授業支援

2023年6月20日 (火)

学生企画展示が開催中~2023年度 2週目~

ドキュメント処理各論Ⅱ」を履修する

ドキュメンテーション学科の学生による展示を開催しています。

本展示は、班ごとに分かれ、テーマ決定から図書選出、設営・撤収・分析まで、学生自身が行います。shine

6/15(木)、各班の小テーマに沿った、展示資料等の入替が行われました。

Img_20230615_104407

まず図書館職員から、先週の展示で気づいた点などをお話ししました。

Img_20230615_105530

Img_20230615_110115_2

今週も、所在変更後、展示作業を行いました。

先週分の片付けと合わせて、作業は2倍あります。

Img_20230616_135914展示中の図書は貸出可能bookokであることをアピール。

Img_20230616_143110

新たにウォールの裏面も活用します。

1週目とはレイアウトを変えてみるのが、2週目の目標の一つでした。

より良い展示になったでしょうか。

ぜひ図書館でご覧ください。

Img_20230616_143154

Img_20230616_140309

Img_20230616_135750

Img_20230616_142522

Img_20230616_141301

展示されている図書の貸出期間は5日間となっています。

また、各班の行っているアンケートも、気軽に参加できますので、

ご協力お願いいたします。

学生企画展示期間 :2023年6月8日(木)~7月6日(木)

場所    :図書館1階エントランスホール 

貸出期間:5日間

(I.H)

2023年6月13日 (火)

学生企画展示が開催中~2023年度 1週目~

6月8日(木)より、「ドキュメント処理各論Ⅱ」(角田裕之先生,小南理恵先生)を履修する

ドキュメンテーション学科の学生による展示を開催しています。

本展示は、班ごとに分かれ、テーマ決定から図書選出、設営・撤収・分析まで、学生自身が行います。shine

図書館は、POP用の文房具や展示用グッズ、ブックトラックなどを貸出し、 展示準備や、疑問質問に答える形で学生補助を行っています。

Img_4945_2

図書を集め

Img_4952

展示用へと「所在変更」をします。

Img_4955_2

Img_4956

そして展示作業です。

Img_4953_2

Img_4959

2023年度 各班のテーマは

1班 大都市ゆかりの作家の作品

Img_4976

2班 植物 

Img_4980

3班 日々を楽しむ

Img_20230612_11114201

4班 ヨーロッパ 

Img_4987

5班 VS 

Img_20230612_1113180101

小テーマも設定し、毎週木曜日に展示資料等の入替を行います

4週に渡る展示をお楽しみください。ポスターやPOPにも注目ですhappy01

展示されている図書の貸出期間は5日間となっています。

貸出分析等も行うため、ご協力をお願いいたします!confident

展示期間 :2023年6月8日(木)~7月6日(木)

場所    :図書館1階エントランスホール 

貸出期間:5日間

(I.H)

2023年2月22日 (水)

鶴見大学POPコンテスト2022・英語多読100万語達成 表彰式

2月8日(水)、図書館地下ホールにて、

鶴見大学POPコンテスト2022表彰式」が行われました。

Img_4812

和書部門と洋書部門合わせて351点の応募作品から選ばれた、金賞・銀賞・銅賞、4位~10位と佳作、紀伊國屋書店賞の受賞者に、

中根正賢学長から賞状が授与され、英語英米文学科教授の深谷先生より、作品に寄せられた審査員からのコメントの紹介がありました。

Dsc_0417c

Dsc_0418c



その後、POPで工夫したことや見てほしいところ、どんな想いを込めて描いたかなどを

お聞きしましたeyekaraoke

Img_4840

Img_4845

Img_4842


続いて「英語多読100万語達成表彰式」も行われました。こちらは英語英米文学科の3名が表彰されました。

Img_4847

最後に出席者全員で記念撮影をしましたcamera

Dsc_0450c


※撮影時のみ、マスクを外しています。

受賞者の皆様、おめでとうございます。

鶴見大学POPコンテスト2022受賞作品は、現在、書店で展示されていますhappy02

展示期間:2023年2月13日(月曜日)~2月26日(日曜日)

時  間:10:00~20:00

場  所:紀伊國屋書店横浜店       

〒220-8510 神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1そごう横浜店7F(入口フェアコーナー)

