リンク

  • 鶴見大学ホームページ
    鶴見大学ホームページ

« B-17 歴史と文化 世界遺産登録をめざす「武家の古都・鎌倉」 | メイン | B-20日帰り美術観照スタディ・ツアー神奈川の仏像Ⅸ~海老名・厚木に仏像を訪ねて »

2013年6月10日 (月)

B-19日帰り美術観照スタディ・ツアー神奈川の仏像Ⅷ~大磯に仏像を訪ねて~

5月19日(日)は、

日帰り美術観照スタディ・ツアー 神奈川の仏像Ⅷ~大磯に仏像を訪ねて~』                         

講座の開催日でした。 

講師は本学文学部・短期大学部講師の工藤健一先生です。 

この講座は事前講義を行い、実際に自分の目で美術観照(フィールドワーク)する講座です。 


天気
cloudが懸念されましたが、

工藤先生が「私は晴れ男ですsunと宣言したとおり、絶好のFW日和でした。 

subwayJR平塚駅北口に11:30集合しましたflag

Scn1879_5 Scn1880_2
 

神奈中バス松岩寺行き、上寺坂バス停下車徒歩4分真言宗 王福寺です。 

重要文化財「薬師如来像」が安置されており、

晴天の日のみ公開しています。

12年に一度寅年には薬師如来がご開帳され    

大法要が執り行われます。

Scn1881 Scn1882 Scn1883

Scn1884_2 Scn1885_3 Scn1886

次に向かったのは、天台宗慶覚院高来神社 

本尊に向かって右には、旧仏の毘沙門天像、白山権現像が安置されています。 

仁王像は修復され、大磯町の資料館で保管されているそうです。

現在、慶覚院仁王門新築工事が進行中とのこと。

(写真上段左)本尊に向かって左には地蔵菩薩様が鎮座されています。 

Scn1895  Scn1891_4

Scn1897_2 Scn1899

 

最後の見学地は 浄土真宗 善福寺

御住職から善福寺の縁起を伺い

その後工藤先生の
説明を受けました。

重要文化財の木造了源坐像(寺伝親鸞聖人像)を拝見しました。

境内にある横穴式古墳は縄文時代の遺跡で

現在8個残っているそうです(写真下段中央)。

Scn1900 Scn1903 Scn1904

Scn1905 Scn1906_2  Scn1908_2  

善福寺で解散です。徒歩で駅まで向かう人。バスで駅に向かう人bus 

みなさん、お疲れ様でしたhappy01

Scn1909_2