« 2016年1月 | メイン | 2016年3月 »

2016年2月

2016年2月27日 (土)

「昔の本にさわってみよう!」 in 一本松小学校

2月25日に、今年度最後となる

「昔の本にさわってみよう!」を

横浜市立一本松小学校

開催しました。

Dscn2167

今年で創立105周年fuji

歴史ある学校です!

Img_2028

会場は図書室です。

4・5・6年の計5クラスを

2~6校時にわけて実施しました。

Dscn2264

最初に、

文字や紙ができたのはいつ?

昔の本はなぜ大事なの?

Img_2111

実際にさわってみるときの

見るべきポイントflair

Dscn2177

などなど、お話をきいてもらいましたear

そのあと手を洗って、よく乾かしたらpapershine

実際に見て、さわってみましょうsign03

Dscn2288

Dscn2194

Dscn2215

大まかにジャンル分けした机を

グループごとにまわってもらっていますrun

お昼は、給食をいただきましたriceball

Img_2084

食べ終わったころ

校長先生がにこやかに登場し…shadow

まさかの、マジックショータイムhappy02

Dscn2255

手品のできる校長先生spade

素敵ですscissors

その後、屋上にも案内していただきましたcamera

Dscn2243

一本松小学校は高台にあるので、

とてもいい眺めでしたhappy01

午後は2コマ実施し、終了しました。

本学からのおみやげは

クリアファイルと、着せ替え絵(複製)を

プレゼントpresent

お家で楽しんでもらえるとうれしいですconfident

一本松小学校のみなさま

ご協力ありがとうございました。

この事業は、

神奈川県大学発・政策提案によるもので

小学生が古典籍類を実見・体感して、

感性を涵養するための

プログラムと教材の開発を目的として

神奈川県立図書館と協同で

昨年度から実施しています。

(hh)

2016年2月26日 (金)

旧記事

「昔の本にさわってみよう!」in 一本松小学校

の記事は、こちらのリンクからご覧くださいdownwardleft

http://blog.tsurumi-u.ac.jp/library/2016/02/in-546f.html

(hh)

続きを読む »

2016年2月 8日 (月)

新着図書の紹介

お久しぶりですsign03

今回は新着図書の中から5冊book紹介します。

365日、今日行くべき世界で一番すばらしい場所 /

サラ・バクスター編著 ; 駒野谷理子 [ほか] 訳

自然をこよなく愛する旅行雑誌の編集者が選んだ365日のベストスポットeye

単なる素晴らしい自然の紹介かと思いきや、何月何日どこに行けば

こんな素敵なものがみられるよnoteという解説つきがナイスgood

 

顔の百科事典 / 日本顔学会編

動物学leo・人類学run・医学hospital・心理学eyeglass・美容学rouge・などなど、さまざまなジャンルから

」について語っているのが面白いhappy01

いい顔の人間になってくださいねcatface、とある意味顔から伝えている深い本。

 

認知症予防トレーニング認トレ :

一生ボケない!38の方法 / 広川慶裕著

テレビtvでも認知症にはアロマオイルtulipが…と一部盛り上がっていますが、

これもまた認知症予防に気になる一冊。

 

南武線・鶴見線 : 街と駅の1世紀 :

昭和の街角を紹介 : 懐かしい沿線写真で訪ねる /

生田誠著

鶴見線trainが載っているので選んだ一冊。

当時の面影も残る場所もあるので、探検に行ってみても…run

 

芸術がわからなくても美術館がすごく楽しくなる本 :

知識がなくてもできる教養の磨き方 / 藤田令伊著

気楽に美術館を楽しんでね、という美術館の楽しみ方searchの案内書eye

オススメhappy02の美術館も載っています。この春休みにまったり楽しんでもいいかもしれません。

今回は以上です。

また、次回をお楽しみにheart04

(C.Y.)

2016年2月 2日 (火)

学修支援スペース利用実績:2016年1月

2016年1月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2016年1月

・1/9(土) 13:30-18:00 大学図書館研究会 長谷川豊祐

            利用者:文学部ほか 20名

 

・1/12(火) 9:00-10:30 英語Ⅰ 長谷川先生

            利用者:ドキュメンテーション学科1年生 40名

 

10:40-12:10 英語Ⅲ 長谷川先生

            利用者:ドキュメンテーション学科2年生 30名

 

・1/22(金) 16:00-18:00 X-Readingデモンストレーション 

            利用者:英語英米文学科他 8名

              

利用回数: 4/利用人数:98

(C.Y.)

