学生選書ツアー

2012年7月23日 (月)

第32回企画展示「みんなが選んだ絵本展」開催中です。

鶴見大学学生のみなさん、図書館選書(2012年6月下旬から7月上旬開催)への多数のご参加、ありがとうございました。

現在開催中の第32回企画展示「みんなが選んだ絵本展」では、図書館選書で参加者の方が選んだ絵本を全て展示しています。

11

開催場所

 鶴見大学図書館メインカウンター前

開催期間

 2012年7月20日(金)-2012年9月20日(木)

 ※7月20日(金)-7月31日(火) 平日8:50-20:00 土曜日18:00 日曜・祝日は閉館

 ※8月1日(水)-8月31(金) 平日8:50-18:00 土日・祝日は閉館(8月13日-17日は閉館)

 ※9月1日(土)-9月20日(木) 平日8:50-20:00 土曜日18:00 日曜・祝日は閉館

 

3151

図書館選書での投票用紙・付箋での投票を集計した結果からランク付けし、ラベルを貼ってわかりやすく表示しています。

 

21_3 41_2

「あの付箋貼った本じゃない?」

「これ私が選んだ本だ!!」といった声も聞こえてきました。

展示中の絵本は、7/25(水)から貸出可能です。

 

[S.S]

2012年6月29日 (金)

図書館に入れたい絵本を選ぼう!途中報告

学生さんによる絵本の選書イベントを開催中。

先週の1週間で、約70名の学生が参加してくれました。

図書館に入れたい本にふせんを貼っていきます。

Fusentuki こんなにふせんがつきましたscissors

全体の80%以上の本にふせんがつきました。

選ばれた本は、夏に展示する予定です。

来週も選書を行います。

本学学生は誰でも参加できますから、図書館へおいでgeminigeminigeminigeminigemini

期間:7月2日(月)~6日(金)

時間:各日12:20~13:00と16:00~17:00

SA

2012年6月19日 (火)

図書館に入れたい絵本を選ぼう!

学生さんによる絵本の選書イベントを開催しています。

去年までの書店に出向くツアーにかわり、今回は図書館の会議室に本を並べていますhappy02

01

03

この中から、図書館に入れたいものを選んでくださいねeye

05

気に入ったら、ふせんを貼ります。何冊でもOKsign01

04

申込み不要です。詳細はコチラ (PDF)

期間:6月18日(月)~22日(金)・7月2日(月)~6日(金)

時間:各日12:20~13:00と16:00~17:00

全学科のみなさんの参加をお待ちしています。

参加希望者はカウンターへお越しくださいwink

(hh)

2011年12月 8日 (木)

選書ツアー本を展示しています

11月に実施された選書ツアーで選ばれた本を展示しています。

Cimg0960

学生さんが展示作業に参加してくれましたdelicious

Cimg0954

Cimg0955

Cimg0957

ほかにも、本格的なPOPを作ってきてくれた学生さんもmemo

Cimg0968

本屋さんみたいですねcrown

Cimg0969

展示期間:12/9(金)~12/21(水)

貸出開始:12/14(水)~

(hh)

2011年11月28日 (月)

選書ツアー本をブクログに登録しました

8月4日に開催した学生選書ツアーで選ばれた本を、web本棚サービス「ブクログ」に登録しましたbook

カテゴリの「2011年度 第2回」からご覧くださいhappy01
http://booklog.jp/users/sensho

(hh)

2011年11月25日 (金)

学生選書ツアーを開催しました

11月12日に、丸善・ラゾーナ川崎店にて第3回学生選書ツアーを開催しましたnew

0000cimg0931

5名の学生さんが参加してくれましたhappy01

図書館から、選書基準などの説明のあと、書店担当さんからスキャナーの操作説明を受けます。今回はカゴは持たず、本のデータを記録する方法で選びますeye

Cimg0934 

Cimg0937

操作を覚えて、いざ、本を選びにsign01

…店内での写真撮影ができないため、選書風景はありませんcoldsweats01

選び終わったあとは、アンケート回答pencil

Cimg0946

参加記念品は、ノートとクリアファイルでしたshine

Cimg0944

参加学生のみなさん、丸善さん、ありがとうございました。

選ばれた本は、ただいま納品待ちですdash

12月に展示しますので、お楽しみにdelicious

(hh)

2011年9月30日 (金)

選書ツアー参加者募集!

今回は、丸善・ラゾーナ川崎店での開催が決定しましたtrain

maple

開催日:11月12日(土)

時間:午後2時~(2時間程度)

場所:丸善(ラゾーナ川崎店)

現地集合・現地解散(交通費は自己負担です)

募集人数:12

maple

「選書ツアー申込書」(こちら) に必要事項を記入して、

図書館メインカウンターまでお持ちくださいscissors

締切:10月31日(月)

(hh)

2011年9月26日 (月)

選書ツアー本の展示

8月に実施した学生選書ツアーで選ばれた本を展示しています。

2011092211_3

参加学生さんに、おすすめ本の紹介文を飾り付けてもらいましたdelicious

Cimg0865_2

展示期間:9/24(土)~10/7(金)

貸出開始:9/30(金)

予約ができます

Cimg0866

次回の選書ツアーは11/12(土)実施予定ですnew

詳細が決まりしだい、ブログやポスターでお知らせします。

(hh)

2011年9月 2日 (金)

学生選書ツアーを開催しました

8月4日に、有隣堂伊勢佐木町本店にて第2回学生選書ツアーを開催しましたnew

Cimg1483_2

今回は9名の学生さんが参加してくれましたhappy01

P1010700

図書館と書店さんから、選書基準やフロア案内の説明をうけ、いざ本を選びにeye

P1010709 P1010713

P1010712 P1010728

P1010730 P1010736

カゴに本がたまったら、個人ごとの箱に入れていきますbook

P1010746

選び終わったら、アンケートに回答し、図書館と書店さんからの参加記念品をもらって終了ですpresent

Cimg1489

参加してくれた学生のみなさん、ありがとうございました。

選ばれた本は、今月中に展示するため、ただいま登録作業中ですdash

maple次回の選書ツアーは、11月を予定しています。

(hh)

2011年7月11日 (月)

ブクログのHPで紹介されました!

ブクログのホームページで、当館の選書ツアー本の本棚が紹介されましたup

『お近くの図書館公式ブグログをフォローしよう!』というお知らせのコーナーですhappy02

他大学の図書館も一緒にチェックできますscissorsshine

ぜひご覧くださいeye

URL:http://info.booklog.jp/?eid=332

(kt)