新着図書紹介2014/10/17-10/23
図書館1階のメインカウンター前に本棚があるのをご存知ですか?
その本棚には、受入したばかりの資料を展示する
新着図書コーナー
があります。
毎週金曜日から翌週の木曜日まで、
みんなに「こんな資料、入りましたよぉ
」と紹介するための展示コーナーです。
この展示期間中は残念
ながら貸出はできませんが、 【予約】
はできます。
予約方法は・・・、図書館スタッフに聞いて
みてね。
さて、その
新着図書コーナー
からいくつか紹介してみよう
というのが今回の記事です。
まず1冊目は、 「ギネス世界記録2015」
ご存じ、いろいろな世界一の記録を集めた本です。
大真面目な記録から、面白い記録
、
これに何の意味があるの?
って疑問に思う珍記録などなど。
『風変わりな挑戦者』とかオススメです。
「Trick or Treat?(トリックオアトリート)」
そろそろハロウィン
ですよね。
近所にお菓子
もらいに行った経験ある人います?
私が子どもの頃、そんな南蛮渡来
の行事なかったからなぁ。(遠い目
)
今では、千葉にある『東京』のネズミさんたちがいる夢の国
などで
イベント
が催されたり、すっかり認知・浸透していますね。
でも、そもそもハロウィン
ってなに?
そんなあなたにオススメする本は、
起源や各国の状況なども紹介されています。
日本はコスプレ
などが紹介されています。
土偶推し
のあなたはすでにご存じでしょうが、
東京国立博物館では『日本国宝展』が開催されています。
見逃せない展示ですが、春
にも見逃せない展示がありました。
特別展「キトラ古墳壁画」(展示期間:2014/4/22~2014/5/18)
実は私、見逃してしまいました![]()
そんな見逃してしまったあなたと私に朗報です。
これを見れば、展示を見に行ったような気分は・・・・・・
味わえないかもしれませんが、その一端でも感じられるかもしれませんよ。
今週はここまで。
ここで紹介した資料はほんの一部です。
他にもいろいろな資料が
新着図書コーナー
に並んでいますので、
ぜひ図書館に足
を運んでいただいて、
新着図書コーナー
をチェックしてください。
来週も新着図書を紹介しちゃいます(たぶん・・・)
(tam)


