季節の花
2009/07/24
昨日(7/23)は大暑。
暑い時季になってきました。
今日の横浜は、朝から雨が降ったり止んだり。
あまり快適とはいえない天気です。
双真古流・斉藤双趣氏の新しい作品が、大学会館1階ロビーに展示されています。
丸い水盤に盛花(もりばな)を生けました。
花材はライデン、赤ドラセナ、
カーネーション、くじゃく草です。
暑さで切り花が長くもたない時季ですが、
どのぐらい頑張ってくれるでしょうか?
7/24 双真古流 斉藤双趣
2009/07/24
昨日(7/23)は大暑。
暑い時季になってきました。
今日の横浜は、朝から雨が降ったり止んだり。
あまり快適とはいえない天気です。
双真古流・斉藤双趣氏の新しい作品が、大学会館1階ロビーに展示されています。
丸い水盤に盛花(もりばな)を生けました。
花材はライデン、赤ドラセナ、
カーネーション、くじゃく草です。
暑さで切り花が長くもたない時季ですが、
どのぐらい頑張ってくれるでしょうか?
7/24 双真古流 斉藤双趣
2009/07/23
鶴見大学・鶴見大学短期大学部発行の
学内情報誌「Campus Now」のNo.54が本学HPで公開されています。
No.54の内容は・・・、
・ クラブ活動報告
・ 第45回紫雲祭予告 ホームページに注目!着々と準備が進む紫雲祭
・ 附属校通信 体験イベント『ミツバチの生態を知ろう』を開催
「Campus Now」は、年4回発行です。
実際に手にとってご覧になりたい方は、学内各所に置いてあります。
2009/07/22
第41回全日本歯科学生総合体育大会の夏期部門が、
一部の競技が7月19日から始まっていますが、
8月1日に開会式が行われ、8月12日に閉会式が行われます。
本学からは、冬期3部門、夏期17部門の273名が参加します。
7月21日に、結団式と壮行会が行われました。
みなさん、がんばって、好成績を残してくださいね
応援してます
2009/07/13
本学附属高等学校・野球部が第91回全国高校野球選手権神奈川大会に出場しました。
平成20年に共学になったばかりの本学附属高等学校(以前は女子校)。
昨年までは部員4名で練習してきましたが、
今年、9名の1年生が入部し、創部2年目で初出場を果たしました。
本日(7月13日)伊勢原球場 第2試合 1回戦
対戦相手は県立厚木東高校野球部。
14時50分に、試合開始。
4回裏、3点を失いましたが、6回表に5点を入れ逆転。
しかし、同回裏に2点を入れられ、同点に
その後、7回に4点、8回に2点を入れられ、5-11
9回に1点を返しましたが、力及ばず17時36分、6-11で試合終了
エラーの多さが敗因でしたが、『これから』が期待できる試合でした
2009/07/11
以前(7/1)にお伝えした「よこはま“学☆遊”フェア 2009/夏」
昨日から始まっています。
横浜にお出かけの際は、
横浜駅東口 そごう地下2階入口前(新都市プラザ)にお寄りください。
鶴見大学のブースで『ブログを見て来たよ』と声をかけていただければ、
広報課員T、泣いて喜びます。
日時:2009年7月11日(土)10:00~19:00
7月12日(日)10:00~16:30
場所:横浜駅東口新都市プラザ(そごう地下2階正面入口前)
主催:大学・都市パートナーシップ協議会/横浜市都市経営局
2009/07/07
大本山總持寺 大祖堂で
精霊祭が執り行われました。
本学では、過去一年間に
亡くなられた学園関係者の御魂を
お迎えし供養する精霊祭を
営んでいます。
精霊祭の詳しい説明は、本学サイトの『学年暦:宗教行持の解説』の精霊祭をご覧ください。
ご遺族のほか、多くの学生、教職員が参列され、法要が営まれました。
2009/07/07
鶴見大学歯学部附属病院に、七夕の笹飾りがあります。
笹飾りといえば、短冊に願い事ですよね。
広報課員のここ何年間の願いは 「やせますように」 なのですが、
いまだに叶いません なぜ?
