AO入試Ⅰ期 第3回目エントリーシート提出締切日時は、9月2日(月)16:00までになります。当日提出の場合は、本学入試センターに持ち込み分のみとなりますので、ご注意ください。

 8月20日(火)に行われたアドミッション懇談会の結果が、8月22日(木)に本学入試キャリアセンターから発送される予定です。

 今回のアドミッション懇談会における、懇談(面談)では、保育者になりたいという熱意が伝わってくる方が多く、その評価に大きな差はつかなかったと言ってよいのではないかと思います。

 したがって、課題作文の結果が、通過できるかどうかの分岐点になったと言えるのではないでしょうか。

 残念ながら通過できなかった方は、下記の点に注意し、ぜひ再チャレンジをしていただければと思います。

 例年、1回目、2回目において通過できなくても、あきらめず、3回目の挑戦で通過を手にした方もいらっしゃいます。今回不通過になった方は、これまでの経験を活かし、ぜひ、3回目で通過を勝ち取っていただければと思います。

 課題作文作成上の注意点

①課題に対して忠実に答えているか。自分の思いだけを綴り、自分の考えに関する論理的説明を怠っていないか。

②文章の構成がしっかりとしているか。起承転結など、文章の構成に注意し、課題に対しての論理展開がしっかりと行われているか。

③誤字脱字はないか。読み直せば必ず気付くであろう脱字や、漢字間違いなどはないか。

④文体が不揃いになっていないか。「ですます調」と「である調」を混合して使っていないか。論理的作文にはふさわしくないと思われる言葉(話し言葉など)を多用していないか。

⑤明らかに誤用であると思われる単語を使って文章を展開していないか。

以上、600字の小論文を書くつもりで、自分の考えを論理的に記述できるように練習をしてください。

 本学オープンキャンパスにおいて、小論文対策講座も実施されていますので、受講をお勧めします。課題作文作成に役立つのではないかと思います。

 

 これまでのAO入試1期に関する通過者の人数等につきましては、本学オープンキャンパスにおける保育科のAO入試説明会の中でお知らせいたします。ぜひ、ご参加いただければと思います。

 今回不通過になってしまった方々も、もう一歩努力すれば通過を勝ち取れるのではなかと思われる方がいらっしゃいましたので、ぜひ再挑戦をしていただければと思います。

 

 

 

第5回オープンキャンパスが、8月24日(土)に行われます。

 当日は、AO入試説明会も開催されます。AO入試を受験する場合、AO入試説明会に参加し、エントリーシートを受領する必要があります。当日10:15から行われる学科紹介に引き続き行われます。AO入試説明会以外でのエントリーシート配布は行っておりませんのでご注意下さい。AO入試のエントリーシート受領を希望される方は、オープンキャンパスの開催時間である10:00からご参加下さい。

AO入試説明会の詳細については、6月1日のブログを参照して下さい。

AO入試のエントリーシート作成上の注意点についてはAO入試説明会においても説明しておりますが、重ねて記載いたします。

基本的なチェック事項

①誤字脱字はないか。

②文章が文法上おかしくはないか。

③内容に従って段落分けができているか。段落の最初は一文字分空けてあるか。

④文章途中の不自然な改行を行っていないか。

⑤一文が長くなり文章が不明瞭になっていないか。

⑥乱雑な字で書かれていないか。

⑦漢字で書くべき文字を仮名で書いていないか。

⑧話し言葉を使って記述していないか。(ら抜き言葉、い抜き言葉など)

内容について

①枠いっぱいに記入してあり、空白になっている行はないか。(情報量は多い方が良い)

②問われている内容にしっかりと答えているか。(問われていないことを長々と書いていないか。)

③文章を羅列するだけで表面的な内容の薄い記述になっていないか。

④自分の考えや思いを読み手にわかりやすく伝えられているか。

⑤「適性」については、どういう点が自分の保育者としての「適性」であるのかという点について、しっかりと根拠を示してアピールしているか。

⑥保育の体験学習をしている場合には、そこで何を感じ、何を得たかを掘り下げて記入しているか。

 

 

 第2回のアドミッション懇談会については、47名(エントリーシート免除申請者7名を含む)の方に参加していただく予定になっております。

 通知につきましては、8月9日(金)に本学入試センターより発送される予定です。

 8月6日(火)に第2回目のエントリーシートの提出が締め切られました。

 エントリーシート免除申請者も含め提出者は、106名でした。