図書館サービス

2017年7月18日 (火)

学修支援スペース利用実績:2017年5月~6月

2017年5月~6月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2017年5月

・5/2(火) 10:40-12:10 英語Ⅲ 草薙先生

           利用者:日本文学科2年 20名

       13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

       14:40-16:10 情報サービス演習Ⅰ 河西先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

・5/9(火) 10:40-12:10 英語Ⅲ 草薙先生

           利用者:日本文学科2年 20名

       13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

       14:40-16:10 情報サービス演習Ⅰ 河西先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

・5/10(水)10:40-12:10 卒業論文指導 神林先生

           利用者:日本文学科4年 18名

       14:40-16:10 特別演習Ⅰ 深谷先生

           利用者:英語英米文学科2年 20名

・5/11(木)10:40-12:10 リーディング 草薙先生

           利用者:英語英米文学科1年 20名

       14:40-16:10 情報サービス各論Ⅱ 河西先生

           利用者:ドキュメンテーション学科3年 30名

・5/16(火) 10:40-12:10 英語Ⅲ 草薙先生

           利用者:日本文学科2年 20名

       13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

       14:40-16:10 情報サービス演習Ⅰ 河西先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

・5/17(水)10:40-12:10 生徒指導 吉村先生

           利用者:文学部2年 6名

     14:40-16:10 特別演習Ⅰ 深谷先生

           利用者:英語英米文学科2年 20名

・5/18(木) 10:40-12:10 リーディング 草薙先生

           利用者:英語英米文学科1年 20名

・5/23(火) 10:40-12:10 英語Ⅲ 草薙先生

           利用者:日本文学科2年 20名

       13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

       14:40-16:10 情報サービス演習Ⅰ 河西先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

・5/24(水) 10:40-12:10 生徒指導 吉村先生

           利用者:文学部2年 6名

       14:40-16:10 特別演習Ⅰ 深谷先生

           利用者:英語英米文学科2年 20名

・5/25(木) 10:40-12:10 リーディング 草薙先生

           利用者:英語英米文学科1年 20名

・5/30(火) 10:40-12:10 英語Ⅲ 草薙先生

           利用者:日本文学科2年 20名

       13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

       14:40-16:10 情報サービス演習Ⅰ 河西先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

・5/31(水) 10:40-12:10 生徒指導 吉村先生

           利用者:文学部2年 6名

       14:40-16:10 特別演習Ⅰ 深谷先生

           利用者:英語英米文学科2年 20名

 利用回数: 27回/利用人数:586

2017年6月

・6/1(木) 10:40-12:10 リーディング 草薙先生

           利用者:英語英米文学科1年 20名

・6/6(火) 10:40-12:10 英語Ⅲ 草薙先生

           利用者:日本文学科2年 20名

       13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

       14:40-16:10 情報サービス演習Ⅰ 河西先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

・6/7(水) 10:40-12:10 生徒指導 吉村先生

           利用者:文学部2年 6名

       14:40-16:10 特別演習Ⅰ 深谷先生

           利用者:英語英米文学科2年 20名

・6/8 (木) 10:40-12:10 リーディング 草薙先生

           利用者:英語英米文学科1年 20名

・6/13(火) 10:40-12:10 英語Ⅲ 草薙先生

           利用者:日本文学科2年 20名

       13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

       14:40-16:10 情報サービス演習Ⅰ 河西先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

・6/14(水) 10:40-12:10 生徒指導 吉村先生

           利用者:文学部2年 6名

       14:40-16:10 特別演習Ⅰ 深谷先生

           利用者:英語英米文学科2年 20名

・6/15(木) 10:40-12:10 リーディング 草薙先生

           利用者:英語英米文学科1年 20名

・6/20(火) 10:40-12:10 英語Ⅲ 草薙先生

           利用者:日本文学科2年 20名

       13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

       14:40-16:10 情報サービス演習Ⅰ 河西先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

・6/21(水) 10:40-12:10 生徒指導 吉村先生

           利用者:文学部2年 6名

       14:40-16:10 特別演習Ⅰ 深谷先生

           利用者:英語英米文学科2年 20名

・6/22(木) 10:40-12:10 リーディング 草薙先生

           利用者:英語英米文学科1年 20名

       13:00-14:30 教養演習 松山先生

           利用者:英語英米文学科1年 24名

・6/27(火) 10:40-12:10 英語Ⅲ 草薙先生

           利用者:日本文学科2年 20名

       13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

       14:40-16:10 情報サービス演習Ⅰ 河西先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

・6/28(水) 10:40-12:10 生徒指導 吉村先生

           利用者:文学部2年 6名

       14:40-16:10 特別演習Ⅰ 深谷先生

           利用者:英語英米文学科2年 20名

・6/29(木) 10:40-12:10 リーディング 草薙先生

           利用者:英語英米文学科1年 20名

       13:00-14:30 教養演習 松山先生

           利用者:英語英米文学科1年 24名

       14:40-16:10 情報サービス演習Ⅱ 河西先生

           利用者:ドキュメンテーション学科3年 34名

 利用回数: 28回/利用人数:606

 (C.Y.)