6月29日に写真を撮った時は、
まだこんな感じでしたが、
今日(7月7日)、写真を撮りに行くと、
願い事、増えてます
「もう虫歯になりませんように」 (しっかり歯をみがこうね)
「むしばにバイバイできますように」 (出来たらいいね)
「景気回復!」 (切実な願いですね)
「ゴリマッチョになる」 (広報課員の最終的な願いは細マッチョです)
みんなの願い、叶うといいね
横浜の昼間はいい天気でしたが、今年は星空が見れるかな。
見れたらいいなぁ
2009/07/06
7月26日(日)はオープンキャンパスです。
鶴見大学の魅力をお伝えするため、いろんな企画を用意してます。
【オープンキャンパス】
7月26日(日)10:00~16:30(受付終了 15:00)
主なプログラムは・・・
●学科紹介・入試説明
学科の特長・入試方法などについて教職員や学生が詳しく説明します。
●キャンパスツアー&スタンプラリー
キャンパス内の施設を、学生が直接ご案内します。
スタンプを集めてくれた方には素敵なグッズをプレゼント
●学食体験
11:00~14:00まで実施します
●個別相談
お気軽にご質問ください。
●模擬授業
7月の各学科の模擬授業内容は・・・
【歯学科】
①『だ液と健康』
②『不老は口から』
【日本文学科】
①『古文は楽しい―入試問題を読む―』
②『現代文は楽しい―入試問題を読む―』
【英語英米文学科】
①『ハリー・ポッターでわかる英語・文学・文化』
②『自然な英語をめざそう』
【文化財学科】
①『発掘で出土したものを科学する』
②『和紙の保存、漆の技術』
【ドキュメンテーション学科】
①『図書館サービスと司書の仕事』
②『メールは、どうやって届くの?』
【保育科】
①『保育の基盤にあるもの―愛―』
②『「のだめカンタービレ」に見る近代音楽の様式観』
【歯科衛生科】
①『病理学からみた歯の発育について』
②『虫歯の識別法と治療器材』
各学科、魅力的な模擬授業をご用意しています。
模擬授業は2回行いますので、
1回目、2回目と別の学科の模擬授業を受けてみるのもよし、
気になった学科の模擬授業を連続して受けるのもよし。
受験生本人だけでなく、保護者の方の参加もお待ちしています。
オープンキャンパスの詳しい内容は、こちらをご覧ください。
ぜひ、鶴見大学を見に来て、体験してください
お待ちしてます
2009/07/03
鶴見大学会館の1階ロビーに“ペンギン”が展示されています。
以前に、
お伝えしましたが、
そのときに展示されていた作品を、
制作された第8期生 竹井美和子さんから
大学へ寄贈いただきました
作品名:『飛べません』
技法:乾漆、色漆
一見、石像のように見えるのですが、
これは『乾漆』という技法で作られています。
乾漆とは、麻布を貼り重ねて素地をつくる技法で、脱乾漆と木心乾漆というふたつの技法があるそうで、
先日まで東京国立博物館で展示されていた奈良興福寺の阿修羅像や八部衆像は、脱乾漆という技法で作られているそうです。
そんな伝統ある技法で作られた作品『飛べません』
会館ロビーで皆様を出迎えています
生涯学習や写真展など、会館にお越しの際に、見に来てください。
2009/07/01
平成21年7月10日(金)~12日(日)に
横浜駅東口・新都市プラザ(そごう横浜店地下2階正面入口前)にて開催される、
「よこはま“学☆遊”フェア 2009/夏」に出展します。
「よこはま“学☆遊”フェア」とは、
横浜市内にある大学のオープンキャンパスや公開講座などを紹介し、
横浜で学ぶことの魅力を紹介するフェアです。
期間中は大学ごとにブースを設置し、パネル展示や資料の無料配布を行います。
入場無料、申込不要です。
ぜひ、お立ち寄りください。
日時:2009年7月10日(金)13:00~19:00
7月11日(土)10:00~19:00
7月12日(日)10:00~16:30
場所:横浜駅東口新都市プラザ(そごう地下2階正面入口前)
主催:大学・都市パートナーシップ協議会/横浜市都市経営局
写真は昨年の様子。