カービング大会 Feed

2010年12月24日 (金)

平成22年度 第4回 カービング大会

H101220
H101220_2

2010年11月 1日 (月)

平成22年度 第3回 カービング大会

H101028
H101028_2

2010年6月25日 (金)

平成22年度 第2回 カービング大会

H100623
H100623_2

2010年5月27日 (木)

平成22年度 第1回 カービング大会

H100517_2
H100517 

2010年2月26日 (金)

平成21年度 第7回 カービング大会

H2
H_2_600_2

平成21年度 第6回 カービング大会

H6
H6_2

2009年12月 7日 (月)

平成21年度 第5回 カービング大会

H090728 H090728_2

2009年10月28日 (水)

平成21年度 第4回 カービング大会

H090728 H

2009年9月11日 (金)

歯型彫刻コンテスト「ほるほる」受賞暦を更新しました

090909

↑クリックすると大きく表示します

2009年9月 9日 (水)

鎌形優介、中川直樹、黒澤ひとみさん(歯科技工研修科)が第10回歯型彫刻コンテストで受賞

 第10回歯型彫刻コンテスト「ほるほる」(社団法人神奈川県歯科技工士会主催)が平成21年8月23日(日)、鶴見大学会館を会場として開催された。今回は10回目の大会となり、第一線で活躍される西村好美先生が審査に招かれた。参加人数は学生の部に79名、有資格者の部に51名が集まり歯科技工研修科の研修生は有資格者の部に出場した。当日発表された競技課題は、配られた上顎右側第一大臼歯の模型を見本とし、その反対側を90分で彫刻するものであった。審査の結果、鎌形 優介さん、中川 直樹さん、黒澤 ひとみさんの3名が奨励賞の栄誉に輝いた。
(歯科技工研修科科長 福島 俊士 記)

Img_92551