2016年2月 1日 (月)

2Fおすすめ本コーナー展示

今年1年間書館をる!』と題しまして

図書館独特の本の並びを紹介してきましたhappy01

0類総記、1類哲学、2類歴史地理、7類芸術…などなど

展示してきましたが、今回は9類についてご紹介しますsign03

9文学!happy02

日本や中国、英米、ドイツ、フランス、ギリシャなどの

文学作品bookだけでなく、文学とは何ぞやといった文学理論や

小説の書き方penをしめした作法も取りそろえられています。

たくさんありますので、今回は世界の文学日本の文学

についてほんのさわりだけ展示していますcoldsweats01

Img_1994

2階の階段をあがってupすぐのところに展示しています。

ぜひご覧くださいませheart04

もちろん、貸出もできますnote

展示期間は、2月15日までです。

(C.Y.)

貴重書展「源氏物語 飲んだり食べたり」開催中

第142回鶴見大学図書館貴重書展

源氏物語 んだり べたり」

本日より開催していますjapaneseteariceball

Dscn2096

会期:2月1日(月)~2月27日(土)

開館時間

平日 8:50~20:00

土曜 8:50~18:00

日曜・祝日 閉館

Dscn2104

そして

高田信敬教授による講演会karaoke

「飲食小景―国文学者の拾った用例―」

最終日の

2月27日(土)14:00~15:00

に開催しますhappy01

事前申込不要・参加費無料ですear

ぜひご来場くださいsign01

0202_2

【展示資料】 *個人蔵

I 春の食材
1 蒔絵箪笥入源氏物語 初音 江戸時代前期写
2 源氏物語 若菜上 古版本・古活字貼込紺表紙 江戸時代前期写
3 源氏物語絵巻 横笛 天保2年(1831)幽遠斎画
(参考)絵入源氏物語 横笛 慶安3年(1650)跋 承応3年(1654)刊
4 源氏五十四帖 早蕨 尾形月耕画 明治25年(1892)横山良八刊 *

II 菓子あれこれ
5 源氏物語 若紫 未装幀升形残欠本 江戸時代前期写
6 古活字版源氏物語 薄雲 伝嵯峨本 慶長(1596~1615)頃刊
(参考)源氏五十四帖 薄雲 尾形月耕画 明治25年(1892)横山良八刊 *
7 源氏物語抄(紹巴抄) 若菜上 古活字版 寛永(1624~1644)刊
8 花鳥余情 宿木 江戸時代後期写
9 絵入源氏物語 蜻蛉 万治3年(1660)林和泉掾刊 横本
(参考)枕草子春曙抄 特製本 延宝2年(1674)北村季吟跋

III 御馳走と食器
10 源氏物語 末摘花 青表紙本・河内本両系統混合本 室町時代後期写
(参考)河海抄 江戸時代初期写 巻1欠
11 源氏物語 須磨 藤原季有筆 江戸時代前期写
12 源氏物語 賢木 奈良絵本 江戸時代前期写
13 少女巻抄注 文政10年(1827)刊 鳥野幸次旧蔵
14 源氏物語 宿木 元禄3年(1690)中臣祐俊筆

IV 喜び・悲しみ・笑い
15 源氏物語 桐壺 江戸時代前期写
16 十帖源氏 行幸 万治4年(1661)刊
17 源氏物語 藤裏葉 江戸時代初期写
18 源氏物語 若菜下 桔梗唐草文様表紙本 室町時代後期写(9冊補写)
19 源氏物語 夢浮橋 中山篤親等寄合書 (付)筆者目録
20 絵入源氏物語 帚木 小型本 江戸時代前期刊

アクセスtrain

http://www.tsurumi-u.ac.jp/about/accessmap/

http://library.tsurumi-u.ac.jp/library/mappu/toshokan/toshokan.htm

JR鶴見駅より徒歩10分

京急鶴見駅より徒歩15分

入場無料free

(hh)