日本文学科で「書道」の教員免許状取得をめざすのが「書道履修生」です。(中学・高校「国語」に加えて高校「書道」を取得するために学びます。)4年生の実技授業で臨書作品制作を経験し、その成果として3月の卒業式の頃に開催する「卒展」に出品します。日本文学・日本語学の卒論を12月に提出した後、1月末までに半切(はんせつ)程度の漢字作品とかなの小品を仕上げ、鶴見大学会館1階のセンタープラザを会場にささやかな展示を行います。

0812190112008annai_5

昨年度までの出品者は、以下のような古典・古筆を選んで書きました。

平成20年春の卒展 第42期 6名
 3月14日(金)~3月16日(日)
【漢字】「(呉大澂)論語」「温泉銘」「風信帖」「庾信詩」「十七帖」「金文」【かな】「寸松庵色紙」「伊予切本和漢朗詠集」「継色紙」「近衛本和漢朗詠集」

平成19年春の卒展 第41期 4名
 3月23日(金)~3月25日(日)
【漢字】「真草千字文」「十七帖」「送裴将軍詩」【かな】「粘葉本和漢朗詠集」「関戸本古今和歌集」「元永本古今和歌集」「寸松庵色紙」

0812190122007hagi_6

平成18年春の卒展 第40期 8名
 3月24日(金)~3月26日(日)
【漢字】「前赤壁賦」「曹全碑」「庾信詩」「多宝塔碑」「祭姪文稿」「乙瑛碑」「衛軍帖」「史晨碑」【かな】「深窓秘抄」「継色紙」「自家集切」「伊予切本和漢朗詠集」「高野切第一種」「升色紙」「寸松庵色紙」「曼殊院本古今和歌集」

平成17年春の卒展 第39期 7名
 3月25日(金)~3月27日(日)
【漢字】「曹全碑」「風信帖」「草書千字文」「温泉銘」「書譜」「集字聖教序」「真草千字文」「金文」【かな】「桂本万葉集」「曼殊院本古今和歌集」「高野切第一種」「近衛本和漢朗詠集」「関戸本古今和歌集」「藍紙本万葉集」「高野切第三種」

0812190132005kinbun_2

平成16年春の卒展 第38期 6名
 3月25日(木)~3月28日(日)
【かな】「元永本古今和歌集」「石山切伊勢集」「高野切第二種」「伊予切本和漢朗詠集」「関戸本古今和歌集」「寸松庵色紙」

鶴見大学文学部 日本文学科

日時:2008/12/19 17:00これまでの記事

このページのトップへ