学生さんによる絵本の選書イベントを開催しています。
去年までの書店に出向くツアーにかわり、今回は図書館の会議室に本を並べています
この中から、図書館に入れたいものを選んでくださいね
気に入ったら、ふせんを貼ります。何冊でもOK
申込み不要です。詳細はコチラ (PDF)
期間:6月18日(月)~22日(金)・7月2日(月)~6日(金)
時間:各日12:20~13:00と16:00~17:00
全学科のみなさんの参加をお待ちしています。
参加希望者はカウンターへお越しください
(hh)
11月に実施された選書ツアーで選ばれた本を展示しています。
学生さんが展示作業に参加してくれました
ほかにも、本格的なPOPを作ってきてくれた学生さんも
本屋さんみたいですね
展示期間:12/9(金)~12/21(水)
貸出開始:12/14(水)~
(hh)
8月4日に開催した学生選書ツアーで選ばれた本を、web本棚サービス「ブクログ」に登録しました
カテゴリの「2011年度 第2回」からご覧ください
http://booklog.jp/users/sensho
(hh)
今回は、丸善・ラゾーナ川崎店での開催が決定しました
開催日:11月12日(土)
時間:午後2時~(2時間程度)
場所:丸善(ラゾーナ川崎店)
現地集合・現地解散(交通費は自己負担です)
募集人数:12名
「選書ツアー申込書」(こちら) に必要事項を記入して、
図書館メインカウンターまでお持ちください
締切:10月31日(月)
(hh)
ブクログのホームページで、当館の選書ツアー本の本棚が紹介されました
『お近くの図書館公式ブグログをフォローしよう!』というお知らせのコーナーです
他大学の図書館も一緒にチェックできます
ぜひご覧ください
展示期間:7月1日(金)~7月13日(水)
貸出開始:7月6日(水)~
先日ブログやホームページでも報告した通り、
15名参加で171冊が選ばれました
展示作業中から、本を手に取り立ち読みする学生さんが続出しました
人気のある本は予約殺到が予想されますので、早めの予約をオススメします
本を並べて、ポップを飾りつけて、展示作業は終了となりました。
今回は展示に参加してくれた学生さんが一人でしたので、少し寂しい作業となってしまいました来てくれた学生さん、ありがとうございました
選書ツアーに参加する学生のみなさん、ぜひ展示作業まで参加をしていただきたいです
次回の展示ではたくさんの参加をお待ちしています
次の選書ツアーは、8月4日(木)を予定しています
場所は、有隣堂(伊勢佐木町本店)です
※申込みは先着順となっていますので、参加したい学生さんは早めの応募をお願いします
(kt)