毎年、鶴見大学 文学部 文化財学科 加藤ゼミでは、

卒業・課題制作展を行っています。

鶴大広報ブログでも展示の様子を毎年お伝えしています。

 (H20) 卒業制作展示会

 (H21) 卒業制作展(文化財学科 加藤ゼミ)

 

今年は、文化財学科の小林恭治先生が作品制作の様子を撮って、

ポスターにしてくれました。

 小林先生(文化財学科)の力作ポスター

現在、大学会館の1階玄関ロビーに展示予告として、掲示しています。

 

【展示予告】

  平成22年度 文化財学科 加藤ゼミ 卒業・課題制作展

≪展示期間≫

  平成23年3月1日(火)~16日(水)

≪展示会場≫

  鶴見大学会館 1階 玄関ロビーアクセスマップはこちら

 

写真部 卒展

2011/02/22

鶴見大学写真部の卒業展示を鶴見大学会館で行っています。

 平成22年度 鶴見大学写真部卒展「Going」  平成22年度 鶴見大学写真部卒展「Going」

今回の展示のテーマは「Going」

その意味・思いは、会場に入ってすぐの

卒展企画者の冨永くんのことばを読んでください。

 

鶴見大学写真部 卒展 「Going」

【場所】

  鶴見大学会館 1階 センタープラザ(アクセスマップはこちら

【期間】

  2月21日(月)~3月5日(土) 9:00~18:00

入場は無料です。ぜひ、足をお運びください。

平成22年度 鶴見大学写真部卒展「Going」 平成22年度 鶴見大学写真部卒展「Going」 平成22年度 鶴見大学写真部卒展「Going」

 

学内合同企業説明会(平成23年2月16・17日:鶴見大学 就職課) 「学内合同企業説明会」を2月16日と17日の2日間、

5号館5-101教室で開催しました。

参加企業数は95社。

 

就職環境が、「就職氷河期」と呼ばれる厳しい状況での実施となり、

文学部3年生を中心に延べ362名の学生が参加しました。

就職対策委員や就職課のスタッフは、

今回の参加いただいた企業に一人でも多く内定して欲しいと願っています。

また、皆さんに内定がでるまで支援を続けてゆきます。

面接の仕方や書類の書き方など、なんでも相談にのります。

ぜひ、就職課に来てください。

 

涅槃会法要

2011/02/15

涅槃会法要が鶴見大学記念館の記念ホールで行われました。

 

今日、2月15日はお釈迦様が亡くなられた日で、

涅槃会とは、お釈迦さまがお亡くなりになられたことを悼み供養する法要です。

涅槃会について詳しくはこちらをご覧ください

Dsc_0187 Dsc_0156 Dsc_0189

 

季節の花

2011/02/15

関東では昨日の夜に雪が降り、積雪しました。

広報課員の家の周りは5cmほど積もっていて、

朝の出勤時には転ばないように気をつけながら歩いたのに、

鶴見ではほとんど雪が残っていないことにビックリsign03でした。

みなさんのところはどうですか?

 

双真古流・斉藤双趣氏の新しい作品が、大学会館1階ロビーに展示されています。

 双真古流・斉藤双趣氏の作品(H23.0214)  万年青の赤い実

剣山生花(けんざんせいか)でオモトを生けました。

オモトは「万年青」と書き、一年中葉の緑を変えません。

また冬は実が赤くなって大変美しく、私は毎年、冬に必ず一回はオモトを生けています。

オモトの種類は千を超えるといわれていますが、

本日のは、葉の周りが白い「都の城(みやこのじょう)」と呼ばれる種類です。

品が良く、格調高い花材です。

オモトの生け方には、色々と決まり事がありますが、

古流では、葉の枚数が必ず奇数となります。

本日は13枚入っています。

      平成23年2月14日

           双真古流 斉藤双趣

 

季節の花

2011/02/05

双真古流・斉藤双趣氏の新しい作品が、大学会館1階ロビーに展示されています。

ミモザアカシア 季節の花(H23.02.04 双真古流 斉藤双趣) ガーベラ

立春を過ぎ、暦の上ではもう春ですね。

お花屋さんの店先も春の花があふれていました。

黄色のミモザアカシアとピンクのガーベラを

青いガラスの器に入れて春を楽しんでみました。

          2/4 双真古流 斉藤双趣

 

ピンクのガーベラ、きれいheart04ですね。

写真cameraからその美しさが伝わればいいのですが。

個人的に、ガーベラのような茎の先に花を1個つける花が好きlovelyなので、

がんばって撮ってみたのですが、どうでしょう?

 

就職課では、今年3月卒業予定の就職活動中の学生に対し、支援を強化しています。

本学に関係の深い求人票も届いていますので、

早急に就職課に足を運び内定につなげましょう。

また、本学では厚生労働省の若年者雇用対策にかかわる支援事業の一環として、

ハローワーク川崎と連携しております。

ハローワークでしか見ることができない新卒向け求人も多数ありますので、

就職課と併せて活用してください。

                             就職課

 

【参考】

 ハローワーク川崎のご紹介

    川崎市川崎区南町17-2

  《電話》
     044-244-8609 (部門コード49#)

  《担当部署》
    新卒応援ハローワーク (本学担当:中谷ジョブサポーター)

  《平日》
    8:30~17:00

  《休所日》
    土日・祝日・年末年始