 

2017年6月 5日 (月)

キャリア支援コーナー展示

図書館1階のキャリア支援コーナーにて、

公務員司書学芸員関係

図書展示していますsign03

問題集や仕事についての案内の図書をまとめています。

興味のある方は是非ごらんくださいheart04happy01

Img_3834

新しいものが入り次第追加する予定ですが、希望の図書などがありましたら

Web申込等で購入希望を出してくださいpencil

(C.Y.)

2017年5月 1日 (月)

学修支援スペース利用実績:2017年3月~4月

2017年3月~4月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2017年3月

・3/7(火) 10:00-16:00 卒論指導 元木先生

           利用者:ドキュメンテーション学科3年 10名

・3/15(水) 10:00-16:00 卒論指導 元木先生

           利用者:ドキュメンテーション学科3年 10名

利用回数: 2/利用人数:20

 

2017年4月

・4/6(木) 10:40-12:10 リーディング 草薙先生

           利用者:英語英米文学科1年 20名

         13:00-14:30 教養演習  松山先生

           利用者:英語英米文学科1年 20名

・4/11(火) 10:40-12:10 英語Ⅲ 草薙先生

           利用者:日本文学科2年 20名

               13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名   

・4/12(水) 14:40-16:10 特別演習Ⅰ 深谷先生    

           利用者:英語英米文学科2年 20名

・4/13(木)  10:40-12:10 リーディング 草薙先生

           利用者:英語英米文学科1年 20名

・4/14(金) 14:40- 文歯横断プロジェクト 田尻先生

           利用者:約14名

・4/18(火)  10:40-12:10 英語Ⅲ 草薙先生

           利用者:日本文学科2年 20名

                13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名 

・4/19(水) 14:40-16:10 特別演習Ⅰ 深谷先生    

           利用者:英語英米文学科2年 20名

・4/20(木) 10:40-12:10 リーディング 草薙先生

           利用者:英語英米文学科1年 20名

           13:00-14:30 翻訳演習 菅野先生

           利用者:英語英米文学科3年 30名

・4/21(金) 12:00-13:00、14:00- 歯文学部横断プロジェクト 田尻先生

           利用者:約14名

・4/25(火)  10:40-12:10 英語Ⅲ 草薙先生

           利用者:日本文学科2年 20名

                13:00-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

                14:40-16:10 情報サービス演習Ⅰ 河西先生

           利用者:ドキュメンテーション学科2年 30名

・4/26(水)  14:40-16:10 特別演習Ⅰ 深谷先生    

           利用者:英語英米文学科2年 20名

・4/27(木) 10:40-12:10 リーディング 草薙先生

           利用者:英語英米文学科1年 20名

・4/28(水) 14:40-17:50 課題解決型提案WS 田尻先生

           利用者:横浜商科大学 約15名

 利用回数: 19回/利用人数:413名

(C.Y.)

2017年3月 1日 (水)

学修支援スペース利用実績:2017年1~2月

2017年1~2月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2017年1月

・1/12(木) 10:40-12:10 リーディング 深谷先生 

            利用者:英語英米文学科1年 25名

・1/26(木) 10:40-12:10 リーディング 深谷先生 

            利用者:英語英米文学科1年 25名

 利用回数: 2回/利用人数:50名

2017年2月

・2/8(水) 12:30-16:30 スペイン式読書教育メソッド体験講座 草薙先生 

            講師:河西先生 利用者:25名

・2/14(火) 10:00-16:00 卒論指導 元木先生

           利用者:ドキュメンテーション学科3年 10名

・2/15(水)12:30-17:00 読書をもっと楽しくするためのワークショップ 深谷先生

           講師:川上氏 利用者:英語英米文学科他 18名

 利用回数: 3回/利用人数:53名

(C.Y.)

2017年1月11日 (水)

図書館短縮開館・閉館のおしらせ

本学が大学入試センター試験の試験会場になる関係で、図書館は以下の日程で短縮開館・閉館となります。

1月13日(金) 13:00閉館

1月14日(土) 終日閉館

S.A.

2017年1月10日 (火)

学修支援スペース利用実績:2016年12月

2016年12月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2016年12月

・12/1(木) 10:40-12:10 リーディング 深谷先生 

            利用者:英語英米文学科1年 25名

          14:40-16:10 情報サービス各論Ⅱ 河西先生

             利用者:ドキュメンテーション学科3年 25名

・12/8(木) 10:40-12:10 リーディング 深谷先生 

            利用者:英語英米文学科1年 25名

          14:40-16:10 情報サービス各論Ⅱ 河西先生

             利用者:ドキュメンテーション学科3年 25名

・12/15(木)  10:40-12:10 リーディング 深谷先生 

            利用者:英語英米文学科1年 25名

           14:40-16:10 情報サービス各論Ⅱ 河西先生

            利用者:ドキュメンテーション学科3年 25名

・12/19(月) 14:35-15:55 動物学実験 西川先生 

            利用者:歯学部1年 30名

・12/22(木) 10:40-12:10 リーディング 深谷先生 

            利用者:英語英米文学科1年 25名

 

利用回数: 8回/利用人数:205名

(C.Y.)

