10/24-10/30展示の新着図書紹介♪
はい、今週も、貴方のハート
が
キュンキュン
しちゃう、
おすすめ新着本
を紹介する時間がやってきました。
初めに紹介するのは、
みなさんは、犬派
? 猫派
? どちらですか?
私は断然、猫派
です。
しなやかな肢体 (そうでもない種もいますが)
つややかな毛並み (毛のない種もいますね)
宝石
のような瞳 (・・・)
猫
の魅力は尽きませんが、この本
はタイトル通り、
50種以上の美しい猫
が写真とともに紹介されています。
これを見れば、犬派
も
キュンキュン
しちゃうのは、間違いなしです。
さて、美しい猫
のあとに紹介するのは、
「美しい鉱物と宝石の事典 : ロイヤル・オンタリオ博物館名品コレクション」
この事典
、オールカラーですので、
眺めているだけでも、
キュンキュン
しちゃいます。
鉱物・宝石
を知るために読むもよし、
こんな宝石
を身に着けたら・・・
と妄想して眺めるもよし。
利用方法は自由です。
次に紹介するのは、
「デザイン室」
ブックデザイナー・鈴木成一が手掛けた装丁の制作秘話が語られています。
今まで読んだことのない作者や内容の本を選ぶとき、装丁は重要
ですね。
キュン死
させられる装丁、
ふと手を伸ばしたくなる装丁はどのように作られるのか。
興味のある人は読んでみてください。
この10月にドラマ
にもなった「すべてがFになる」の作者、
森博嗣の作品の多くもこの方が装丁を手掛けられています。
タマゴ
大好きな人っていますよね。
私も好きで、お弁当
には卵焼きは必須です。
さて、ラストに紹介するのは、タマゴに
胸キュン
な人にはたまらない一冊。
「タマゴの歴史」
『タマゴとはなにか?』や『ハンプティ・ダンプティ』などなど、
最新のレシピ
も付いて・・・
いや、もう多くは語りません。
迷わず読めよ、読めばわかるさ![]()
今回はこのあたりで。
まだまだほかにも新着図書
が入っていますので、
図書館1階・メインカウンター前の本棚をチェックしてみてね。
新着図書は毎週金曜から木曜まで展示しています。展示中は貸出できないから気を付けてね。
(tam)


