貴重書内覧会を開催しました
先週、図書館3階の貴重書閲覧室で
学内関係者を対象とした
貴重書の内覧会を開催しました。



ドキュメンテーション学科の久保木先生、
文化財学科の石田先生、
大学院生(文化財学専攻)の室瀬さん、小菅さん、大多和さん、
日本文学科の高田先生に
解説をお願いしました。
ご協力ありがとうございました![]()

18日(火)と20日(水)の2回にわたり、
学内関係者のほか、生涯学習セミナー受講生の方など
延べ36名の参加がありました![]()
この内覧会は、来年度も開催する予定です![]()
出展品![]()
古今和歌集 伝津守国冬筆 南北朝時代写
金葉和歌集 玉藻切 伝後鳥羽院筆
新古今和歌集断簡 8葉
「秋草蒔絵源氏箪笥CTスキャンを用いた調査及び修復報告」
源氏物語 断簡 夕顔 今川了俊筆 伊予切 2葉
源氏物語 未装丁枡形残欠本 2点
源氏物語 伝嵯峨本 古活字版
(hh)

