「情報サービス各論1」学生制作物を展示中
文学部ドキュメンテーション学科 河西 由美子 教授「情報サービス各論1」(学校司書養成プログラム「学校図書館サービス論」相当科目)を履修する学生による学⽣制作物を展⽰中です。
「情報サービス各論1」では学校図書館での活用を想定し、様々なツールを学生が制作しています。
今回展示されるのは、中学生向けに作成された図書紹介のアドベントカレンダーです。
12月1日からクリスマス25日まで、1日づつ日付がめくられて、中学生向けの図書を紹介していきます。
図書館にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。
展示期間:12月1日(木曜日)~12月26日(月曜日)
展示場所:鶴見大学図書館 エントランスホール

(S.S)
ラーニングコモンズ1 ★
ラーニングコモンズ2 ★
セミナー室
静寂スペース ★
紙芝居・絵本コーナー ★
2階案内図
カレント雑誌(人文)・参考図書
メディアコモンズ ★
大型本・ブラウンジングコーナー ★
グループ学習室
コピー機 ★
ホール

ラーニングコモンズ3・4 ★




トイレ(突き出しサイン★(2階~地下1階に設置)、男子、女子、多目的(2階と1階に設置)
エレベータホール内の案内板と館内避難経路★(他に2階と地下1階にも設置)



















