« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月10日 (火)

投扇興点附 : 源氏五十四帖

12863831

投扇興の資料が入りました。投扇興点附 : 源氏五十四帖がそれです。投扇興とは、「江戸時代に始まった室内遊戯の一。方形の台の上にイチョウ形の的を置き、離れた所から開いた扇を投げて打ち落とす。その落ち方や扇の開き具合により技の優劣を競った」(以上、デジタル大辞泉より)というものです。

この資料には、源氏香と呼ばれる図柄があります。源氏香とは、「組み香の一。5種の香をそれぞれ5包ずつ計25包作り、任意に5包を取り出してたき、香の異同をかぎ分け、5本の縦線に横線を組み合わせた図で示すもの。図は52種あり、源氏物語54帖のうち、桐壺と夢浮橋を除く各帖の名が付けられている。後水尾(ごみずのお)天皇の時代に考案されたという。」(以上、デジタル大辞泉より)

そして、それぞれの図の右上にあるのが点数です。

本学教授によると、投扇興の点数表には有名な日本画家の上村松園が描いたものもあるそうで、それには、いかにも松園らしく、女性の姿も描かれているそうです。

この資料は、出版情報に東京とあるため近代のものですが、江戸期以降このような遊びが日常生活(とくに花柳界でよく行われたようです)の中にあったことが想像され、典雅な世界に触れるのも楽しいものです。裕福な家や貴族の遊びなのかもしれませんが、物を投げて点数を取るその精神は、現在の輪投げなどの遊びにも通じるものがあると思われます。時は違えど、人の考えることは同じなのかもしれませんね。

(K.I.)

2009年11月 6日 (金)

2009年度第2回学生選書ツアーを実施しました!

091031_sensho_003

10月31日に第2回学生選書ツアーを行いました。
今回は、文学部、歯学部から19名の学生の皆さんが参加しました。約2時間の選書時間で、読みたい本、図書館に備え付けてほしい本、友達に読んでもらいたい本 などを選んでいただき、今回も好評のうちに終了しました。多数の参加者から、次回も参加したいと希望があり、充実した選書ツアーになったようです。

学生の皆さん、ありがとうございました。
選書された図書は406冊。すでに図書館で所蔵しているものを除き、選書ツアー図書として購入する予定です。

選書していただいた図書は、コーナーを設けて展示する予定ですので、どうぞご利用ください。

bookツアー風景book

Cimg0753

書店前で集合のあと、荷解き場へ移動run

ここで、選書ツアーの当日の流れや選書ルールなどを説明しますsweat01

書店の裏方さんたちの作業風景を見学できるのも貴重な体験flairshine

091031_sensho_007_2 090528_043

次に、紀伊國屋書店の担当の方から、ハンディターミナルの使用法について説明を受けました。これがあれば本を持って歩かなくても、バーコードを読み込むだけで、データの管理ができるのですhappy02good

091031_sensho_015_2 091031_sensho_023 091031_sensho_021 091031_sensho_026

ハンディを片手に操作にチャレンジ!みんな真剣な顔ですcoldsweats01

さぁ、いよいよ店内へdoor選書開始rock

091031_sensho_064 091031_sensho_084 091031_sensho_077 091031_sensho_040

まずは、店内をうろうろ・・・・eye

091031_sensho_036 091031_sensho_037 091031_sensho_085 Cimg0762_2 Cimg0774 091031_sensho_074

気になる本が見つかると・・・中をじっくりと見て確認search

091031_sensho_055

選んだ本のメモをとる姿や・・・

091031_sensho_049 091031_sensho_035_2

携帯OPACを活用して、蔵書検索をする姿もちらほら・・・mobilephoneeye

091031_sensho_047 091031_sensho_067

091031_sensho_033 Cimg0761 091031_sensho_044 091031_sensho_050_2

お目当ての本が決まったら、ハンディでバーコードをスキャンして読み込み完了rockshine

091031_sensho_062 091031_sensho_038

お友達や図書館員とおしゃべりしながら、楽しく選書ができたようですhappy01

Cimg0796 091031_sensho_082 091031_sensho_088 091031_sensho_090

最後にアンケートを記入して終了となりますmemopencil

091031_sensho_091

今回の記念品は、ボールペンでしたpresent

(kt)

2009年11月 4日 (水)

三島市郷土資料館の企画展に貴重書を貸出中

第24回国民文化祭・しずおか2009協賛事業
企画展「百人一首と古今伝授~古今伝授のまち三島からその源流をさぐる~」
平成21年10月24日(土)~平成21年11月23日(月・祝)

「小倉百人一首かるた競技全国大会」にちなんだ関連事業として、三島市で展覧会が開催されています。百人一首の成立や、異種百人一首などの紹介、展示のほか、三島で行われたとされる古今伝授についても紹介されています。

この企画展に鶴見大学図書館の貴重書2点、「獨吟千句 (三嶋千句)」と「賦名所連謌(名所百韻)」を貸出中です。

お近くへお出かけの際は、ぜひお寄りくださいnote

2_3

   「獨吟千句 (三島千句)」    

    

2_4 

    「賦名所連謌(名所百韻)」

1_2

3

鶴見大学所蔵の貴重書は、学内貴重書展のほかにも、いろいろな施設の企画展や貴重書展で大活躍ですscissors

※ブログ掲載の展示風景写真は、三島市郷土資料館より提供いただきました。

(C.Y)