« 春浅きころ【在学生のみなさんへ】 | メイン | 春を待ちながら【高校生・受験生のみなさんへ】 »
と言っても、落とし物のことではありません。
手元に、本居宣長の優れた注釈書『古今集遠鏡』薄様刷り特製本があります。
薄様なので、通常6冊か4冊仕立てのところ、2冊で済みます。
問題は、その巻首に見える蔵書印。
「新渡戸/図書」つまり新渡戸稲造(1862~1933)が持っていたものです。
前の5000円札でお馴染みでしょう。
外国語に堪能な国際人も、日本の古典をちゃんと読んでいた、と言うこと。
文学部の皆さんなら、当然・・・であってほしいと思います。
鶴見大学文学部日本文学科