先にお知らせした「第1回はなまつりコンサート」について、さらにくわしくご案内します。

 

コンサート演奏される曲目をご紹介。

ピアニスト 森 知英ピアニスト 森 知英

~曲目~
 シューマン
   アラベスク

 ショパン
   幻想即興曲
   バラード 変イ長調 作品47
   ノクターン 嬰ハ短調 “レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ”
   ポロネーズ 変イ長調 作品53  「英雄」

 リスト
   愛の夢
   ラ・カンパネラ

今年はショパン生誕200年。

はなまつりでも、映画「戦場のピアニスト」で使われ人気の高い、

ノクターン 嬰ハ短調 “レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ”など、

ショパンの楽曲を演奏予定です。

 

花和浩明老師が奉詠される御詠歌もご紹介。

大本山總持寺布教師 花和 浩明

~梅花流詠讃歌~

    釈尊花祭第一番御詠歌(歓喜)

    坐禅御詠歌(浄心)

    三宝御和讃

梅花流詠讃歌とは、

1952(昭和27)年、高祖道元禅師700回大遠忌の記念事業として創立されました。

曹洞宗の御本尊お釈迦さまのみ教え「仏法」を説いた詩や、

お釈迦さまやお祖師さまのご功績を解説した詩に、

親しみやすいメロディーをつけたものです。

 

はなまつりコンサートは、入場無料、事前予約不要です。

会場である鶴見大学記念館までは、JR鶴見駅から歩いて5分。

どうぞお気軽にお越しください。

 

第1回
 はなまつりコンサート
   (ピアノリサイタル・御詠歌奉詠)

【日時】 平成22年48日(木)
       開演14:00(開場13:00)

【会場】 鶴見大学記念館 記念ホール  アクセスマップはこちら

【御詠歌】 大本山總持寺布教師 花和 浩明

【演奏】 ピアニスト 森 知英

入場無料(全席自由・先着500名)

事前予約不要
  (当日、直接、会場にお越しください。)

【主催】
 鶴見大学・鶴見大学短期大学部

【共催】
 曹洞宗大本山總持寺
 株式会社ヤマハミュージック東京 横浜店

【お問い合わせ先】
 鶴見大学広報課
  横浜市鶴見区鶴見2-1-3
  TEL:045-574-8626

 

季節の花

2010/03/27

神奈川では22日に桜が開花しています。

今日(3/27)はまだ咲き始めで、満開のお花見はまだ少し先のようです。

今回生けていただいたミツマタは、枝が3本に分かれているから「ミツマタ」というそうです。

(写真を拡大してみてください。)

ミツマタは和紙の原料で、現在発行されているお札の原料として使われています。

  

双真古流・斉藤双趣氏の新しい作品が、大学会館1階ロビーに展示されています。

季節の花【2010.3.26】(鶴見大学会館1階ロビー) 河津桜、ミツマタ

いよいよお花見ですが、

今日生けた花材は、一足早く花が終わって葉が出てきた河津桜と、

これまた花が咲き終わったばかりのミツマタの枝を取り合わせて、

おもしろさを出してみました。お花見は外でお願いします。

 3/26 双真古流 斉藤双趣

 

鶴見大学・鶴見大学短期大学部発行の

学内情報誌「Campus Now」のNo.56が本学HPで公開されています。

Campus Now 大学が発行している広報誌です。  
Campus Now on Web

 

No.56の内容は・・・、

  ・ 対談 〜『人間力』のある人材の育成〜 魅力ある大学を目指して

  ・ 就職EXPRESS 就職内定者&インターンシップ経験者の声

  ・ TOPICS 第63回秋季関東医科歯科空手道大会で女子団体組手優勝・男子団体組手準優勝 ─空手道部─

  ・ 附属校通信 芸術鑑賞会『ジャズ&ボーカル』

  ・ わたしのふるさと自慢

  ・ 国際交流 日本に学ぶ就学前教育 6年目を迎えるアラブ諸国の教育研修

 

「Campus Now」は、年4回発行です。

実際に手にとってご覧になりたい方は、学内各所に置いています。

 

4月8日はお釈迦さまのお誕生日。

お釈迦さまの誕生日をお祝いして、はなまつりコンサートを開催いたします。

第1回
 はなまつりコンサート
   (ピアノリサイタル・御詠歌奉詠)

【日時】 平成22年4月8日(木)
       
開演14:00(開場13:00)

【会場】 鶴見大学記念館 記念ホール  アクセスマップはこちら

【演奏】 ピアニスト 森 知英

【曲目】

 ショパン

  • ノクターン“レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ”
  • バラード 第3番
  • 英雄ポロネーズ

 リスト

  • 愛の夢
  • ラ・カンパネラ    他

 ◆ピアノリサイタルに先立ち、「はなまつり(釈尊降誕会)」に因み、

  大本山總持寺布教師花和浩明老師による『御詠歌』の奉詠がございます。

★入場無料(全席自由・先着500名)

★事前予約不要
  (当日、直接、会場にお越しください。)

【主催】
 鶴見大学・鶴見大学短期大学部
【共催】
 曹洞宗大本山總持寺
 株式会社ヤマハミュージック東京 横浜店

【お問い合わせ先】
 鶴見大学広報課
  横浜市鶴見区鶴見2-1-3
  TEL:045-574-8626

 

