新着図書の紹介
今週の新着図書
の紹介です![]()
『城から見た信長 / 千田嘉博 [ほか] 著 ; 奈良大学編』
信長の城づくりから歴史を読み本能寺の変後、織田氏はどのように引き継がれたか。
個人の好みとしては、もう少しカラー写真
が欲しいかと。
巻頭にカラーはありましたが、中身は白黒だったので![]()
arrangement & design / 池田龍二編著』
みせ方に主眼をおいたプレゼンテーションのコツが、
わかりやすく書かれています。
一般的なプレゼン技術がわかる本です。
専門家じゃなくても分かりやすく読める口腔機能のあれこれ。
ついついわかりやすく、と書いてしまいますけど、
わかりやすいということは大事ですよね![]()
専門用語を使われても分からないこともありますから。
図解もあって読みやすいと思えた1冊でした![]()
姿が、しぐさが、色合いが…など、かわいいにはいろいろありますが
いろんなかわいさにポイントにおいた絵巻物が紹介されています。
ポイントを説明されると、次々気になる絵巻がでてきます![]()
表紙の絵でついつい選んでしまった1冊![]()
子どものころに読んだ本でこの人の描いたものが多かった。
「だれも知らない小さな国」とか、「ジュンと秘密のともだち」とか。
もちろん、この本もいいですよ。
猫と人間のお話。
ひとことでいうのもなんですが。
それでは、今回は以上です。
また来週をお楽しみに![]()
(C.Y.)