2016年12月 3日 (土)

学修支援スペース利用実績:2016年10月~11月

2016年10月~11月の学修支援スペース利用実績を以下にまとめました。

2016年10月

・10/4(火) 10:40-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生 

            利用者:日英財3年 14名

・10/6(木) 10:00‐16:00 10:40-12:10 リーディング 深谷先生 

            利用者:英語英米文学科1年 25名

・10/11(火) 10:40-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生 

            利用者:日英財3年 14名

・10/13(木) 10:40-12:10 リーディング 深谷先生 

            利用者:英語英米文学科1年 25名

・10/18(火) 10:40-14:30 情報サービス演習Ⅰ 宮原先生 

            利用者:日英財3年 14名

・10/20(木)  10:40-12:10 リーディング 深谷先生 

            利用者:英語英米文学科1年 25名

           14:40-16:10 情報サービス各論Ⅱ 河西先生

            利用者:ドキュメンテーション学科3年 30名

・10/24(月) 14:35-15:55 動物学実験 西川先生 

            利用者:歯学部1年 30名

            18:00-19:30 特別実習Ⅰ 角田先生

            利用者:ドキュメンテーション学科3年 20名

・10/26(水) 12:30-15:30 ソーイングブック 深谷先生

            利用者:英語英米文学科 15名

・10/27(木) 10:40-12:10 リーディング 深谷先生 

            利用者:英語英米文学科1年 25名

            14:40-16:10 情報サービス各論Ⅱ 河西先生

            利用者:ドキュメンテーション学科3年 30名

           17:00-19:00 図書館POP講習会 29名

 利用回数: 13回/利用人数:296名

2016年11月

・11/10(木)  10:40-12:10 リーディング 深谷先生 

            利用者:英語英米文学科1年 25名

             14:40-16:10 情報サービス各論Ⅱ 河西先生

            利用者:ドキュメンテーション学科3年 30名

・11/17(木)  10:40-12:10 リーディング 深谷先生 

            利用者:英語英米文学科1年 25名

             14:40-16:10 情報サービス各論Ⅱ 河西先生

            利用者:ドキュメンテーション学科3年 30名

・11/24(木)  10:40-12:10 リーディング 深谷先生 

            利用者:英語英米文学科1年 25名

             14:40-16:10 情報サービス各論Ⅱ 河西先生

            利用者:ドキュメンテーション学科3年 30名

・11/30(水) 14:30-18:00 多読公開授業 深谷先生

            利用者:英語英米文学科他 38名

 利用回数: 7回/利用人数:203名

(C.Y.)

2016年11月 2日 (水)

POP講習会を開催しました

先週の10月27日に

「POP王crownこと

三省堂書店の内田さんを

講師にお招きして、

POP講習会を開催しましたfuji

Img_3077

Dscn3067

Dscn3121

学生さんの作ったPOPに

ひとことずつ

コメントもいただきましたhappy01flair

Img_3086_2

ありがとうございましたscissors

「POP王」の作ったPOPpencil

Img_3095_3

の、ほんの一部ですeye

1万点以上にもなるそうですhappy02

(hh)

2016年10月13日 (木)

POP講習会を開催します!

参加者求むsign03Photo

って・・・いきなりですが

書店に行くと目にとまるたくさんのPOP広告、作ってみませんか?

10月27日(木)に図書館で

POP講習会を開催しますsign03

POP王と呼ばれている内田剛氏を招いて講習会を行うので、書店のプロから作るコツを学べますsmilegoodshine

図書館員になりたいsign01書店員になりたいsign01洋書POP大賞に応募したいsign01などなど、

POPに興味shineのある人ならどなたでも大歓迎ですlovely

予約不要・参加費無料ですので、ぜひご参加くださいhappy01

日 時:2016年10月27日(木)17:00~19:00

場 所:図書館2F 学修支援スペース

参加対象者:本学学生・本学教職員

(kt)bleah

2016年10月11日 (火)

弱視者用の表示について

2016年夏に図書館内の書架表示変更しましたnewhappy01

夏休み明けに図書館に来館し「おやeyeと思ったかたも

多いのではないでしょうかcatface 

弱視に対応するため、黒地に白文字白黒反転表示ですsign03

Img_2951

Img_2949

ドキュメンテーション学科元木先生主導で、

学生さんたち(情報バリアフリー推進会というサークル)が

作成・掲示までしてくださいましたheart04

http://blog.tsurumi-u.ac.jp/motoki/2016/10/pj-a-2e37.html

詳しくは、上記元木先生のブログに紹介されていますので、

ぜひこちらもご覧くださいsign03

また、書架表示について何かご意見ご要望などありましたら、

図書館1階カウンターまでお願いいたしますmemopencil

(C.Y.)