11月12日(火)、和田精密歯研株式会社役員の鰐淵様と中村様がG-1グランプリ表彰式のため来校されました。
今回の課題は前年度と同様に、上顎の片側歯列模型を反対側に模倣して彫刻するブロックカービングでした。今大会は記念すべき第10回大会ということもあり、各学生が入賞をめざして頑張っている姿が印象的でした。結果の発表まで我々職員もドキドキしておりましたが、西口翔太さんが最優秀賞を受賞することができました。おかげ様で10年連続の入賞となりました。
お忙しいところ足を運んで頂きました和田精密歯研株式会社役員の御二方に感謝申し上げます。(記:野平)
※受賞作品は後ほど掲載させて頂きます。
月に一度カービング大会を催しています. 切磋琢磨することはお互いを高め合い 技術の向上につながります.参加者は主に技工歴1,2年の研修生たちです. The competitions of tooth carving are held every month. It will be great opportunity for trainees to improve their skills as well as a little friendly rivalry.Participants are only student of carrier one or two years. #歯科技工 #鶴見 #歯科技工研修科 # #卒後研修 #レベルアップ #カービング #彫刻