  利用者:ドキュメンテーション学科3年生  20名

 利用回数: 12/利用人数:390

(C.Y.)

2015年5月19日 (火)

英語読本POP図書展示

皆さんが作成したPOPの英語読本の図書を展示中ですhappy01

それぞれ読みやすいレベルbookですので、お試しくださいねsign03

また、自分がオススメしたい英語読本がありましたら、ぜひPOP作成をheart04

POPカードpenは、図書館の英語読本コーナーの棚側板にあります。

Pop1(C.Y.)

2015年4月10日 (金)

ショートガイダンス開催中!

新年度に入って、いそがしい時期と思います。

文学部・歯学部の新1年生の皆さんは、授業の中に図書館のガイダンスが入っていますが、短期大学部保育科・歯科衛生科の新1年生の皆さんの授業には、ガイダンスが入っていませんweep

そこでsign03

図書館の利用方法を30分で解説するショートガイダンスを設定してみましたnote

オリエンテーションの際に、案内を配布してあります。

4~5月の以下の日程に開催しています。

保育科(17:30-18:00)

歯科衛生科(18:00-18:30)

保育科(17:30-18:00)

保育科(17:30-18:00)

保育科(17:30-18:00)

   歯科衛生科(18:00-18:30)

以上です。ぜひご参加くださいhappy01heart04

集合場所は、図書館1階メインカウンターに向かって右の柱です。

ショートガイダンスのポスターが貼ってありますので、そこに集合してください。

お待ちしていますhappy02

もし、どうしてもこの時間内に参加できないsign01

ということであれば、カウンターでご相談ください。

(cy)

2015年4月 3日 (金)

学修支援スペース利用実績:2015年1月・2月・3月

2015年1月~3月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2015年1月

なし

2015年2月

・2/5(木)  13:00-20:00 卒論発表練習

                利用者:ドキュメンテーション学科4年生 約10名

・2/17(火)  10:00-16:10 卒論指導 角田先生

                利用者:ドキュメンテーション学科3年生  22名

・2/24(火)  10:00-16:10 卒論指導 元木先生

                 利用者:ドキュメンテーション学科3年生  15名

 

2015年3月

・3/3(火) 10:00-16:00 卒論指導 元木先生

               利用者:ドキュメンテーション学科3年生  15名

・3/17(火) 10:00-16:10 卒論指導 角田先生

                利用者:ドキュメンテーション学科3年生  22名

・3/24(火) 10:00-16:00 卒論指導 元木先生

                利用者:ドキュメンテーション学科3年生  15名

 

利用回数: 6/利用人数:99

(C.Y.)

2015年1月 7日 (水)

学修支援スペース利用実績:2014年12月

 2014年12月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2014年12月

・12/9(火)  13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                      利用者:文学部3年生 35名

            14:40-16:10  情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                      利用者:文学部3年生  35名

・12/11(木)  10:40-12:10 リーディングC 深谷先生

                                      利用者:英語英米文学科1年生  25名

・12/16(火)  13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                      利用者:文学部3年生  35名

             14:40-16:10  情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                      利用者:文学部3年生  35名

・12/22(月)  13:00-16:00 動物学実験 西川先生

                                      利用者:歯学部1年生  約30.名

利用回数: 6回/利用人数:195名

(C.Y.)

2014年12月 2日 (火)

学修支援スペース利用実績:2014年10月・11月

2014年10~11月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2014年10月

・10/7(火)  13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                     利用者:文学部3年生 35名

            14:40-16:10  情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                      利用者:文学部3年生  35名

・10/14(火)  13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                       利用者:文学部3年生  35名

             14:40-16:10  情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                       利用者:文学部3年生  35名

・10/16(木)  15:00-16:00 情報サービス各論Ⅱ 原田先生

                                      利用者:ドキュメンテーション学科3年生 約30名

・10/21(火)  13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                       利用者:文学部3年生  35名

       14:40-16:10  情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                 利用者:文学部3年生  35名

・10/28(火)  13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                       利用者:文学部3年生  35名

       14:40-16:10  情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                 利用者:文学部3年生  35名

利用回数: 9/利用人数:310

 

2014年11月

・11/4(火)  13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                      利用者:文学部3年生 35名

            14:40-16:10  情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                 利用者:文学部3年生  35名

・11/10(月) 14:35-16:00 動物学実験  西川先生

                         利用者:歯学科1年生 約30名

・11/11(火) 10:40-12:10 英語Ⅲ 長谷川先生

                        利用者:ドキュメンテーション学科2年生 約40名

                 13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                      利用者:文学部3年生  35名

             14:40-16:10  情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                      利用者:文学部3年生  35名

・11/18(火)   9:00-10:30  英語Ⅰ 長谷川先生

                         利用者:ドキュメンテーション学科1年生 約30名

                13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                      利用者:文学部3年生  35名

            14:40-16:10  情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                      利用者:文学部3年生  35名

・11/20(木)  12:00-17:00 神奈川県図書館協会研修 図書館浅香 約40名

・11/25(火)  13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                      利用者:文学部3年生  35名

             14:40-16:10  情報サービス演習Ⅰ 早野先生

                                       利用者:文学部3年生  35名

利用回数: 12回/利用人数:390名

2014年10月14日 (火)

学修支援スペース利用実績:2014年8月・9月

2014年8~9月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2014年8月

・8/1(金)  13:00-16:10 司書講習 角田先生

利用者:司書講習生 30名

・8/7(木)   9:00-17:00 卒論指導 元木先生

利用者:ドキュメンテーション学科4年生約10名

・8/27(水)   9:00-16:00 卒論指導 元木先生

利用者:ドキュメンテーション学科4年生約10名

利用回数: 3/利用人数:50

 

2014年9

・9/1(月)    8:50-18:30  3DAYインターンシップ キャリア課村木先生
                  利用者:24名

・9/2(火)    8:50-18:30  3DAYインターンシップ キャリア課村木先生
                  利用者:24名

・9/3(水)    8:50-18:30  3DAYインターンシップ キャリア課村木先生
                  利用者:24名

・9/5(金)    8:50-18:30  3DAYインターンシップ キャリア課村木先生
                  利用者:24名

・9/9(火)    10:00-12:30  バリアフリーマップPJ 元木先生
                  利用者:コンピュータ同好会 10名

◆利用回数:5回/利用人数:106名

(C.Y.)