今日の研修科 Feed

2017年6月27日 (火)

冠橋勉強会 サベイドクラウン

冠橋義歯技工専攻 勉強会.
今週は野平勇人によるサベイドクラウンについて.(伊原)

20170627_16_25_41

2017年6月14日 (水)

留学生の研修報告

カンボジアから来日していた二人の留学生は1ヶ月の研修を終えて6月12日(月)に帰国しました。彼らはアンコールワットがあるシェムリアップ市の歯科医院から派遣されました。主な研修は、天然歯模型を参考にカービング実習を行い、形態の大切なポイントを覚えることに数日を費やしました。次に、陶材焼付冠の実習として前歯1本、大臼歯2本を製作しました。彼らの現地での主な仕事は陶材焼付冠の製作なので一通りの技術は習得しています。年に2回の研修を経ながら少しずつ上手になってきたのですが、当初は何から教えてゆけば良いのか随分苦労しました。現在でも現地に指導者がいないため、研修に訪れる度に、3歩進んで2歩下がるような状態が続いています・・・。新しい技術も体験してほしいと思い、上顎小臼歯のプレスセラミックスCrの製作も行いました。初めて製作したプレスセラミックスCrの柔らかい明るさに感動していました。その他に、技修会(同窓会)主催による講演会と懇親会への参加や、研修科症例報告会への参加などで滞在中を有意義に過ごしていただきました。研修科教員や研修生とも触れ合う機会が多くあり、皆さんからとても親切な対応をしていただいたことが大きな思い出ですと話していました。帰国後、彼らから届いたメールの文中には、「研修科の皆さんが集中力をもって仕事に取り組んでいる姿や、朝夕全員での技工室の清掃がとても勉強になりました」という御礼と無事帰国の挨拶をいただきました。 (邑田)

Img_0094

Img_0020

Dscf8423

Dscf8430

Dscf8455


2017年6月12日 (月)

陶材焼付冠の実習

伊原啓祐よる前歯部陶材焼付冠の実習です。

本日の実習は陶材築盛の練習です。

(野平)

20170609_14_17_36

20170612_15_02_15

20170612_15_32_26

20170612_15_36_28

2017年5月11日 (木)

歯科技工研修科の講義

歯科技工研修科では毎週1回、本学歯学部教授,講師陣と研修科教員よる研修生に向けた講義を行っています。

今年度の第1回目は研修科教員 伊原啓祐による『歯型彫刻のポイント』です。

オリジナルの資料を使用して、天然歯の形態的特徴を解説し、歯型彫刻の上達を図ります。

1_20170510_13_31_04

20170511_19_12_45

2017年5月 2日 (火)

冠・橋義歯技工専攻の勉強会

 毎週火曜日は冠・橋義歯技工専攻の勉強会を行っています。

研修科教員 伊原啓祐による仮封冠製作の復習。

仮封冠製作の実習後に工程を再確認することで改善点を明確にします。

20170502_16_31_28

20170502_16_44_24

20170502_17_22_40

20170502_18_39_57

20170502_18_30_05

2017年4月21日 (金)

日本歯科技工所協会の大手ラボ社長方(22名)が研修科を見学

日本歯科技工所協会の大手ラボ社長や役員の皆様(22名)が研修科の見学に来てくださりました.4月には46期生を迎えた研修科も,まだまだ認知度が低いため,全国区のラボの方々に知っていただく良い機会となりました.また,見学中にはいろいろな意見交換もさせていただいたので今後の参考にしていきたいと思っています. 研修科はどなたの見学も歓迎しております.ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください(伊原)

1img_0835

3img_0844

4img_0846

2017年4月17日 (月)

本日の実習(冠橋)

伊原啓祐による全部金属冠の実習が始まりました。

専門学校の復習と臨床に必要なクラウン製作ポイントを学びます。

20170414_10_40_29

20170413_16_43_17_2

20170414_10_57_24

避難訓練を行いました

お散歩ではありません。
伝わりにくいかもしれませんが、避難訓練です。鶴見大学のすぐ後ろにある総持寺の駐車場に避難します。総持寺は地域の広域避難場所となっています。

20170417_11_57_27_1

20170417_12_01_24_1

20170417_12_02_19

2017年4月13日 (木)

今日から症例技工実習のスタートです

 症例を始めるに当たりオリエンテーションを行いました.
期待と不安の入り混じった表情の研修生たちですが,大久保科長より,実りある実習になるようエールを頂きました.

20170413_16_27_48

2017年4月12日 (水)

本日の実習 (冠橋)
野平勇人による個人トレーの製作
個歯トレーは復習

20170412_13_57_16_2

20170412_14_20_24

20170412_17_30_36