今年度のPOPコンテストは、昨年度に引き続き、大学附属中学生・高校生からも多数ご応募いただきましたconfident

全体の応募者、応募作品も昨年度より大幅に増えました。今後の広がりも楽しみです。

興味を持った方は、次回POPコンテストが開催された時にぜひご応募ください。

あなたが作ったおすすめ本のPOPが、本と読者が出合うきっかけbookshineになるかもしれません。

(I.H)

2023年1月 6日 (金)

鶴見大学POPコンテスト2022 結果発表

鶴見大学POPコンテスト2022 受賞作品の展示を開催中です。

投票展示(12月17日(土曜日)まで)の来館者の皆様からの投票等により、

鶴見大学POPコンテスト2022の、金賞銀賞銅賞紀伊国屋書店賞受賞作品が決定しました。

受賞者の皆様、おめでとうございます。happy01

図書館では、2022年12月26日(月曜日)~2023年3月14日(木曜日)まで、

受賞作品の展示を行っています。ぜひご覧くださいsign03

特別審査員からの、各作品へのコメントも掲載しています。

Img_20221228_1502420101_1

Img_20221228_15050601_3

Img_20221228_15055001_1

Img_20221228_15064201_2

今後は、POPコンテスト表彰式と、POP作品の書店での展示が予定されています。

受賞作品展示

展示期間:2022年12月26日(月曜日)~2023年3月14日(木曜日)

展示場所:鶴見大学図書館 ゲート前付近

(I.H)

2022年12月26日 (月)

「昔の本にさわってみよう!」(あざみ野第一小学校)

11月29日(火)に、横浜市立あざみ野第一小学校(青葉区)で

6年生3クラスを対象とした古典籍体感授業を行いました。

会場は体育館です。

いろんなジャンルに分けた机を、制限時間ごとに移動します。

Rimg0047_2

Img_7944_3

Rimg0165_3

教室では和本作りです。

粘葉装という、糊で綴じる本を作りました。

Rimg0066_2

休み時間には他学年の児童も見学に来てくれましたchickdash

Rimg0098002_2

関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。

このプログラムは、今年度で終了いたします。

【タウンニュース青葉区版】

https://www.townnews.co.jp/0101/2022/12/15/655553.html

(hh)

2022年12月 1日 (木)

「情報サービス各論1」学生制作物を展示中

文学部ドキュメンテーション学科 河西 由美子 教授「情報サービス各論1」(学校司書養成プログラム「学校図書館サービス論」相当科目)を履修する学生による学⽣制作物を展⽰中です。

 

「情報サービス各論1」では学校図書館での活用を想定し、様々なツールを学生が制作しています。

今回展示されるのは、中学生向けに作成された図書紹介のアドベントカレンダーです。

12月1日からクリスマス25日まで、1日づつ日付がめくられて、中学生向けの図書を紹介していきます。

図書館にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。

 

展示期間:12月1日(木曜日)~12月26日(月曜日)

展示場所:鶴見大学図書館 エントランスホール

2022_12_01_14_39_microsoft_lens2

(S.S)

2022年11月 1日 (火)

第24回 図書館総合展 _ONLINE_plusに出展中です。

第24回 図書館総合展_ONLINE_plus(開催期間:2022年11月1日(火曜日)~30日(水曜日))のポスターセッションに出展中です。

図書館総合展は、例年パシフィコ横浜を会場として開催されてきた図書館をテーマとした展示会です。2021年からはオンラインに加え各地に小会場(サテライト会場)を設定したハイブリッド開催となっています。

 

鶴見大学図書館も例年ポスターセッションに出展しています。今年度は「鶴⾒⼤学POPコンテスト2021on-line 大解剖」と題して、昨年度開催された鶴⾒⼤学POPコンテスト2021on-lineの様子を紹介しています。

是非、展示会サイトにてご覧ください。

 

第24回 図書館総合展_ONLINE_plus ポスターセッション「鶴見大学図書館」扉絵

2022_2

関連記事

(S.S)

2022年10月10日 (月)

POPコンテスト2022応募作品募集中!

