令和2年度入学生に対する、9月のオープンキャンパスが、下記の日程で開催されます。

令和元年 9月29日(日)13:00~16:00(受付は15:00まで)

【学科紹介・入試説明】 1号館5階501教室
13:00~14:00 学科紹介・入試説明

【模擬授業】 1号館5階501教室
14:10~14:40 松本和美 教授 

テーマ:子どもと心を通わせるために

言語表現教材(絵本や紙芝居、パネルシアター、ペープサートなど)を使って、子どもたちと心を通わせ、一緒に楽しむための秘密をちょっとだけ紹介します。学生によるペープサート劇も一緒に楽しみましょう!

ほか、キャンパスツアー、学びって面白いコーナー(1号館5階503教室)、個別相談(1号館5階504教室)等、実施予定です。

8月27日(火)本学入試センターより、AO入試1期アドミッション懇談会の結果が送付されます。

エントリーシートを書く際の基本的なチェック事項

文の形式について
①誤字脱字はないか。
②文章が文法上おかしくはないか。
③内容に従って段落分けができているか。段落の最初は一文字分空けてあるか。
④文章途中で不自然な改行を行っていないか。 (不自然な位置から文を書き始めていないか。不自然な位置で改行を行っていないか。記入欄の両端を不自然に空けないで書くこと)
⑤一文が長くなり文章が不明瞭になっていないか。
⑥乱雑な字で書かれていないか。
⑦漢字で書くべき文字を仮名で書いていないか。
⑧話し言葉を使って記述していないか。
ら抜き言葉、い抜き言葉、なので、~したいです。などの話し言葉を使っていないか。
なので→よって、
~したいです。→~したいと考えています。~したいと思っています。
という表現にすることが望ましい。
⑨枠いっぱいに記入してあり、空白になっている行はないか。(情報量は多い方が良い)


内容について
①問われている内容にしっかりと答えているか。(問われていないことを長々と書いていないか。)
②文章を羅列するだけで表面的な内容の薄い記述になっていないか。伝えたいことをしっかりと掘り下げて読み手に伝えられているか。
③自分の考えや思いを独自の目線で具体的な例などを用いて読み手にわかりやすく伝えられているか。
④「適性」については、どういう点が自分の保育者としての「適性」であるのかという点について、しっかりと根拠を示してアピールしているか。
⑤保育の体験学習をしている場合には、そこで何を感じ、何を得たかを掘り下げて記入しているか。

※書き終わった後は、第三者に読んでもらい誤字脱字等、上記の点について問題がないかチャックしてもらうとよい。  

今後、エントリーシートの提出を考えていらっしゃる方も、必ず上記について確認したうえで提出をしてください。

AO入試2期エントリーシート締切日は以下の通りです。

郵送:8月30日(金)必着
窓口:9月2日(月)16:00まで

詳細についてはホームページをご覧下さい。

http://ccs.tsurumi-u.ac.jp/hoikuka/index.html

 AO入試1期のエントリーシートの受付が終了しました。厳正な審査の結果、エントリーシート通過者を決定しました。

 結果については、89日(金)に本学入試センターから郵送される予定です。通過出来なかった方は、ブログのエントリーシートの書き方に関する記事を必ずお読み頂き、書き直した上でエントリーシートの再提出をしていただければと思います。

 また、次回の締切日までに提出を考えていらっしゃるかたも、ぜひ作成上の注意点をお読み頂きご提出下さい。お待ちしております。

 令和2年度入試に関する8月のオープンキャンパスが下記の日程で開催されます。今年も例年同様、オープンキャンパスにてAO入試のエントリーシートが配布されます。

 学科説明をお聴きいただいた上で、AO入試の説明を受けていただいた方のみにエントリーシートをお配りしております。 AO入試の受験を考えていらっしゃる方は、オープンキャンパス当日の10:00よりご来場いただき、学科説明及びAO入試説明に必ずご参加下さい。

令和元年 8月25日(日)10:00~15:00

・10:00-11:10 学科紹介・入試説明(※AO入試説明会を兼ねる)

・11:10-11:40 模擬授業「子どもの発達心理学」

 担当:斎藤 晃 准教授

 概要:子どもの「学習能力,コンピテンス(環境と相互交渉する能力),社会性」とその発達について具体例をあ  げて分かりやすくお話します。 

 場所:記念ホール

・11:50-12:20 体験講座①「子どもの運動遊び」

 担当:山里 哲史 教授

 概要:保育の現場で役に立つ運動遊びのうち、小さなスペースでもできるいくつかの遊びを体験してみませんか?

 場所:記念館2階セミナー室1・2

・11:50-12:20 体験講座②「コードネームでこどものうたを弾こう」

 担当:陸路 和佳 准教授

 概要:幼児の歌を子どもと一緒に楽しむには、保育者が子どもの声を聞きながら、どこに興味があるのか、何がこの歌のおもしろさかなどを考えながら一緒に歌うことが求められます。伴奏はシンプルに時には即興性を持たせる必要もでてきます。即興演奏は会話であり、コミュニケーションです。本日は、即興演奏の入り口でもあるコードネームの基礎的な内容で体験講座を行います。

 場所:4号館4階TML教室

・13:40-14:40 学科紹介・入試説明(※AO入試説明会を兼ねる)

ほか、ネット出願体験、キャンパスツアー、学食体験、個別相談等実施します。