先にお知らせしました第44期書道履修生 卒業制作展

今日(3/16)の14時まででした。

片付けに来られていたので、写真を撮らせていただきました。

 第44期書道履修生 卒業制作展  第44期書道履修生 卒業制作展(「升色紙」伝藤原行成)

4月からはみんな新しい環境だと思いますが、がんばってくださいね。

来年の卒展の時には、卒展(書道)ブログやこの鶴大広報ブログ

案内を出しますので、見に来てください。

卒業、おめでとうございます。

 

昨日3月15日(月)は、卒業式でした。

 平成21年度 鶴見大学 鶴見大学短期大学部 卒業式  平成21年度 鶴見大学 鶴見大学短期大学部 卒業式  平成21年度 鶴見大学 鶴見大学短期大学部 卒業式

日中は少し雲も出ていましたが、暖かな日差しが卒業生皆さんの門出を祝っていました。

卒業生・修了生756名の皆さん、おめでとうございます。

 

【おまけ】下の写真は、準備とリハーサルの様子

 平成21年度 鶴見大学 鶴見大学短期大学部 卒業式リハーサル  平成21年度 鶴見大学 鶴見大学短期大学部 卒業式リハーサル  平成21年度 鶴見大学 鶴見大学短期大学部 卒業式リハーサル

 

この春、本学文学部 日本文学科を卒業する『書道』を履修した学生たちによる

卒業制作展が、3月14日(日)から鶴見大学会館 1階 センタープラザで行われます。

学生たちの成果を、ぜひご覧になってください。

くわしくは卒展(書道)ブログをご覧ください。

 

鶴見大学文学部日本文学科
第44期書道履修生 卒業制作展(卒展)

会期平成22年3月14日(日)~16日(火)10:00~17:00(最終日は14:00まで)

会場鶴見大学会館 1階 センタープラザ

鶴見大学会館へのアクセスマップはこちら

 

鶴見大学文学部 日本文学科
日本語・日本文学の「基礎」を大切にする、これが最大の特長です。
当たり前と思っていることをもう一度調べ直し、確かな資料まで掘り下げ考えてみると、予想もしなかった答えに出会い、新鮮な着想も次々にわき上がってきます。
「基礎を学ぶ」とは「本質を問う」ことなのです。それは、けっして派手ではありませんし、楽なことでもありません。でも、しっかりとした土台の上にのみ、秀麗な建築は立てられるのです。
日本文学科では、発見と感動の授業を一人一人の教員が目指しています。

 

文化財学科 ~学科体験のご案内~

  文化財学科の先生方や在学生たちと一緒に鎌倉を歩こう!

  古都・ 鎌倉の史跡を巡り、歴史の風に吹かれてみよう!

 

普段の大学で行うオープンキャンパスとは一味違う学びを体験してみませんか?

春休み特別企画として、

歴史の古い寺社仏閣など数々の文化遺産がある古都鎌倉を訪ねる、

学科体験文化財学科)を開催します。

本学の教員や在学生が案内しますので、

とても奥深く、かつ新鮮な鎌倉が見えてくるはずです。

学びながら、楽しみながら、歴史の風に吹かれてみましょう。

文化財学科の在学生が引率するので、

 なぜ文化財学科を選んだの?

 普段の授業の様子は?  など

いろいろとコミュニケーションをとって、楽しい一日にしましょう!

 

【タイトル】 「鎌倉幕府のはじまりと終わり」

【実施内容】 鎌倉駅周辺の史跡めぐり

【開催日時】 2010年3月28日(日)13:00~(所要3時間程度)

【経路(予定)】
 (集合)鎌倉駅東口→鶴岡八幡宮→大蔵幕府跡→
  頼朝の墓→永福寺跡→東勝寺跡(解散) 

【申込み方法】 先着順(20名) 要申込

【対象】 高校1年生・2年生とその保護者

【申込み先】 電話または進学ネット

【問い合わせ先】
 鶴見大学 入試センター『学科体験係』
 〒230-8501 横浜市鶴見区鶴見2-1-3
 TEL 045-581-1001(代)

 

先にお知らせいたしました

本学文学部 文化財学科 加藤ゼミの卒業制作展が

鶴見大学会館 1階 玄関ロビーで行われています。

ぜひ、ご覧になってください。

平成21年度 鶴見大学文学部文化財学科 加藤ゼミ 卒業制作展 3年生作品  平成21年度 鶴見大学文学部文化財学科 加藤ゼミ 卒業制作展 「魂」  平成21年度 鶴見大学文学部文化財学科 加藤ゼミ 卒業制作展 大学院生作品
平成21年度 鶴見大学文学部文化財学科 加藤ゼミ 卒業制作展 「四季文様蒔絵グラス」  「四季文様蒔絵グラス」 冬のグラス  「四季文様蒔絵グラス」 冬のグラス:底には雪の結晶文様が施されている

鶴見大学文学部文化財学科 加藤ゼミ 卒業制作展

期間:平成22年3月1日(月)~15日(月)10:00~17:00

会場:鶴見大学会館 1階 玄関ロビー