ただいま、鶴見大学POPコンテスト2022では、応募作品を募集中です。bell

あなたのオススメ本の魅力shineを、POPで伝えてみませんか?happy02

 2020年と2021年は、コロナ感染防止対策の状況から、募集もオンライン投稿となっていましたが、今回は2年ぶりに、応募作品の投票展示を行う予定です。

投票展示では、審査員によりノミネートされた作品を展示し、図書館利用者の方たちに投票していただき、順位を決めます。投票数の多い順に金賞、銀賞、銅賞などが決まります。他には特別審査員による特別賞などもあります。

鶴見大学図書館ブログ: 2019年 鶴見大学POPコンテスト投票受付中 (tsurumi-u.ac.jp)

例年、POPコンテストのスケジュールは以下の通りです。(2021年度ブログより)

camera12月下旬頃に図書館での結果発表展示

鶴見大学図書館ブログ: 「鶴見大学POPコンテスト2021-ONLINE- 」結果発表展示を開催中です (tsurumi-u.ac.jp)

camera2月初旬に表彰式

鶴見大学図書館ブログ: POPコンテスト・英語多読100万語達成 表彰式 (tsurumi-u.ac.jp)

camera2月中旬~下旬頃に大型書店での店頭展示

鶴見大学図書館ブログ: 明日まで!紀伊國屋書店POP店頭展示開催中 (tsurumi-u.ac.jp)

Pop2022_page0001

昨年度までの受賞作品も関連本と一緒に10月31日(月)まで図書館で展示中です。eye

鶴見大学図書館ブログ: 鶴見大学POPコンテスト関連図書の展示が始まりました! (tsurumi-u.ac.jp)

この機会にぜひ、チャレンジpencilしてみませんか?

本学の学生さんおよび教職員の方も、ぜひ、ふるってご応募ください。heart04

 

book応募部門:和書/洋書

 

book応募対象者:本学の学生/本学の教職員/本学附属中学生・高校生

 

book応募方法:

①1号館、記念館、6号館、図書館に掲示しているポスターに備え付けのPOP用紙とフラ

イヤーは自由にお持ちください。裏面には必ず氏名、学科・学籍番号他の必要事項を記入

してください。

②用紙の表面に作品、裏面に氏名他の必要事項を記入してください。

図書館1階カウンターの応募BOXに投函してください。

      

book応募締切日:2022年10月31日(月)

(S.K)

2022年8月 9日 (火)

学生企画展示 成果発表会

「ドキュメント処理各論Ⅱ」を履修するドキュメンテーション学科の学生による
学生企画展示(2022年6月16日(木)~7月14日(木)に開催済)の

成果発表会が、7月21日(木)に図書館ホールで行われました。


4週間の展示について、グループごとに、まとめや分析結果等の発表、相互評価を行いました。
写真はその様子です。

Img_4182_1_2

Photo

Img_4190_1

Img_4205_1

Img_4215_1

Img_42191

メンバーと協力して取り組んだこと、大学図書館の資料を使ったこと、うまくいったこと、反省点等、
企画展示では、学生自身が、テーマ決定から振り返りまで展示の全ての段階に関わったことで、それぞれ新たな気づきや学びがあったのではないでしょうか。

(I.H)

2022年7月 8日 (金)

学生企画展示が開催中~4週目~

ドキュメント処理各論Ⅱ」を履修する

ドキュメンテーション学科の学生による展示を開催しています。

本展示は、班ごとに分かれ、テーマ決定から図書選出、設営・撤収・分析まで、学生自身が行います。shine

7/7(木)、4週目の展示資料等の入替が行われました。

Img_4149


机の配置を変えるなどの工夫もありました。

展示は、今回が最終週。7/14(木)までです。

図書館内にある様々な資料が集まりました。happy01

ぜひご覧くださいsign03

自分たちで行った展示に関してのアンケートmemoを取っているグループもあります。

簡単に参加できますので、こちらにもご協力をお願いいたします。

Img_4165

Img_4172

Img_4166

Img_4170

Img_4173

展示されている図書の貸出期間は5日間となっています(辞典・雑誌など禁帯出の資料は貸出できません)。

DVDなど視聴覚資料は、メディアコモンズでご覧ください。

学生企画展示期間 :2022年6月16日(木)~7月14日(木)

場所    :図書館1階エントランスホール 

貸出期間:5日間

(I.H)