« 2025年度 学生選書ツアーに行ってきました! | メイン

2025年7月 4日 (金)

授業展示(図書館学各論2a)第1班のリバイバル展示  開催中

図書館では毎年、ドキュメンテーション学科の図書館学各論2a(望月先生)の授業の中で学生さんたちが図書館で本を紹介する展示を行っています。5つの班ごとに、計4週間で4テーマを企画から展示まですべて自分たちで行い、今年度も5月下旬から6月下旬にかけて行われた授業展示の報告は別のブログでも紹介しました。

授業展示のブログはこちらからeye

鶴見大学図書館ブログ: 授業展示 (tsurumi-u.ac.jp)

今回は7月6日(日)のオープンキャンパス向けに特別に、授業展示第1班の学生さんたちに、4週間分のテーマをひとまとめにした縮小版展示をしていただいています。

今回のテーマは「鶴見大学」です。自分たちが所属する文学部の各学科(日本文学科、英語英米文学科、文化財学科、ドキュメンテーション学科)に関連した本の紹介をしています。

ぜひこの機会にご覧ください。

Img_6404

Img_6405

展示期間:令和7年7月4日(木)~7月6日(日)

展示場所:図書館カウンター前

(Sk)